PHP カテゴリーの記事一覧 - 小さい頃はエラ呼吸

小さい頃はエラ呼吸

いつのまにやら肺で呼吸をしています。


PHP

【PHP】Call to undefined function sqlite_escape_string()

PHP

はじめに PHP5.4の環境で、sqlite_escape_string関数を使ったときに以下のエラーになりました。 Call to undefined function sqlite_escape_string() sqlite_escape_string関数はPHP5.4から非推奨 sqlite_escape_string関数はPHP5.4から非推奨になりました。…

PHPでPocketの登録数を取得してみたよ。

PHP

2014.08.22追記 Please do not scrape this for the Pocket count.って書いてあった。 この方法は使っちゃダメみたいですね。 はじめに 自分の書いた記事がPocketでどのくらい登録されているかを調べたい人がいるかもしれないので、PHPでPocketの登録数を取…

PHPのhash関数でSHA-256のハッシュ値を生成する

PHP

はじめに PHPでSHA-256のハッシュ値を生成するには、hash関数を使えばすぐにできます。 VC++で書くより全然簡単ですね。【VC++】CryptoAPIでSHA-256のハッシュ値を生成する - 小さい頃はエラ呼吸 新版暗号技術入門 秘密の国のアリスposted with amazlet at 1…

PHP5とMySQLでつくるログイン機能(プリペアードステートメント編)

PHP

はじめに 以前作成した、PHP5とMySQLでログイン機能を実現するサンプルアプリケーションをプリペアードステートメントを使ったものに書き直してみました。PHP逆引きレシピ 第2版 (PROGRAMMER’S RECiPE)posted with amazlet at 14.06.29鈴木 憲治 山田 直明 …

Fatal error: Call to undefined function password_hash()

PHP

はじめに さくらインターネットのレンタルサーバ上で、password_hash関数を使おうとしたら、以下のエラーとなりました。 Fatal error: Call to undefined function password_hash() 原因 さくらインターネットスタンダードプランで利用できるPHPは、ver5.4で…

PHP5.5とMySQLを接続するならmysqliを使ったほうが良いよ。

PHP

はじめに PHPとMySQLを使ったアプリケーションを作成する際に、多くのサイトではmysql_connectを使ったサンプルが載っています。 だけど、mysql_connectはPHP5.5からは非推奨の関数に指定されているため、今後はmysqliクラスを使ったほうが良いよという話。 …

【初心者向け】PHP5とMySQLでつくるログイン機能のサンプルアプリケーション

PHP

はじめに PHP5とMySQLでログイン機能を実現するサンプルアプリケーションを作ってみました。PHP逆引きレシピ 第2版 (PROGRAMMER’S RECiPE)posted with amazlet at 14.06.29鈴木 憲治 山田 直明 山本 義之 浅野 仁 櫻井 雄大 安藤 建一 翔泳社 売り上げランキ…

さくらのレンタルサーバにSSHで接続する

PHP

さくらのレンタルサーバにSSHで接続する さくらインターネットのレンタルサーバにSSHで接続するには、ターミナルから以下のコマンドを発行します。 ssh ユーザID@ユーザID.sakura.ne.jp >Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes >FreeB…

Warning: mysql_close(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource

PHP

はじめに PHPからMySQLに接続するプログラムにおいて、mysql_connectのエラーハンドリング時に、コネクションをクローズしていると、以下のワーニングが出力されます。 Warning: mysql_close(): supplied argument is not a valid MySQL-Link resource PHP逆…

PHPで半角スペースをURLエンコードしたい。

PHP

PHPで半角スペースをURLエンコードする場合、urlencodeを使うと"+"になって、rawurlencodeを使うと"%20"になります。 + echo "<br>"; echo rawurlencode(" "); //> %20 ?> 関連エントリ Mac OS X 10.8でPHP 5.xを動作させる方法 Facebookのいいね数取得APIの画…

Mac OS X 10.8でPHP 5.xを動作させる方法

PHP

photo credit: blmiers2 via photopin cc はじめに Mac OS X 10.8(Mountain Lion)でPHP 5.xを動作させる方法についてまとめてみました。 この記事を書くにあたり、以下の記事を参考にさせていただきました。 Mountain LionでApacheとPHPを動かす | WEB HORIC…

Facebookのいいね数取得APIの画像を変更しました。

はじめに 以前、Facebookのいいね!数を画像つきで取得するAPIみたいなものを作りました。 Facebookのいいね!数を画像付きで取得するAPIをつくってみたよ。 - 大人になったら肺呼吸 今回、以下のような画像に変更しました。 使い方 以下のURLにアクセスして…

さくらのレンタルサーバではAPC(Alternative PHP Cache)が使えない件

はじめに さくらインターネットのレンタル共用サーバ(スタンダードプラン)では、PHPの拡張モジュールであるAPC(Alternative PHP Cache)が利用できません。 APCが使えない理由 PHPがCGI版である スタンダードプランで利用できるPHPはCGI版です。CGI版では、…

Mac OS X LionにPHPのAPC(Alternative PHP Cache)をインストールする方法

はじめに Mac OS X Lion上で動作しているPHP 5.6にAPC(Alternative PHP Cache)をインストールしてみました。このエントリを書くにあたり、以下のエントリを参考にさせていただきました。 APC(Alternative PHP Cache)再び - Do You PHP? APC(Alternative PH…

Facebookのいいね!数を画像付きで取得するAPIをつくってみたよ。

はじめに Facebookのいいね!数を画像つきで取得するAPIみたいなものを作ってみました。 Facebookのいいね!はFacebookが用意しているAPIからそのカウントを取得できるのですが、数値しか取得できないので、PHPのImage関数を使って、あらかじめ用意したいい…

