叱られて。。。
2006年 07月 27日
|
| ▼

いつもコメントをありがとうございます♪
今日はもう寝ようと思いますので、レスはまた明日にさせて下さい_(_^_)_

↑ポチっとクリック☆応援よろしくお願いします。 (o^-^o)
え~、先ほどこのブログを見た実の姉からお叱りの電話を頂いてしまいました。
「アンタ!何で言わないの!!大丈夫?!」 と、言った感じです^^;
電話に出た私の声に驚いておりました。
もしも手術することになったら言おうかなぁ・・・と思っておりました、ホントですって。
(以前も何も言わずに手術した時にも怒られたっけなぁ そう言えば。)
でもあれも日帰り手術で大したことでは・・・
ごめんなさい_(_^_)_ 次からちゃんと言います。
心配してくれる人がいるって本当にありがたいです。
先日の記事でも皆さんから暖かいコメントを頂いて本当に嬉しかったです。
みなさんご心配をおかけしてすみません。
そして、ありがとうございます!!
声は出ませんが、それ以外は大丈夫です。
さて・・・
今日、実は仕事終わってからこの前とは違う耳鼻咽喉科へ行って来ました。
(以前の病院では何も薬を出してもらえなかったので一抹の不安がありました)
で、今日行った病院は設備も整っていて、前回は咽を診るのに あ~ん としてさらに奥を見る為に舌を引っ張られ
思わず 「おえおえ~~」っとなってしまったのですが。
今回は、普通に口を開けて咽を診た後、ファイバースコープっていうのかな?!
細い管の先にカメラが付いている器具を片方の鼻の穴から咽まで差し入れて画面で確認するというものでした。
咽の画像を写真に撮りつつ 私もその画面を見ながら説明を受けました。
ちなみに鼻から通した管は、そうめんが間違って鼻から出てきちゃった時のような感覚でした^^;
最近の医療の発達って凄いんですね!!このまえの「おえおえ~」は一体何だったんだろう・・・・
そして、ドクターの見解は、やはり以前のドクターと同じく自然治癒するか、手術になるか微妙な大きさだそうです。
今回は、咽の腫れを引かせる薬や、抗生物質 咳が止まらないので、咳止めや除痰薬などを出して下さいました。(全4種)
後はなるべく声を出さない事だそうです。
これでしばらく様子を見て改善が見られなかったらおそらく手術になるでしょう、ちなみに手術は全身麻酔です。
この病院は声帯ポリープの日帰り手術を行っている医院なので、入院は出来るだけ避けたい私にはありがたい限りです。
(術後の経過が良くない場合は入院になる事もあるそうです。)
ですが、声帯ポリープの手術後は一週間の沈黙期間を必要とするそうで、この間は一切声を発してはいけないそう
と、なると一週間は仕事を休まなければならないと思われます。
手術をするとなったらお盆休み前かな・・・
今は手術をしなくても済むように私は貝になっております。
手術をしてしまったら、今も撮影へ行けずにいるのに益々外へ出られなくなりそうだし・・・
今月末までお休みの日は、出来るだけ大人しくしていようと思います。
今の所こんな感じです。
喋れないもので、心配して下さっている方に現状を伝えるには文字で伝えるしかない今、ブログはとてもありがたいツールです^^
また、何か進展がありましたらこちらでお伝え致しますね。
私信:Sお母さん 今日蜂蜜を受け取りました、ありがとうございます!寝る前に頂きますね♪
いつもいつも本当にありがとうございます^^
元気になったらまた皆で何処かへ遊びに行きましょう(*^_^*)
その為にも頑張ってできものをやっつけます!
by sakura_mao
| 2006-07-27 00:22
| 猿
| ▲