れい&らな&りん・・・&れな♪ : 2015年08月

れい&らな&りん・・・&れな♪

れい12歳♂🌈 らな13歳♀🌈 りん11歳♂🌈 れな8歳♀ りな1歳♀

2015年08月

れなの功績

 こんばんは 
すっかり秋ですか?
涼しくなりました。


eea46ea9.png


そっぽを向き合っているようですが、お二人さん。
仲がえぇのです。


d9850e67.png


れなは、自分より小さいりんちゃんを弟分だと思っているのか?
常にちょっかいを出しに行きます。


06643acd.png


れいにもらなにも・・・ちょっかいは出すのですが、気乗りしないと遊んでくれません。
100%相手になってくれるのは、りんちゃんなので毎日、何度も何度もちょっかいを出します。
そのたびにプロレスごっこや噛み合い?をしたりリビングを走り回ったりしています。


882e012f.png


りんちゃんが来たときは、まだ2歳でしたが・・・れいとらなと走り回って遊んだり噛み合い?をしたことはありませんでした。
歯が悪かったせいもあり、おもちゃで遊ぶ子でもなかったです。
今は、持って来い遊びが大の得意です。

れなが、生まれて・・・りんちゃん、れなに興味津々でした。
れなが遊べるようになると、怖々れなに近寄って遊ぼうとしていました。
ちょうど去年の今頃ですね。

りんちゃん、ずっとゲージに入れられて遊びまわることも出来なくて・・・れい達とも年齢が離れているので遊べなくて・・・やっと!れなという遊び相手が出来たのだと思います。

ある面、りんちゃんのカイカイを取り除いたのに一役買ったのは、れなかもしれません。
れなは、やんちゃなのでりんちゃんもクタクタです。掻いている暇もありません。



れい&らな&りん&れなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 4頭飼いへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




不評!

 こんばんは 
れなのトップノットの為にゴムを買ってきました。
人間用のです。


e5eb6b6b.png


1週間ぶりにゴムを外しました。ボサボサです。
家長は、トップのノットに反対と言うか・・・可愛くないと言います。


f3104291.png


バリカンで刈ってやろうか?と思いましたが、もう少し我慢することに。

94e0fc3e.png


らなの耳の毛をくくってみました。
れなの毛はサラサラなので、ゴムがするっと抜けてしまいます。
だから・・・こんなふうにくくれません。

頭の毛もなかなか伸びないし・・・トップノット、早くも挫折の危機です。

※りんちゃんが掻かなくなったと同時に、らなの足も調子が良いです。
毎日、れなと追いかけあいをしています。不思議。




れい&らな&りん&れなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 4頭飼いへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




無防備!

こんばんは
こんな格好で寝ているのは・・・

b3cecaef.png


そう りんちゃんなのですよ。

ed3186ec.png


めちゃくちゃ無防備ですよね。
れい達は、ヘソ天で寝たりするけど、りんちゃんはこんな寝方しませんでした。


f049e418.png


偶然なのか?掻かなくなってから・・・こんな風に寝るようになりました。
精神が落ち着いたのかな?


1bb7ad68.png


昨日は、韓ドラを見て・・・えぇ歳しながら徹夜しました。
家長が、はまったようで二人で朝4時まで見ていました。

その間に、この写真を撮ったのですが、二人で・・・りんちゃん変わったねと話しました。

こんな無防備な姿で寝るなんて安心している証拠ですから。





れい&らな&りん&れなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 4頭飼いへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




親子の絆!

 こんばんは 
先週行った、りんちゃんとれなのトリミング。
昨日、りんちゃんの記事を書いていてトリマーさんに印象深い事を言われたので書きます。


a8409f04.png


先週のトリミング。平日だったので昼にお迎えに行けず、りんちゃんとれな8時間越えのトリミング&1日保育でした。
朝、いつものおやつを持たせました。まるでお弁当感覚です。
でも、りんちゃんおやつを食べなかったそうです。
れなも大好きなアキレスは食べず、トリーツ1個だけ食べたそうな。
トリマーさんが、リンゴ等あげようとしても二人とも食べなかったそうです。

そして、りんちゃん、れなのトリミングの時は隅っこでじっとして、こっちにおいで!と呼んでもシラーっとしていたようです。
見かけによらず用心深くてクールだと言われました。