さくらのレンタルサーバにPHPの拡張モジュールAPCをインストールする

2012.01.29 追記 さくらインターネットの共用サーバ(スタンダードプラン)では、APCは利用できないことがわかりました。 コメント欄での指摘を受けて、apc.phpでキャッシュ状況について調べたところ、全くキャッシュされていないことに気がつきました。とい…

Mac OS XのPHP 5.3にAPC(Alternative PHP Cache)をインストールする方法

はじめに このエントリでは、Mac OS X Snow Leopard上で動作しているPHP 5.3にAPC(Alternative PHP Cache)をインストールする方法について書いています。 OSとソフトウェアのバージョン Mac OS X Snow Leopard 10.6.7 PHP 5.3.4 APC 3.1.6 APCのインストール…

PHPとJavaScriptで地震感知情報取得APIから地震情報を取得する

はじめに 関東東北震災以降、東北地方や茨城県などで強い余震が続いています。離れて暮らしていても、やっぱり怖いものです。緊急地震速報を見逃すまいと、NHKばかり見ている今日この頃です。というわけで、このエントリでは、PHPとJavaScriptを使って、EPSP…

リストを並び替え(ソート)してくれるWebサービスを作りました。

PHP

はじめに PHPの勉強の一環で、指定したリストを並び替え(ソート)してくれるサービスを作りました。エクセルがなくてもちょっとしたデータをソートしたいというときに使えるかもしれません。 指定したリストを並び替えてくれるWebサービス List*Sorter リス…

さくらインターネットのレンタルサーバにはmcryptが入れられない

はじめに 試したわけではないのですが、さくらインターネットのレンタルサーバ(共用サーバ)にはmcryptが入れられないみたいです。 mcrypt_create_ivが呼び出せない PHPの暗号化・複合化のプログラムをさくらインターネットのレンタルサーバ上で動かそうとし…

初心者向けPHP5でつくるログイン機能のサンプルアプリケーション

PHP

2014.07.05追記 以前書いたサンプルコードは、セキュリティ的な脆弱性を含んでいるので以下の記事を参照するようにしてください。【初心者向け】PHP5とMySQLでつくるログイン機能のサンプルアプリケーション - 大人になったら肺呼吸@はてブロ はじめにPHP5…

session_destroy()でTrying to destroy uninitialized sessionというエラーになる場合の対処方法

PHP

はじめに このエントリでは、PHP 5.2.13においてセッションを破棄するsession_destroy()メソッドを呼び出した際に、Trying to destroy uninitialized sessionというエラーになる場合の対処方法について書いています。 Trying to destroy uninitialized sessi…

さくらインターネット上でPHPのエラーを表示する方法

PHP

はじめに このエントリでは、さくらインターネットのレンタルサーバ上でPHPを動かす際に、エラーの内容を画面に表示させる方法について書いています。 さくらインターネットでPHPのエラーを表示する方法 php.iniというファイルをwwwディレクトリ直下に配置す…

mb_convert_encoding関数でUnable to detect character encodingというエラーが出る件

PHP

外部のサイトの情報をfile_get_contents関数を使って取得しようとしたときに、文字化けが発生しました。そのため、PHPで文字コードを変換方法を調べたら、mb_convert_encoding関数という便利な関数があることが分かりました。 string mb_convert_encoding ( …

PHP5とSQLite3でつくるトランザクション処理

PHP5とSQLite3でトランザクション処理を行うサンプルプログラムをつくってみました。 SQLite3でもトランザクション処理の考え方は、他のデータベースと変わりません。トランザクションを開始して、正常に終了したらコミットして、エラーがあれば、ロールバッ…

SQLite3のexec関数でattempt to write a readonly databaseのエラーが出る件

最近、Mac OS X 10.6 Snow Leopard上でPHP5とSQLite3を動かしながら遊んでいます。以前までのエントリは、こちら。 Mac OS X. 10.6 Snow LeopardでPHP5.3を動かしてみたよ。 - 大人になったら肺呼吸 PHPのSQLite3クラスを使ってSQLite3を操作する - 大人にな…

PHP5.3のdate関数でIt is not safe to rely on the system's timezone settings.

PHP

PHP5.3で現在時刻を取得しようと、date関数を使った以下のようなコードを書いたら警告がでました。 It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() …

PHP5.3とSQLite3でつくる検索フォームのサンプルアプリ

はじめに PHP5.3とSQLite3を使って、Web画面からSQLite3に格納されているデータを検索するフォームを作ってみました。 前回までのエントリは、こちら。 PHPのSQLite3クラスを使ってSQLite3を操作する - 大人になったら肺呼吸 Mac OS X. 10.6 Snow LeopardでS…

PHPのSQLite3クラスを使ってSQLite3を操作する

前回までのエントリで、Mac OS X 10.6 Snow Leopard上でPHP5とSQLite3を動かすことができるようになったので、今回はPHPからSQLite3を操作してみました。 前回のエントリは、こちら。 Mac OS X. 10.6 Snow LeopardでSQLite3を動かしてみたよ。 - 大人になっ…

Mac OS X. 10.6 Snow LeopardでPHP5.3を動かしてみたよ。

2013.06.24追記 Mac OS X 10.8(Mountain Lion)の場合は、こちらを参照してください。 Mac OS X 10.8でPHP 5.xを動作させる方法 - 大人になったら肺呼吸 はじめに 以下のエントリを参考に、Mac OSX 10.6の環境でPHPを動かしてみました。 OS X 10.6 と PHP - …