3月1日にTOEICのリスニングおよびリーディングのテストを受けます。 初めてだから緊張しますが、職場とは関係ない分野なので気が楽です。 それに英語の勉強してると前向きになれる気がする。 英語アプリで勉強(?)してます。 一番になったらこんな感じで、ちょっと嬉しい。 眠いのでもう寝ます。 おやすみ... 続きをみる
子ども部屋おばさん、英語を学ぶ。の人気ブログ記事
-
-
-
今の職場に採用されたあと、母とショッピングモールに行きました。 このごろ仕事で自信を無くしていたけど、なんとか立ち上がりかけていて完全に回復を目指してショッピングモールに来ましたが、なんと閉店していました。 がっかり〜。 しかし閉店したショッピングモールを見た時、新しい仕事を探してもいいのかなと思... 続きをみる
-
英語勉強しなくちゃいけないのに! 嗚呼、ワタシってば。 でもノートデコるのは楽しいです。 あんまり凝ってないけど。 なんか最近メンタル弱くって泣いてばかりです。 仕事でミスするし。 最悪。 英語の試験もあんまり点数取れなそうだし。 なんだかなぁ~。もぉ~。 明日は休みだから、それは嬉しい。 今夜は... 続きをみる
-
-
TOEICのリスニングとリーディングテストまであと19日です。 受験票まだ届かないけど、大丈夫かな。 ラジオで語学は脳に別の経路を作るから、自分を変えたい人にはおすすめ、と言っていました。 私は英文どころか単語も覚えてないから、複数のアプリを駆使して勉強しています。 英語日記はやめました。 なかな... 続きをみる
-
最近記事を書くのが、しんどくなってしまいました。 なんでかは、わかりません。 私には何かを書く力がないのかな。 というより、その必要がなくなったのかな… それなら、書く必要性が出来たら書けばいいのかも? 無理しても仕方ないし。 のんびり介護人、しっかり頑張ります。介護を。
-
今日から七連休です。 早めの正月休みです。 どうせ正月休みないし。 早めに大掃除を終わらせて、年賀状を書くべし。 でも今日は予定があります。 メンタル系の宿泊施設を見に行くのです。 また感想を投稿します。 ではでは。
-
時々考える。 高校生の時、漫画を選んでいたら今は違う未来になってたんじゃないかなと。 選ばなかった未来は存在しないと言う。 でも私は今の私が好きじゃない。 ケアマネジャー試験頑張るけど、受かったらさらに大変。 なにが君の幸せ。 何をして喜ぶ? わからないまま終わる。 そんなのは嫌だ。 アンパンマン... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年の抱負は「凡事徹底」です。 当たり前の事を丁寧にやる。 大きな心をもち、冷静に対処する。 言うは易し行うは難し、 ですけど。 しかし疲れた。 正月から疲れ気味。 普通の日の休日が楽しいよ~
-
-
今日で連休も最終日です。 夏休みの終わった子どものように明日から騒々しい毎日が待っています。 しかしなにもなくて、明日もあさってもこんな毎日ならまったくつまらないと思います。 明日仕事で嬉しいです。 (眠れなかったりすると、言う事変わるかも?) いままで頑張って今の職場で働いて来たから、連休も楽し... 続きをみる
-
昨日図書館ポストに本を返しましたが、よく考えると隣町の図書館の本を、地元の図書館に返してしまいました。 母の用事は無事に終わりましたが、私の脳ミソが問題です。 今日本を引き取りにいきました。 今日は妹が実家(自宅)に来る予定。 みんなでカニを食べます。 私は本を受け取ったあと、ケーキを買ってきまし... 続きをみる
-
愛甲石田から見た夕焼けです。 私は仕事を嫌なものだと思い過ぎました。 入居されているおじいさん、おばあさんが幸せに暮らすことが私の仕事の目的なのに、私が仕事嫌いでため息ついてたら何にもなりません。 仕事をする喜び。 仕事を通して皆さんの幸せに貢献していく喜び。 そのために、もう少し違う角度で仕事出... 続きをみる
-
-
