- ◇*◆*◇ 山口県の銘酒 ◇*◆*◇
-
- 獺祭 純米大吟醸45
-
-
グラス 1,078円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 旭酒造
-
- 造り:
- 純米大吟醸酒
-
-
- 獺祭 磨き二割三分
-
-
グラス 1,980円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 旭酒造
-
- 造り:
- 純米大吟醸酒
-
-
- 雁木(がんぎ) みずのわ
-
-
グラス 979円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 八百新酒造
-
- 造り:
- 純米吟醸酒
-
-
- 貴 特別純米60
-
お食事とのバランス感を考え抜いた純米吟醸に仕上がっております。 -
グラス 858円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 永山本家酒造場
-
- 造り:
- 特別純米酒
-
-
- 五橋(熱燗・冷酒)
-
-
グラス 550円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 酒井酒造
-
- 造り:
- 純米酒
-
-
- 中島屋 吟醸無濾過
-
-
グラス 979円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 中島屋酒造場
-
- 造り:
- 純米吟醸酒
-
- 味わい:
-
柔らかな口当たり、上品な吟醸香、旨味と酸味のバランスが絶妙な一品へと仕上がりました。
-
-
- わかむすめ萌木 純米無濾過
-
食中酒としても、幅広くどんなタイプのお食事にも寄り添うことのできる懐の広い吟醸酒。 -
グラス 858円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 新谷酒造
-
- 造り:
- 純米吟醸酒
-
-
- 三好 純吟Black
-
-
グラス 858円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 阿武の鶴酒造
-
- 造り:
- 純米吟醸酒
-
-
- 長門峡 特別純米 辛口
-
お米の味わいを最大限に引き出し、コクと旨味をベースに酸味と辛味を巧みに使い、終盤に向かうにつれ余韻を残しながらすっと切れ上がる旨味のあるキレの良い飲み飽きしないお酒です。 -
グラス 748円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 岡崎酒造
-
- 造り:
- 特別純米酒
-
- 味わい:
-
米の味を最大に引き出した味わい深く、飲み飽きない個性的なお酒です。
-
-
- 原田 純米吟醸
-
-
グラス 979円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- はつもみぢ
-
- 造り:
- 純米吟醸酒
-
-
- 東洋美人 純吟大辛口
-
香りの中にも後口スッキリ。ただ辛いだけではない、呑み飽きしない、旨い大辛口です。 -
グラス 979円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 澄川酒造
-
- 造り:
- 純米吟醸酒
-
- 味わい:
-
味わい山田錦に由来する程よい米の旨味を感じさせ、尚かつ上品で透明感も感じさせます
-
-
- 東洋美人 アジアンビューティー
-
-
グラス 1,078円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 澄川酒造
-
- 造り:
- 純米大吟醸酒
-
-
- 長陽福娘 山田辛口純米
-
スッキリとした辛口でありながら適度な甘味や柔らかさを併せ持った長陽福娘ならではの味わい。 -
グラス 858円 -
-
- 原産地:
- 山口県
-
- 製造元:
- 岩崎酒造
-
- 造り:
- 純米酒
-
- ◇*◆*◇ 麦焼酎 ◇*◆*◇
-
- わんこ
-
飲みやすさと味わいを両立させた麦焼酎です。 -
グラス 418円 -
-
- 原産地:
- 東京都
-
- 製造元:
- サントリー(原産地不明)
-
- 種類:
- 麦焼酎
-
-
- わんこ
-
-
ボトル 2,420円
-
- 大隅(麦)
-
-
グラス 638円 -
-
- 原産地:
- 東京都
-
- 製造元:
- サントリー(原産地不明)
-
- 種類:
- 麦焼酎
-
-
- 大隅(麦)
-
-
5合瓶(ボトル) 2,640円
- ◇*◆*◇ 芋焼酎 ◇*◆*◇
-
- なんこ
-
-
グラス 418円 -
-
- 原産地:
- 東京都
-
- 製造元:
- サントリー
-
- 種類:
- 芋焼酎
-
-
- なんこ
-
-
ボトル 2,420円
-
- 大隅(芋)
-
- 本格焼酎
余計な苦みや雑味が出る一歩手前の、芋本来の香りが際立つ原酒のみを抽出します。
サントリーがウイスキーづくりで培ってきた知見を、芋焼酎づくりの伝統に生かした蒸溜方法、
それが「香り厳選蒸溜」です。 -
グラス 638円 -
-
- 原産地:
- 東京都
-
- 製造元:
- サントリー(原産地不明)
-
- 種類:
- 芋焼酎
-
- 味わい:
-
口にした瞬間、鼻のまわりにふわりと広がる 芋の余韻をお楽しみいただけます。
-
-
- 大隅(芋)
-
-
5合瓶(ボトル) 2,640円
-
- 黒霧島
-
- 本格焼酎
霧島酒造の歴史は、黒麹の焼酎で幕を開けたのです。創業当時の黒麹仕込みの味わいを最新鋭の設備と当社独自の仕込みで再現した「黒霧島」。 -
グラス 638円 -
-
- 原産地:
- 宮崎県
-
- 製造元:
- 霧島酒造
-
- 種類:
- 芋焼酎
-
-
- 黒霧島
-
-
5合瓶(ボトル) 2,750円
-
- 富乃宝山
-
- 本格焼酎
麹は日本酒同様に黄麹を使い、もろみを吟醸酒のように低温発酵させた結果、何ともフルーティーな香り、グレープフルーツを想わせるきらびやかな香りが愉しめます。
女性の方や芋焼酎はちょっと苦手…と言う方にも絶対オススメできる焼酎です。 -
グラス 748円 -
-
- 原産地:
- 鹿児島県
-
- 製造元:
- 西酒造
-
- 種類:
- 芋焼酎
-
-
- 富乃宝山
-
-
4合瓶(ボトル) 4,840円
-
- 吉兆宝山
-
- 本格焼酎
グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、後味と同様、スッキリと爽快です。
芋焼酎の王道を、さらに深めた一本。まずは、お湯割りで。 -
グラス 748円 -
-
- 原産地:
- 鹿児島県
-
- 製造元:
- 西酒造
-
- 種類:
- 芋焼酎
-
-
- 吉兆宝山
-
-
4合瓶(ボトル) 4,840円
- ◇*◆*◇ 米焼酎 ◇*◆*◇
-
- 花〜球磨(くま)
-
- 本格焼酎
-
グラス 638円 -
-
- 原産地:
- 熊本県
-
- 製造元:
- 福田酒造・サントリー(共同開発)
-
- 種類:
- 米焼酎
-
-
- 花〜球磨(くま)
-
-
ボトル 2,640円
- ◇*◆*◇ 泡盛 ◇*◆*◇
-
- 久米仙
-
天然湧清水で醸された、爽やかな飲み口が人気です。 -
グラス 528円
-
- 久米仙
-
-
ボトル 2,640円
ここ一軒で山口県 アンド吉祥 新山口店 のサービス一覧
- ここ一軒で山口県 アンド吉祥 新山口店
-
- TEL050-5487-8386
- 空席確認・予約する