JavaScript カテゴリーの記事一覧 - 小さい頃はエラ呼吸

小さい頃はエラ呼吸

いつのまにやら肺で呼吸をしています。


JavaScript

jQueryでチェックボックスのON/OFFを切り替える

はじめに jQqueryを使ってチェックボックスにチェックをいれたり、逆にチェックを外したりするサンプルコードです。フロントエンドエンジニア養成読本 [HTML、CSS、JavaScriptの基本から現場で役立つ技術まで満載! ] (Software Design plus)posted with amaz…

JavaScriptで重複チェックをして配列に追加する方法

はじめに JavaScriptで配列に値を追加する際、重複しないようにするには、配列の要素を先頭から末尾まで調べて同じ値がなければpushするようにします。改訂第5版 JavaScript ポケットリファレンスposted with amazlet at 14.02.26古籏 一浩 技術評論社 売り…

IE10に搭載されている開発者ツールでJavaScritptをデバッグする方法

はじめに IE10には、「開発者ツール」という便利なツールが標準搭載されていて、これを使うと特別なソフトウェアのインストールなしに、ブラウザ上でJavaScriptのデバッグができるようになります。 この記事では、「開発者ツール」の使い方を少しご紹介した…

モダンブラウザとモーダルダイアログの動作(2013年3月版)

はじめに JavaScriptでモーダルウインドウを表示するためのメソッドwindow.showModalDialogが、最新のブラウザたちでどのように動作するかを検証してみました。ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)posted with amazlet at 13.…

jQueryでwindow.onloadを書く方法

はじめに JavaScriptのwindow.onloadやは、jQueryで書く場合にどうやって書いたら良いか? jQueryでドキュメントがロードされた場合の処理を書く jQueryを使って、ドキュメントがロードされた場合の処理を書く場合は以下のようなコードを書きます。 $(docume…

ド派手なプレゼンができるimpress.jsのプレゼン資料を翻訳してみたよ

はじめに 最近話題のimpress.js。とてもかっこいいプレゼンができそうなので、試しにimpress.jsのプレゼン資料を日本語化してみました。 本家のimpress.js impress.js | presentation tool based on the power of CSS3 transforms and transitions in modern…

iUIではじめるiPhone/スマートフォン向けサイトの作り方

はじめに 昨年、iUIというライブラリを利用したiPhone用Webページの作り方 - 大人になったら肺呼吸 というエントリを書きましたが、最近になり、このiUIがアップデートされたそうです。オフィシャルサイトもカッコ良くなっています。 スマホサイト作成のフレ…

今さらながら文字数カウンタみたいなものを作ってみた。

今さらながら文字数カウンタみたいなものを作ってみました。 無料で使える文字数カウンタ Moji::Counter Webサイト制作者のための JavaScript入門講座posted with amazlet at 11.11.30杉本 吉章 岩田 享 安藤 建一 技術評論社 売り上げランキング: 35216Amaz…

iPhoneの加速度センサーにあわせて画像を傾けてみる

はじめに iPhoneには加速度センサーという機能が搭載されていて、これを使うとiPhone自体の3次元方向(左右/前後/上下)の傾きを知ることができます。この加速度センサーにあわせて画像をくるくるさせるサンプルプログラムを作ってみました。やさしくはじ…

HTMLベースのプレゼンツールCSSSがデザイン的にも機能的にも素晴らしい件

はじめに 先日、以下のサイトでHTMLベースのプレゼンテーションツールにCSSS(CSS based SlideShow System)というものがあることを知りました。 画一的なプレゼンテーションにさよならを。HTML5/JavaScript/CSS3によるプレゼン「CSSS」 - MOONGIFT|オープンソ…

JavaScript(jQuery)でcookieのデータを操作する方法

はじめに このエントリではJavaScriptでcookieのデータを読み書きする方法について書いています。jQueryを使わずにJavaScriptだけでcookieを操作することはできますが、jQueryを使うととても簡単に実装することができます。 このエントリを書くにあたり、以…

IE以外のブラウザでもクリップボードを操作できるJavaScriptライブラリzeroclipboard

はじめに このエントリでは、IE以外のブラウザでもクリップボードに値をコピーすることができるJavaScriptライブラリzeroclipboardについて書いています。 zeroclipboardでは、JavaScriptと見えないFlashコンテンツを駆使して、普通はクリップボードを操作で…

PHPとJavaScriptで地震感知情報取得APIから地震情報を取得する

はじめに 関東東北震災以降、東北地方や茨城県などで強い余震が続いています。離れて暮らしていても、やっぱり怖いものです。緊急地震速報を見逃すまいと、NHKばかり見ている今日この頃です。というわけで、このエントリでは、PHPとJavaScriptを使って、EPSP…

onclickとonkeypressは一緒に指定するべきだと習ったけど、必ずしもそうではないという話

はじめに 僕はお仕事でWebページを作るとき、できるだけWeb標準に従うよう書き上げたHTMLを文法チェッカーにかけて、文法上の問題がないかどうかを確認するようにしています。 文法チェッカーを使うと、onclick属性とonkeypress属性は一緒に指定しなさいと指…

モーダルダイアログを表示するwindow.showModalDialogと最新ブラウザ

2013.03.11追記 最新版でエントリを書き直しました。 モダンブラウザとモーダルダイアログの動作(2013年3月版) - 大人になったら肺呼吸 はじめに JavaScriptでモーダルウインドウを表示するためのメソッドwindow.showModalDialogが、最新のブラウザたちで…