疲れた。 仕事辞めたい。 メンタルボロボロ。 でも下記の英語アプリは続いてます。 私って評価されることが極端に少ないから。 このアプリは、大げさに褒めてくれるから。 せめてもの趣味。 最近難しくなって、なかなかパーフェクトがとれません。 このくらいしか、楽しいことが無いし。 今はアプリ、もう少し進... 続きをみる
-
具合が良くないと、食べちゃうのはなぜ。 具合悪いなら、食べなきゃいいのに心に空いた穴を埋めるように、今夜も食べてしまいます。 過食や過食嘔吐にならないように、少しづつ。 なんて無理無理。 もうこれ以上頑張るのは嫌。 空腹を我慢して、我慢して。 それでもみんなもっと頑張ってるはずけど。 きっと。 す... 続きをみる
-
ダイエットのわりには、アイス食べるしピザ食べるしかりんとう食べるし! ダイエットになってないです。 だけど、昨日も仕事だったし明日も仕事だし、さみしいからお腹すくじゃ~ん。 今朝の体重は56.0キロでした。 さっき測ったら56.5キロでした。 パジャマだから軽いんだ〜 (ちなみに目標体重は55キロ... 続きをみる
-
-
ちょっとした工作を行い、瑠璃玉を作ってみました。 しかし、ちょっと失敗したかも。 ニスを塗る前に、紐を取り替えたほうが良かったかな、なんて。 もともと安い粘土で作って乾かして、水彩のインクで色付けしました。 ちなみにオリジナルではなく、模倣です。 上手く出来れば良いのですが。 メンタルが悪いとこ〜... 続きをみる
-
-
-
一万七千歩以上!! 最近にしてはよく歩いた1日でした。 体重は針の体重計で55キロ。 電子の方では56.4キロでした。 お風呂に入ってゆっくり寝ます。 明日は早番です。
-
結局退職はしませんでした。 今回の退職騒ぎは私の失態です。 ご迷惑をかけてしまい、職場にも家族にも頭が上がりません。 ただ退職の条件は整っていたため、まったくの虚言ではないです。 今日明日は休みです。 ゆっくり休んで、またがんばります。
-
-
作って部屋に置いていたブックカバーですが、刺繍を入れることでさらに愛着がわきました。 (本は心の旅路、と縫ってあります) なかにあるのは、モンテ・クリスト伯第2巻。 明日の仕事は早番です。 人間はやっと本が読める時になると、本を読まなくなるのかなぁ~私だけかなあ。 むしろ手芸をやりたい、ような気も... 続きをみる
-
-
決戦は月曜日、です。 無理かもしれないと思うと、しんどいです。 ケアマネ合格したら、報告しますね。 メンタル疲れ気味。 まな板の鯉。 なんか、全てがめんどくさい。 だから委ねる。 頑張ったから、大丈夫。 神様に委ねる。 上記、練習問題です。
-
今日ケアマネジャー試験の会場を見てきました。 麻布大学で受験します。 健康診断書も会社に届けました。 ケアマネジャー試験まであと一週間強しかありません。 がんばれ私、負けるな私。 前の日が遅番だから、寝坊注意です。 頑張ります。来年は楽しく過ごしたいから。 もう一度、なんてうんざり〜💦 とりあえ... 続きをみる
-
今日は普通に仕事でした。 明日は休みだけど。 帰宅して今いつもの自分の部屋です。 つまり子供部屋。 何歳になったら、子供部屋を出ていくのかなぁ。 以前一人暮らしをしてた時はもっと元気だったのに。 今日は職場で介護拒否があり、落ち込みました。 帰りがけにその方のトイレ介助を遅番さんと夜勤さんに丸投げ... 続きをみる
-
-
-
-
大げさにほめてくれるのでうれしいです。 内容的には、英検5級くらいのレベルだと思います。多分。 なんであれ、全問正解はうれしいものです。 明日で連続70日学習したことになるそうです。 明日は休みだから、マイペースで勉強します。 教材も買ってきたし〜。
-
-
-
ダイエット、挫折した感じでしたが先日の健康診断で56キロぴったりでした。 そりゃ18,000歩、歩けば痩せますよ。 健康診断も疲れます。 なにもかも疲れます。 しかしさっき測ったら56.4キロでした。 いろいろ辛いのに体重は減りません。 母は、体重が減って困るといいます。 分けてあげたい。 心配だ... 続きをみる
