台風一過、見上げると来客者が♪ : 檸檬のつぶやきⅡ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の生活の中に「プチ幸せ」を感じて♪
by hibikorekouji2-2
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体



未分類
以前の記事
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
あけましておめでとうござ..
by rollingwest at 21:29
hibikorekou..
by shizenkaze at 22:49
2024年も残り10日を..
by rollingwest at 18:06
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 21:01
カモメの仲間はこちらでは..
by shizenkaze at 22:41
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 12:08
素敵な夕空でしたね~ ..
by shizenkaze at 22:50
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 13:07
ぽつんと一つの花が笑って..
by rollingwest at 10:32
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 18:07
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
あっ、セグロカモメ君だ!
at 2024-11-10 12:41
コラボ ☆☽
at 2024-11-04 18:34
秋空に誘われて
at 2024-11-04 13:37
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


台風一過、見上げると来客者が♪

透明感のある爽やかな青空が広がっています。


こちらは台風であることをあまり感じることなく

穏やかな日曜日を迎えることが出来ました。
台風一過、見上げると来客者が♪_b0366871_13301287.jpg



避難させていた鉢植えを定位置に戻し、

ふと上を見上げると季節を感じる来客者が♪
台風一過、見上げると来客者が♪_b0366871_13304367.jpg


小振りな蝉で今の時期というと・・・。

ツクツクボウシかなーと思っていますが、

合ってるかどうかはかなり???です^^;


皆様にも穏やかな日常が戻っていることを願っています。



by hibikorekouji2-2 | 2024-09-01 13:47 | Comments(4)
Commented by shizenkaze at 2024-09-01 22:31
こちらは大垣市や池田町では河川の氾濫のありましたが岐阜市内は今の所なんの被害も無く過ごしていました・・・・・
今年は夏の初めにヒグラシが良く鳴いていたので不思議に思っていました~
アブラゼミなどはいつもの年より少ないような気がしましたよ・・・・・
Commented by hibikorekouji2-2 at 2024-09-07 17:32
shizenkazeさん、こんにちは^^
台風の影響は受けなかったとのことで安心しました。

朝晩は多少凌ぎ易くなったけど、
太陽が昇ると真夏になってしまいます(>_<)
いつまでこの暑さは続くのでしょう・・・。
夏の疲れが出る頃ですから、お気をつけくださいね^^
Commented by rollingwest at 2024-09-19 10:35
ツクツクホウシの声も聴けば秋の近い筈なのですが・・。9月下旬を迎えお彼岸が近いというのに、毎日猛暑日のニュースばかり・・。今年は完全に真夏が4ケ月間(6~9月)になってしまいました。ゲリラ豪雨や雷も続き、穏やかな四季の移り変わりは一体どこへ行ってしまったのか・・と嘆かわしきことです。暑さ寒さも彼岸まで、次の3連休が過ぎれば秋の便りが聞こえてくることでしょう。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2024-09-21 11:09
rollingwestさん、こんにちは^^
毎日のように一番遅い猛暑日記録を更新したというニュースが流れています。
この三連休には傘マークの日がありますが、少しは涼しくなるといいのですけどね。
エアコンなしで過ごせる日が早く来るといいなと思います^^
<< 蘇ったサマースノー 嵐の前の・・・ >>