![アバター](/img/curriculum_vitaes/noimage.png?1684486323)
紀ノ定 保礼
紀ノ定 保礼 (Kinosada Yasunori)
更新日: 2024/04/01
基本情報
- 所属
- 静岡理工科大学 情報学部 准教授
- 学位
-
博士(人間科学)(大阪大学)
- 研究者番号
- 00733073
- J-GLOBAL ID
- 201401055739942656
- researchmap会員ID
- B000236192
日常・現実環境におけるヒトの認知や行動のメカニズムに関して,認知心理学・社会心理学・交通心理学・工学の観点から研究を行っています。特に,交通環境における行動のメカニズムに注目しています。
最近は特に,工学的技術の進歩により,交通環境の様相が変化し続けていることを踏まえ,運転支援システムの導入が交通行動に及ぼす影響について,研究しています。
最近は特に,工学的技術の進歩により,交通環境の様相が変化し続けていることを踏まえ,運転支援システムの導入が交通行動に及ぼす影響について,研究しています。
研究分野
1経歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2014年 - 2017年
学歴
2-
2009年 - 2014年
-
2005年 - 2009年
委員歴
5-
2021年7月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2021年8月 - 2024年3月
-
2017年 - 2019年
-
2015年 - 2017年
受賞
5主要な論文
16-
社会心理学研究 36(3) 76-87 2021年3月 査読有り最終著者
-
Human factors 18720820907755-18720820907755 2020年2月26日 査読有り筆頭著者
MISC
4-
交通工学研究発表会論文集 37 67-74 2017年
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 51 150-150 2016年7月
-
交通工学研究発表会論文集 36 421-428 2016年
-
映像情報メディア学会技術報告 38(18(ME2014 56-60/AIT2014 97-101)) 17-20 2014年5月12日
書籍等出版物
7-
技術評論社 2023年9月 (ISBN: 9784297136659)
-
弘文堂 2022年2月24日
-
技術評論社 2021年6月 (ISBN: 9784297121709)
-
北大路書房 2018年10月4日 (ISBN: 4762830402)
-
技術評論社 2018年6月29日 (ISBN: 4774198536)
-
共立出版 2017年7月22日 (ISBN: 4320113160)
-
(ISBN: 9784779513619)
講演・口頭発表等
49-
French-Japanese workshop ? Present and future of traffic psychology and neighbouring disciplines ? 2018年10月23日
-
日本心理学会第82回大会 2018年9月25日
-
日本認知心理学会第16回大会 2018年9月2日
-
関西学院大学CAPS(応用心理科学研究センター)第3回統計セミナー 2018年8月23日
-
International Neuropsychological Society 2018 2018年7月19日
-
Society for Information Display's Display Week Symposium 2018 2018年5月24日
-
日本社会心理学会 第5回春の方法論セミナー 2018年3月21日
-
2018年2月21日 ?日本テクノセンター
-
関西学院大学CAPS(応用心理科学研究センター)第2回統計ワークショップ 2017年12月16日
-
一般社団法人交通科学研究会平成29年度研究発表会 2017年12月6日
-
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会2017 2017年11月26日
-
日本社会心理学会第58回大会 2017年10月29日
-
日本心理学会第81回大会 2017年9月21日
-
日本心理学会第81回大会 2017年9月21日
-
日本心理学会第81回大会 2017年9月20日
-
日本心理学会第81回大会 2017年9月20日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2017 2017年9月5日
-
20th European Society for Cognitive Psychology 2017年9月4日
-
40th European Conference on Visual Perception 2017年8月30日
-
第37回交通工学研究発表会 2017年8月8日
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月