更新日:2024年10月18日
オイランカレイ、鵡川ししゃもなど北海道太平洋側の魚が食べられるお店
2ヶ月ぶりのかつめし大盛✨ 本当に絶妙な味なんだよなぁー 錦糸海苔とカツに掛かっている青海苔が凄い名脇役 浦河のソウルフード堪能しました。 ご馳走様でした
ビーフシチューが絶品、北海道の醍醐味が味わえる老舗の洋食屋さん
老舗の洋食屋さんという言葉がぴったりのお店。 何人かから薦められたビーフシチューは確かに美味しかった。スジ肉がゴロゴロっと入っているのがとても嬉しかったなぁ。
浦河郡浦河町にある浦河駅付近のとんかつが食べられるお店
出張飯シリーズ20【かつめし&冷たいそばセット】 7月末に出張で浦河方面に行きましたので、5月末に続けて2回お世話になってとてもお気に入りにインプットされていた小さな人気食堂のきむら屋さんに喜び勇んで行ってきました。 そして、ずっと暑い日が続いたままのこの日も体力仕事で午前中で完全にバテていたので、相変わらず感じの良いママさんにそばセットの蕎麦を冷たくできることを確認してから、浦河のソウルフードと呼ばれているかつめし(カツの下のご飯に刻み海苔と醤油だれがかかっている丼もの)を頼んだら、揚げたてのかつの下に刻み海苔に醤油ダレがかかったご飯ととても良い塩梅の丼で、更に温かいたぬきそばよりもたくさんのつゆが入った氷入りでキンキンにしまった冷たい蕎麦が、暑さで完全に思考能力も停止しているようなぼーっとした頭をスッキリしたと思える錯覚に戻してくれたように感じる程に体が欲している美味しい蕎麦で、あまりにもステキすぎて油断していたら泣きそうになってしまいましたっ( ꈍᴗꈍ) #泣きそうな位ステキな冷たい蕎麦 #氷入のそばつゆ旨し #かつめしは浦河のソウルフード #かつの下のご飯に刻みのりと醤油ダレを掛けた丼 #出来れば通いたい店 #小さな人気食堂 #愛想の良いママさん
堺町東にある浦河駅付近のラーメン屋さん
浦河町で、美味しいラーメン屋さん。味噌ラーメンとチャーハン大盛を皆でシェアしました。ラーメンも旨し、チャーハンもまた旨~い。特にチャーハンが旨かった✨非常に奥まった解りにくい場所ですが、お客様が次から次へと来店させてました。
港の近くで風情のある場所と店
北海道南端『浦河』で太平洋の海の幸。 港の近くで風情のある場所と店の佇まい、食事会などにもオススメできます。 大将も個性的でおひとりさまでも楽しめます。 #ホワイトデー
日高、浦河駅付近のカフェ
夕食付きで宿泊しました。御膳でしたが普通に美味しくいただきました。とても高価なエスプレッソマシンがあり、コーヒーはハンドドリップだったので一休みして飲みに来ました。とても美味しかったです。ここまで来てこんなにこだわりが感じられる良い店に出会えて良かったです。ホテルの方も感じが良いです。
西幌別にある日高幌別駅からすぐの居酒屋
2020/09/20訪問。
堺町東にある浦河駅からタクシーで行ける距離のカフェ
井寒台にある絵笛駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
金曜昼過ぎに寄りました。開いてて良かった。 揚げかまぼこ10枚購入。愛想のない接客だったけど入手できたから良しとしよう。
大通にある浦河駅からすぐのカフェ
浦河郡浦河町にある浦河駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
今日は出張で襟裳岬へ向かっています! 途中の浦河で休憩です。今日の昼食は浦河の手打ち蕎麦の長寿庵に決めました。 ちょっと寒いので若鶏南蛮 にします。蕎麦の種類を選べて田舎蕎麦 か更科蕎麦で今日は田舎蕎麦で注文しました。 早い時間だったのですぐに出来上がります♪ 若鶏は焼いてくれてるので弾力があり香ばしい肉です。 長ネギがアクセントになり美味! ぽっかぽかになりました! さて、もう一息〜
大通にある浦河駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
浦河郡浦河町にある浦河駅付近のケーキ屋さん
日本ハムファイターズの、大谷選手へオリジナルの誕生日ケーキをプレゼントしたパティシエが居るお店です。 週末、午前中には人気商品が無くなるので、来店は早めがお勧め。
【日高方面へドライブ】⑦ 10月14日、 えりも岬も前日には台風の影響で、最大瞬間風速39.9メートルが観測され大荒れだったそうですが、この日は比較的穏やかな風景でした… 北海道で生まれ育ったのに、行ったことのない場所がたくさん! そのうちのひとつが、えりも岬…実は北海道の最南端だとばかり思っていた無知な私…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ せっかく鵡川まで行ったので、もう少し足を延ばして行ってみることに(*^^*) 新冠の休憩でのんびりしすぎて、到着は17時ちょうど! あと10分…日没(16:50)に間に合わなかったのが悔やまれます…(笑) まぁ、ちょうど水平線に雲が立ちこめていて、夕陽を拝むことは無理だったのですが…( ̄∇ ̄*)ゞ それにしても、絶景! また必ず観に行こうと思いました! さて、我が家の晩ごはんとしては早めの時間なんだけど、えりも岬からの帰り道、灯りの点いている飲食店が見当たりません…(゚Д゚≡゚Д゚)? 車を走らせること1時間、浦河まできてセブンイレブンの向かいにラーメン屋さんを発見♪ 全国にフランチャイズチェーンを展開している「寳龍」です! 地方で寳龍に入るのは初めて?ですが、多分…もう、独自路線ですよね?!(*≧艸≦)ププッ 駐車スペースは店前に4台分くらい、その割に店内はかなりゆったりです! 夫は普通の「味噌ラーメン」 私はせっかくだから、浦河名物「日高こんぶラーメン 味噌」 味噌ラーメンとしてはサラサラなスープで味薄そうにみえたけれど、私のは昆布の塩気なのか、味はしょっぱめ! この日の私の気分はしょっぱめがピッタリだったので、ちょっと嬉しかったけれど、一般的には、塩分多いかな?(^-^; 柔らかく煮た昆布がたくさん入っていて、上に、素揚げの昆布が1本ドーンとトッピング! この素揚げのものは、自然の塩味だけどかなりしょっぱめ! 出来ればビールのツマミでいただきたい!!(笑) で、カリカリのうちに食べないと、スープでシナシナしてからだと噛みきれない…(*≧艸≦)ププッ ぜひ、先に食べちゃうか、スープに浸らない工夫をして食べてみてください♪ 本店とは違う寳龍、思い出すとまたちょっと食べたくなってる!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 他にも気になるメニューあったので、日高方面へ行ったらリピ有りかなぁ〜♡ #浦河名物 #日高こんぶラーメン #北海道知事賞受賞味噌使用 #フランチャイズ店 #独自路線 #クセになる味 #えりも岬から車で1時間ちょっと #食欲の秋投稿キャンペーン < #1674 >
最近なぜかクレープにはまっていて… ツーリング日和なのでぷらっとー 天馬街道を抜け浦河へ 浦河にはクレープ屋がある。しかも、いちごの! 早速お伺いをし。注文。出来立てが旨い。生クリーム最高。トッピング生クリーム増しないかしら?(笑) なかなかこれない場所だけど、また来たいです。 ご馳走さまでした❗
浦河郡浦河町にある浦河駅付近の焼肉のお店
日高、浦河駅付近の焼き鳥屋さん
日高、浦河駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
堺町東にある浦河駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
日高、浦河駅付近の洋食店