ルーレットみたいに数字が変わるビンゴゲームをJavaScriptで作ってみたよ。

はじめに 友人に結婚式二次会の幹事を頼まれたので、プロジェクターに投影してビンゴができるようビンゴゲームをJavaScriptで作ってみました。数字の表示と同時に画像を切り替えるようにしてみようと思ったのですが、サーバ上では、画像の読み込みが追いつか…

input type="file"でファイルが選択されたらアップロードボタンを有効化する

ファイルアップロードフォームで参照ボタンからファイルが選択されたときにはじめてアップロードボタンを有効化するには、以下のように書きます。 <head> <meta charset="utf-8"> <script type="text/javascript"> window.onload = function() { document.getElementById("btnUpload").disabled = true; } function sele</meta></head>…

子画面から親画面に値を返したときにonchangeイベントが発生しない件

はじめに このエントリでは、親子関係のある画面(ウインドウ)で、子画面から親画面に対して値を返した際に、onchangeイベントが発生しない問題とその対処方法について説明します。 子画面から親画面に値を返したときにonchangeイベントが発生しない 以下のサ…

JavaScriptでファイル名から拡張子を取得する

ファイル名を引数に拡張子部分を取得する。 function getExtension(fileName) { var ret; if (!fileName) { return ret; } var fileTypes = fileName.split("."); var len = fileTypes.length; if (len === 0) { return ret; } ret = fileTypes[len - 1]; re…

超簡単JavaScriptでHTMLファイルをインクルードする方法

はじめに PHPやPerlといったサーバサイドプログラムなしで、HTMLファイルのインクルードができないかを調べていたところ、JavaScriptでHTMLファイルをインクルードして表示することができるライブラリを見つけました。 一度制作したWebサイトの更新のしやす…

ドラッグ&ドロップするだけでJavaScriptの構文チェックができるbkhvalid

はじめに ドラッグ&ドロップするだけでJavaScriptの構文チェックができるbkhvalidをご紹介します。 JavaScriptはJavaやC言語などのコンパイル言語と違い、コンパイルという手順がないまま動かすことができるスクリプト言語です。このため、セミコロンの付け…

4つの数字を四則演算して10をつくる(JavaScript版)

はじめに 同僚に「1、1、9、9」の4つの数字を四則演算して10をつくれるかという問題を出されて、30分くらい考えたけど、結局解けませんでした。 Googleで調べればすぐに答えは分かるのですが、それではおもしろくないのでJavaScriptで力技で計算するプログラ…

SafariのWebインスペクタでJavaScriptをデバッグする方法

はじめに Apple社のWebブラウザSafariにはWebインスペクタという開発者向けツールが標準で搭載されており、このツールを使うとJavaScriptをデバッグすることができるようになります。今日はこのWebインスペクタの使い方を少しご紹介したいと思います。スクリ…

今さらながらJavaScriptの三項演算子を勉強してみた。

先日jQueryのソースコードをのぞいたときに三項演算子使いまくりで全然理解できなかったので、以下のサイトを参考に、今さらながらJavaScriptの三項演算子を勉強してみました。 JavaScript If文の復習と、三項演算子 - Wikibooks JavaScriptの三項演算子の書…

jQueryで使われているwhileループのおもしろい書き方

先日、jQueryのソースを読む機会がありまして、そこでとても興味深いwhileループの書き方を見つけました。 例題として、"a","b","c"という値が格納された配列の中身を1つずつ取り出す処理を書いてみます。 典型的なwhileループの書き方 function loop1() { v…

IE8の開発ツールを使ってJavaScritptをデバッグする方法

はじめに IE8にはFirebugのような開発ツールが標準で搭載されていて、これを使うと特別なソフトウェアのインストールなしに、ブラウザ上でJavaScriptのデバッグができるようになります。今日はこの開発ツールの使い方を少しご紹介したいと思います。 IE8の開…

一部で話題のHatena::Letでブックマークレット作ってみました。

はてなダイアリーでは、セキュリティ上の理由からJavaScriptを動かすことができないため、ブックマークレットを作ってもソースコードを貼り付けることくらいしかできませんでした。しかしながら、先日ブックマークレットを共有するためのHatena::letと呼ばれ…

IE8が今どのレンダリングモードで表示しているのかを調べるJavaScript

IE8には、3つのレンダリングモードがあるのですが、現在表示中のWebページをどのレンダリングモードで表示しているのかを調べるには、以下のコードを用います。以下のコードをIE8のアドレスバーに打ち込むと数字が表示されます。 javascript:alert(document.…

JavaScriptの構文チェックができるJavaScript Lintの使い方

はじめに JavaScriptの構文チェックができるツールに、JavaScript Lintというツールがあります。今日は、このJavaScript Lintの使い方をご紹介します。 JavaScript Lint ※現在の最新バージョンは、0.3.0となっていますので、これを元に説明しています。 Java…

コピーライト(Copyright)を自動更新するJavaScriptの書き方

はじめに Webページのコピーライト(Copyright)は、なるべく年が変わったときに更新したほうが良いものなのですが、うっかり忘れてしまったりする可能性もありますよね。 そのために、できれば自動的に更新されるようにしておきたいものです。(著作権は、copy…