-
具合が半端なく悪いです。 メンタル最悪。体調も最悪です。 だってひどくない? 明日は職場の秋祭りで、勤務が休みだから手伝いに行きましょうか?と言ったら来なくていいって言うんですよ。所長が。 でも、短時間勤務が入っている同僚の方もいるのに... 私はそんなに使えないかなあ。 確かに臨機応変に動けない... 続きをみる
-
60キロ、なんてこった。 また振り出し。 🎶サイコロを振ったら一の目が出たけど、1つ進んだマスは振り出しに戻る。 でも大丈夫。 増えたらその体重から、またダイエットしていけばいい。 地味に頑張るしかないのさ。 156センチ(なぜか1センチ増えた) 60キロ。 ちなみに部屋も散らかってます。 全て... 続きをみる
-
藤子F不二雄ミュージアムに行ってきました。 正確には昨日。 ミュージアムは楽しかったです。 だけど、あちこちで食べ歩いたため2キロも太りました。 食べ歩きは早く着いたから、なんですけど。 (コンビニ等はしごして食べた) 台風だから早めに入れてくれました。 昔の漫画だから、ペンやインクに、胸が熱くな... 続きをみる
-
-
-
-
毎日仕事。 今日は休みだけど、母をおいてきぼりにして出掛けていいものか悩みます。 もはや座敷牢。 母は体が弱くうつ病っぽいから自由に動けないのです。 家にいると疲れます。 母にイライラしても、怒ったりできないし。 なんでもにこにこ対応しなきゃいけないし。 環境が職場と変わらない。 もう嫌。 あと私... 続きをみる
-
-
-
もーすぐ20時。 下記はダイエットの結果デス。 途中から電子体重計から、針の体重計に変えてる!そして、色々小細工もしてる! 真面目にやるとメンタル病むからこれでいい。 すでに病んでるし。 でもマジなズルはしてないよ?
-
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ(ゴッホ) ゴッホは最後は入院していて、芸術のためにおかしくなったとしたら、それでもいいと手紙に書いていたらしい。 結果は自死だけど、私の人生も負け戦だから大いに励まされます。 毎日つらくて、疲れてて。 主治医に入院したいと言ったら短期入所... 続きをみる
-
-
-
以前の主治医が、問題ない患者と引き継いでくださったのか、診察は五分くらいで終わりました。 性格が明るそうなハキハキした若い女医さんでした。 色々心配してたけど、みんな引き継がれてて骨折り損のくたびれ儲け? だけど早く終わってよかった~ しかも診療代がお薬込みで2300円と言う安さ。 わ~い!浮いた... 続きをみる
-
-
-
-
ダイエットのためにウォーキングを再開しようと思いますが、ただ近所を徘徊してもつまらないので、小田急小田原線沿いを歩く計画を立てました。 海老名から本厚木、愛甲石田駅から伊勢原、海老名から座間は歩いた事がありますが、その他はわかりません。 本当は東海道五十三次を歩きたいけど、危ない所もあるみたいで、... 続きをみる
-
今日の体重は56.2キロでした。 今、がっちりマンデーを見ています。 ちょっと眠いです。 今日の朝食じゃないけど、 「ラピュタ パン」 なんか、違う…ような気もしますが。 シータとパズーのいつかの朝ごはん。 また、作ろう。
-
さっきパスタ食べてしまいました。 今何キロだろ…パジャマで57.3キロでした。 さっきは55.5キロだったのに…夢だったのかな? 夢オチ? まぁ仕方ないさ。 明日からまた頑張るだけ。 休みにはダラダラしてればいいんだけど、つい何かを頑張ってしまいます。 今は英語日記を書いている。 スマホが訳してく... 続きをみる
-
-
-
私は仕事を辞めたいと思っていますが、辞めても病気は治らないし金欠病になるし。 だいたい辞めたいのか、辞めたくないのか自分自身でもイマイチわからない。 どちらでもかまわない気がする。 仕事を辞めても辞めなくても、死んでも生きてもたいした問題ではない。 あ、いや、たいした問題なんだけど、なぜかぼんやり... 続きをみる
-