その時、虐待された子の心を開くのには時間がかかると仰ったのです。

家でも・・・れい達の傍に行かず3対1みたいになることがあると言うと・・・

そら、しゃあないわ。親子の絆は強いもん!と。

ワンコでも親子の絆ってあるのですか?と聞くと、父・子はそうでもないらしいですが、母・子は強いそうです。


733df3d4.png


らなちゃんは、今でもちゃんとれなちゃんを子供と思っているから世話をする。
そして、らなちゃんが老いたら今度は、れなちゃんがらなちゃんの世話をするよ!と。

常々、私が・・・らなは母性本能が強いと思っていたのでびっくりしました。
らな、今でもれなの顔やお尻を舐めてやったりするのです。
自分の体が、あんなんでも・・・れなのお手入れをしてやったり、体調の良い時は遊んでやったりしています。
なので、私も・・・らなはれなの事、娘と解っているんやなと思っていました。
同じくれなも。

こうやって家で生まれた子をよそに出すことなく、一緒に暮らすとワンコでも親子は親子って解っているのですね。
ちょっと感動しました。

ちなみに父親のれいですが、娘と解っているのかどうかは不明ですが・・・
れいは、ヒビリですが心根の優しい子なので、れなの顔をいつも舐めています
可愛がっていると言う証でしょうか?




れい&らな&りん&れなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 4頭飼いへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




この3年間の苦しみは何だったのでしょうか・・・

 こんばんは 
8月10日にも記事にしましたが・・・
りんちゃんの預かり人に会って1ヶ月経ちました。(7/27日と8/10日に会いました。)


6ac675c5.png


あれから・・・りんちゃん殆ど掻きません。
厳密に言うと11日と12日に1回ずつ掻きました。
この1ヶ月で2回掻いただけです。
薬も飲んでないのに、掻かなくなって来ました。

今までこんなことなかったです。

薬を飲んでいても1日置きに掻いたり、毎日掻いたり、ひどい時は1日に何回も掻いていました。
本当に不思議です。

一体どうしたのか?
原因が解りません。季節的なものなのか?

ワクチンが終わったら今後の方針を考えようと思っていました。
このままの状態が続いてくれたらうれしいです。


5dfa59d3.png


私の心情は・・・
7/27日に前の飼い主の時から掻いていたと初めて聞きました。
それまでは、うちに来てから掻きだしたと80%位思っていたので、あちこちの病院に連れて行ったり、空気清浄器や掃除機を買い替えたり、炭酸泉、薬浴、フードを変えたりと色々な方法を試しました。
それでもなかなか効果が現れず、引き取ったものの治してやれない自責の念で一杯でした。

が、前の飼い主の時から掻いていたと聞き、もしかしてストレス?心の病気?と思ったのです。
理由は、そんな以前から掻いていたら、湿疹やただれたり色素沈着などしているはずなのに、りんちゃん・・・皮膚はただれてないのです。
だから皮膚炎ではなく、精神的な事であんな掻き方をするようになったのでは?と勘繰り始めました。

それを決定づける為に今度、預かり人に会ったら聞こうと準備していました。
そして、8/10日に会うことが出来ました。
あの日のブログにも書いていますが、りんちゃんは元飼い主宅でも虐待を受けていました。

正解かどうかは、解りませんが・・・私の中ではりんちゃんは精神的な事で掻いていたということで落ち着きました。

それなら、もっともっと愛情をかけてやったらえぇやん!信頼される飼い主になったら掻くのも治ると思いました。

先日、トリミングに行った時、トリマーさんが、虐待されていた子が心を開いてくれるのは何年もかかると仰っていました。
りんちゃん、うちに来てまだ3年です。
焦らず・・・行きます。

この3年間の苦しみは何だったのか?
でも、苦しんで色々やったからこそ、今があり喜びも大きいのだと思います。





れい&らな&りん&れなに応援お願いしますクリックて頂けたらうれしいです

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 4頭飼いへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
プロフィール

reiranarinrena

れい12歳、お嫁さんのらな11歳。
ふたりの子供のれな5歳。
元保護犬りんちゃん9歳もすっかり家族になりました。
心臓病で闘病中だった、れいが2019年12月28日に12歳8ヶ月で急逝。今でも家族を見守ってくれています。

最新コメント
  • ライブドアブログ