納車仕立てのシビックタイプRの防錆ですが、今回使用したのはスリーラスターのクリヤータイプ。乾燥するとほぼ透明になるので厚膜で自然な仕上がりを希望される方におすすめです。吹き付け後に薄黄色に見える所は半乾き、白くなってる所は乾いた所です。
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5683.jpg)
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5687.jpg)
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5690.jpg)
2度の吹き付けが完了したので外した部品を組み付けて完成です。ここまで外して塗れば防効果は高いです。
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5677.jpg)
組み付け完了!あとは乾燥を待つのみ。この時季の気温ですと2~3日は乾燥に要しそうです。
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5707.jpg)
ドライブレコーダーも取り付けさせていただきました。こちらフロントカメラ。
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5709-1.jpg)
リヤカメラも取り付け。
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5711-2.jpg)
FLの樹脂ハッチは通線がとても引き難い構造です。矢印のように途中から折り返すようにしないと通りません。これはちょっとどうなの~?って構造で厄介です。
![](https://refil-hs.com/wps/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5695.jpg)