昨日みんチャレを退会しました。 チームの方々はとてもいい方ばかりだったんですが、私はなんか縛られてるような気がして(気のせい?)毎日の更新が辛くなり強制終了してしまいました。 同じチームでダイエットや読書、資格の勉強を共にしていた方々には申し訳ないです。 ごめんなさい。 りーえんのハンドルネームで... 続きをみる
-
いちごドーナツ作りました。 ホットケーキのもとを油で揚げて、さまして、半分に切ってホイップクリームといちごを乗せました。 美味、美味。 しかし、ダイエットはどうしたんだろ、私。 明日からまた仕事。 がんばります。ダイエットも仕事も。
-
ダイエットはともかく、節約リバウンドはがんばって貯めたお金がすっ飛びます。 しかし、悔やんでるわけじゃなくて、ですね。 お化粧品買えてよかった! キレイになりたい。 ダイエットも頑張ろう! て言うキモチになれます。 だから、がんばって最後まで使います。 ホントは写真撮ったのに画像が上手く載らない。... 続きをみる
-
-
結局は、母が私の部屋に来て、 「よかった!生きてた~じゃお母さんお風呂入るね」 と言ってバスルームに行ってしまいました。 私のおわびメールにも返事きました。 「あれさ〜親さ〜 あいつらも生きてんだから、しょうがないじゃん むかつくことあっても、 そぉ思ってればいいじゃん。」 (ホットロード、春山)... 続きをみる
-
お母さん、ごめんね。 私が悪いのよ。 ただ、相撲を観ながら母が 訓練が足りないとか、しこをしっかり踏んでないんじゃないの?とか、言うし。 言ったあとに、お母さんも偉そうにねと言うし。 仕事で失敗してしょぼくれていたから、私が言われている気分になってしまう。 怒らないで我慢しながら、夕ご飯を食べるの... 続きをみる
-
シウマイ弁当はいつも美味しい。 横浜あたりに遠足に行くときは、よく食べました。 当時は690円くらいだったはず。 いつの間にか高級なお弁当になってしまいましたが、相変わらず美味しいお弁当です。 ちなみにあんずは最初に食べました。
-
ちゃんと作れば安いのに。 めんどくさいから、シウマイ弁当。 嬉しい怠け者街道。 いただきま〜す。
-
-
描いてないと、ひたすら食べるから描いてみました。 私も降りようかな、ガンバリズムの階段。
-
リンゴゼリーと、たまごボーロとチョコ2個。 カロリーが無くて、歯に悪くない物をそろえたらこうなりました。 おなかいっぱいにならないかな。 風邪は杞憂だったようです。 相変わらず、だるいけど。
-
-
辛い現実。 絵を描く人になりたかったな。 今は連休だけど、また介護が待ってる。 人生は一度きり。 納得して生きたい。 介護はうんざり。 だったら辞めてしまえ! もう、充分やりました。
-
明日は歯を抜くかも知れない日。 コワイよ。 しかし、歯科医と口腔外科医に抜くと言われたら従うしかありません。 まな板の鯉。 憂うつはだいぶ消えたけど、今度は抜歯かぁ。 不幸✕不幸。 だけど、そのうちいいことあるかも! 棚からぼたもち的な。 いいこと、あるといいな。
-
これが1日分の服薬量です。 毎日毎日飲んでも、良くなることはありません。 ただおかしくならないためだけに飲んでいます。 もう生きていくチカラはありません。 ただ、死を選ぶ度量とそのチカラもないから。 生きてるだけ。 て言うか、身体が息をしてるだけ。 人生なんて早く終わればいいのに。 私を殺してくれ... 続きをみる
-
-
先日姿勢を直そうとしてた。 すでに挫折。 猫背のほうが楽ちんだ。 私自身今の私でいいと思う。 いまのところ。 ただ福袋を買っても、猫背じゃ格好悪い。 今年は買おうと思っているのに。 心の姿勢は変わったのかも。 心配が減りました。 なるようにしかならないと思う。 それに自分の体調把握が進んだために、... 続きをみる
-
今日も仕事です。 早番から遅番に変わったおかげで正月気分で出勤です。 のんびりしてたらバスを逃しそう… 今年はケアマネ受験がんばります。 無理せずにのんびりがんばります。 昨日は紅白歌合戦視てあんまんと肉まんを食べてゆく年くる年を見て寝ました。 いま、テレビではダイヤモンド富士を撮影中。 がんばれ... 続きをみる
