ルーフトップ・コンサート
2022年 03月 07日





ららぽーと横浜で観られたのですね。
神奈川県内だと、今はここだけですね。
17日まで上映しているようですが、朝9時からなので、もう行けませんね(T.T)
大画面、IMAX上映は最高です!
4~5年前もシェアスタジアムのライヴが映画になりましたが、画質も音質も最高でした。終わったら拍手してしまうくらいの臨場感でした。今回のルーフトップコンサートも最高の一言しかありません。
後ろのミニスカ女性についても、制作者の方々が映像をレストアしてくれたおかげで初めて気付きました。こちらも感謝ですね(笑)
(PS)エレクトリック・ライト・オーケストラ記事を公開していますのでご覧になってみて下さい。ビートルズをこよなく愛したジェフ・リンが率いたELOデビュー盤は、まさにビートルズ中期サウンドが再現されているかのようです。
映画館、かなり客が入っていました。
もう1回観たいですが、朝9時からだと無理かなあ・・・(泣)
ゲット・バックはBlu-rayディスク発売まで我慢します。
ディズニーの配信って、正直やめて欲しいです。
例えば、ウォーキング・デッドはシーズン10まではスカパーで視聴できましたが、11からは観られません。
ディズニーに加入しなければならないので、毎月約1000円の出費になります。
ELOの記事ですね!
究極のビートルズヲタクのジェフ・リンさんです!
いつも温かいコメントありがとうございます。
桜も咲いてきていますね。
ここ一週間で逗子、葉山では通勤時に見ることができます。
今夜は寒くて雨が降っていますが、散らないで残って欲しいですね。
いつもいろいろお気遣いありがとうございます。
最近、資格試験に向けて勉強しています。
歳なので忘れっぽくて、人一倍時間をかけないとやばいですね(笑)
5/8が試験日です。
それまで全力?投球です。
こんばんは。
体調はいかがでしょうか?
ブログで拝読して驚きました。
どうかご無理せずお過ごしくださいね。
いつも本当にお気遣いありがとうございます。
こちらは特に変わりなく元気にやっております。
安倍さんの国葬の報道には呆れていた毎日でしたが😅
10/5で60周年ですよね。
私が少し生まれる前ですね。
私の年齢とビートルズがデビューしてからの歳月は同じです。
ポールもリンゴも長生きして欲しいです。
来年あたり二人とも来日して欲しいですね。
絶対に観に行きます。
後ほど貴ブログにまた行きますね。