カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2024年 11月2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ダブル幸せ、見~っけ ♪今日も早朝散歩に出掛けました~ ♪ 地面を覆う小さな花に目が留まりました。 オカタイトゴメで合ってますか? これもブラックベリーかな。 シックなピンク色に惹きつけられたのは 八重咲の夾竹桃でした。 ヨウシュヤマゴボウの花、 花びらだと思っていたのはガクだったと今日知りました^^; ネジバナは可愛いですね。 秋桜が咲き始めていました。 四葉のクローバーを見つけると不思議と笑みが零れます。 しかも仲良く並んでました ♪ カキツバタの涼し気な花色、 立ち姿は優しくて好きな花です。 今朝はとても爽やかな朝でした。 お犬さんの散歩をされている方とのおしゃべりタイムも楽しく、 人懐っこいたけまる君(ワンコ)に癒されました。 (今日の散歩 4,736m )
by hibikorekouji2-2
| 2024-06-16 10:43
|
Comments(6)
セダムの仲間は多くい似たものもありますが見た感じはオカタイトゴメっぽいですね~
こちらの堤防にはコモチマンネングサが多いし谷川近くではヒメレンゲが良く咲いています~ ネジバナは今年はまだ出会いが無いです・・・・・ 好きな花なので早く出会いたいです~♪
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
夏の花々の鮮やかさ、元気が貰えますね~!昨日の豪雨から一転して今日は真夏日に逆戻り!強烈な真夏の日も多い様で、熱中症対策に早くも気をつけなければなりません。電気代が上がっていますが健康のためにクーラーは適宜効かして小まめに水分を取って参りましょう!今週末あたりに本州も梅雨入りのようです。
rollingwestさん、こんばんは^^
花々から元気と癒しを貰っています。 そちらは豪雨で大変だったようですね。 こちらは最近雨らしい雨は降っていません。 金曜日から傘マークが付いていて、梅雨入りが予想されています。
|