-
-
この漫画は実話です。 昔のワタシのことです。 余計な広告は気にしないで下さい。 明日は今年最後の早番です。 何やってるのか私!!! しかし作画は楽しいです。 なんか上手く描けなかったかも…
-
ワタシの職場のおじいさんはある病気が原因で、ジプレキサとか、向精神薬系のお薬が飲めなくなりました。 私は2週間くらいしたら、おかしくなってしまうのではないかと思いましたが、不思議と体調が回復してきました。 その方は認知症なのですが、ジプレキサも飲んでいて、以前はガラスを消火器で割ろうとした様子も見... 続きをみる
-
-
-
ケアマネ試験、一点差で落ちました。 16点取れてたから大丈夫だと思いましたが、合格点は17点でした。 医療福祉分野は合格点より一点上。 がんばって勉強したのになあ。 さっき泣いてました。 入浴して落ち着きました。 来年がんばるかは、まだきめていません。 ひどく疲れて死にそうです。 辞めようか、グル... 続きをみる
-
世帯主になった私。 ただ世帯分離しただけですが。 諸事情により隣の部屋が空いたので二階は私のテリトリーになりました。 二世帯住宅?な感じ。 母は来年後期高齢者です。 春には父の七回忌もあります。 私は今の部屋が終の棲家になる予感をひしひしと感じています。 だから、なるべくキレイに部屋を使いたい! ... 続きをみる
-
ぶどう、です。 柿、どんぐり、秋桜。 妙な取り合わせです。 明日は仕事なのに…。 なんか鬱っぽい。 ヤバい。 カレーシスターズ。 肉がない、ルーもない。 疲れた。 日付が変わりました。
-
-
-
介護支援分野、16点。 医療福祉分野、25点。 受かるか、受からないか解らないボーダーライン。 疲れました〜。 シンドイよぅ。 まだこの本を読む羽目になりそうです。 しかも会場で咳をしてる人がいて… 明日も休み。 私は必要ないのだろうか。 仕事辞めて、 まさかのケアマネ浪人? いやいやいや。
-
-
ケアマネジャーの勉強も仕事も、強制されたわけじない。 自分で決めた事だ。 でも、すごくしんどくなってしまう。 辛い。 なんか鬱っぽいし。 勉強はしなきゃいけないし。 勉強しても受かるかわからないし。 華厳の滝から飛び降りたい。 も…お終いにしたい。
-
-
-
-
-
-
2010年から勤め始めて昨日で満13年を迎えました。 今日からまた初心を忘れずにがんばっていこうと思います。 早番は朝ご飯食べられない時が多いけど、今日はオールブランとグラノーラを食べました。 本当はホットケーキが食べたかったけど、玉子がなかったの。 冷蔵庫は空っぽだから、母の朝ご飯が心配です。 ... 続きをみる
-
今日は早番です。 自宅近くのバス停でバスを待ってます。 バスの料金上がってしまうのですよ〜5月から。 歩いて通勤しようかな… 交通費が浮くけど、体力が削られる。 もうすぐ、バスが来ます。 なんか、疲れたな… いつものことだけど。 最近読んだ本。 読みやすい文だけど、内容が難しかった。
-
今日は病院に行くため有給取りました。 ボランティアにも行きます。 昨日、上記の本読みながら寝ました。 寝不足。 よく眠れなかった…。 でも、本文完読。 楽しい有給休暇がはじまります。
-
嘘だろ、自分。 絶対言うだろ。 でも私はそういう気持ちで、今年一年頑張りたいです。 (ハイ、燃え尽き症候群、決定) そんなに頑張っても仕方ないじゃん。 と思うけど。 今日から三日連続勤務だけど。 私は、がんばります。 (服薬をサボって躁病になっているわけではありません) 話は変わりますが、昨日の大... 続きをみる
-
-
今日は通院の日です。 希望休を取りました。 たまたまボランティアサークルの交流会もあるため、そちらにも参加します。 漫画を描いたけど、コピー本をつくるほどでもない。 昨日ファイルを買って来たから、コピーしてそれに入れようと思います。 我が家にはコピー機がないから、コピー機のため10時に生協に行く。... 続きをみる
-