ルーフトップ・コンサート : 湘南のJOHN LENNON  Those were the days
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ルーフトップ・コンサート

ルーフトップ・コンサート_e0012215_21465724.jpg


 ビートルズのルーフトップ・コンサートの映画を観に行ってきた。画質・音質とも、53年も前とはとても思えないほどきれいで臨場感があった。ここまでレストアしてくれた制作者の方々に感謝。

 
ルーフトップ・コンサート_e0012215_21511625.jpg
 
 実はビートルズの演奏より、ポールとジョンの間に映っていた女性のことが気になってしまっていた(笑)ドア付近に立っているショートカットのミニスカートっぽい服を着ている女性だ。こんな近くで観ているので、きっと関係者に違いないと思うが、メチャ気になってしまい、この女性ばかり観ていた(笑) 


ルーフトップ・コンサート_e0012215_21571294.jpg

 微笑んだシーンを切り取ってみた。なかなかの美人だと思う。警察官が上がってきたら画面から消えてしまったのが残念だ。

ルーフトップ・コンサート_e0012215_22012212.jpg

 横顔を見ると、かなり鼻筋が通っている!日本人のような鼻とは違う!年齢はさっぱりわからないが、20代後半から30代前半くらい?欧米人って日本人より老けて見えるから、さっぱり年齢がわからない。誰かこの女性の情報を知っている方がいたら教えて下さい!

ルーフトップ・コンサート_e0012215_22033141.jpg




Commented by rollingwest at 2022-03-13 13:14
今日朝一番でビートルズの「GET BACK:ルーフトップ・コンサート」の映画をI-MAX(ららぽーと横浜)で観て来ました!大画面でクリアな音響でのLIVEに痺れましたよ!セッション風景の映像は一切なく、最初からルーフトップ・コンサート全曲をフル演奏、最後はスタジオに戻り「トゥ・オブ・アス」「ロングアンドワインディング」、最後は「レット・イット・ビー」で締め。まさかこの映像を映画館公開していると思いませんでしたが、今は札幌・福岡・横浜(ららぽーと)しか上映していないお宝物上映!貴殿からの情報提供のおかげです。このオネーサン、ジョンとポールの間の背景にずっといましたね。超ミニスカートを履いており「60年代後期のファッションだな~」と小生もずっと気になって眺めておりました。
Commented by qunny1130 at 2022-03-13 21:09
rollingwestさん、こんばんは

ららぽーと横浜で観られたのですね。
神奈川県内だと、今はここだけですね。
17日まで上映しているようですが、朝9時からなので、もう行けませんね(T.T)

大画面、IMAX上映は最高です!

4~5年前もシェアスタジアムのライヴが映画になりましたが、画質も音質も最高でした。終わったら拍手してしまうくらいの臨場感でした。今回のルーフトップコンサートも最高の一言しかありません。

後ろのミニスカ女性についても、制作者の方々が映像をレストアしてくれたおかげで初めて気付きました。こちらも感謝ですね(笑)
Commented by rollingwest at 2022-03-14 06:02
ディズニー配信はあれだけ積極宣伝しているのに、劇場公開はなぜこんなに控え目なんでしょうね~。もっとPRして公開映画館を増やせばもっとお客さん入るはずなのに・・。どちらも観たいというビートルズファンは全国でワンサカいますよ。
(PS)エレクトリック・ライト・オーケストラ記事を公開していますのでご覧になってみて下さい。ビートルズをこよなく愛したジェフ・リンが率いたELOデビュー盤は、まさにビートルズ中期サウンドが再現されているかのようです。
Commented by qunny1130 at 2022-03-15 12:29
rollingwestさん、こんにちは!

映画館、かなり客が入っていました。
もう1回観たいですが、朝9時からだと無理かなあ・・・(泣)

ゲット・バックはBlu-rayディスク発売まで我慢します。
ディズニーの配信って、正直やめて欲しいです。
例えば、ウォーキング・デッドはシーズン10まではスカパーで視聴できましたが、11からは観られません。
ディズニーに加入しなければならないので、毎月約1000円の出費になります。

ELOの記事ですね!
究極のビートルズヲタクのジェフ・リンさんです!
Commented by rollingwest at 2022-03-26 09:08
旅記事への初ご来訪ありがとうございました!春爛漫!ソメイヨシノ開花宣言が出たものの週半ばの花冷えでやや足踏み状態でした。かなり桜の花が開いてきた感じで週末は満開間違いなしですね!しかし土日は天気が悪いようでお花見したい人には涙雨、なかなか思うようにはいきませんね。
Commented by qunny1130 at 2022-03-31 23:28
rollingwestさん、こんばんは!

いつも温かいコメントありがとうございます。
桜も咲いてきていますね。
ここ一週間で逗子、葉山では通勤時に見ることができます。
今夜は寒くて雨が降っていますが、散らないで残って欲しいですね。
Commented by rollingwest at 2022-04-17 15:49
世田谷ウォーク記事へのご来訪ありがとうございました。なかなかコチラは次の記事に更新されませんね。いまだにミニスカおねーちゃんの煩悩が継続中ですか?(笑)  ローリング・ストーンズの最高名盤と氷河高い「メイン・ストリートのならず者」特集を公開しております。
Commented by qunny1130 at 2022-04-23 10:06
> rollingwestさん、こんにちは。

いつもいろいろお気遣いありがとうございます。
最近、資格試験に向けて勉強しています。
歳なので忘れっぽくて、人一倍時間をかけないとやばいですね(笑)
5/8が試験日です。
それまで全力?投球です。
Commented by rollingwest at 2022-04-24 16:05
資格試験ですか~!昔はよく挑戦したものですが・・。小生は再雇用もあと1年、頭も固くなってブログ・旅・音楽三昧に絞る余生です。(苦笑) 貴殿はまだまだ現役、頑張って下さい。
Commented by rollingwest at 2022-09-30 18:36
最近すっかりご無沙汰ですが、ビートルス結成60周年、初期の名曲の数々を掲載しております。
Commented by qunny1130 at 2022-10-02 19:57
> rollingwestさん
こんばんは。

体調はいかがでしょうか?
ブログで拝読して驚きました。
どうかご無理せずお過ごしくださいね。


いつも本当にお気遣いありがとうございます。

こちらは特に変わりなく元気にやっております。

安倍さんの国葬の報道には呆れていた毎日でしたが😅

10/5で60周年ですよね。
私が少し生まれる前ですね。
私の年齢とビートルズがデビューしてからの歳月は同じです。

ポールもリンゴも長生きして欲しいです。
来年あたり二人とも来日して欲しいですね。
絶対に観に行きます。

後ほど貴ブログにまた行きますね。
名前
URL
削除用パスワード
by qunny1130 | 2022-03-07 22:05 | ビートルズ | Trackback | Comments(11)

これからは気楽に書きます(笑)


by 湘南のJOHN LENNON
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30