日本心理学会とは
日本心理学会「留学生ネットワーク」へのお誘い
日本心理学会「留学生ネットワーク」
(International Students Network(ISNW) of the Japanese Psychological Association)
日本心理学会は,国際化の一環として日本に留学して心理学を学んでいる学生(大学院生,進学希望の学部学生等)をさまざまな形でサポートするネットワークを組織しています。
本学会の国際委員会が中心となり,ホームページやメーリングリスト,そして,SNS(X(旧Twitter)),さらに年次大会でのシンポジウムなどを通して,留学生同士の交流だけでなく,留学後に日本や母国で活動している方々,日本への留学を希望している各国の学生,留学生を指導している教員など,多くの方々との交流を積極的に進めていきたいと考えています。関心のある方は是非ご参加ください。
参加方法
本ネットワークでは、以下の方々の参加を歓迎しております。
- ・日本の大学に在学している留学生
- ・日本に留学後,日本や母国で活動している方
- ・日本の大学で留学生を指導している教員
- ・海外で留学生をしている日本出身の学生
- ・外国にルーツを持つ心理学の勉強や研究に興味のある方
- ・その他(留学生の研究や生活に関心をもつ心理学関係者等)
- 【いずれも日本心理学会の会員である必要はありません】
参加を希望される方は,以下の必要事項をメールにご入力いただき,お申し込みください。
- 氏名:
- (読み仮名: )
- 所属:
- 国籍:
- E-mail:
- 専門(関心)領域:
- その他:
- ※申し込み先
- 毛 新華(日本心理学会国際委員会委員) jpa-ryugakunw@psych.or.jp
なお,これまでに留学生ネットワークが企画した日本心理学会での大会シンポジウムは以下の通りです。
- 1. 2018年日本心理学会第82回大会
- 日本心理学会企画シンポジウム:日本心理学会留学生ネットワーク(仮称)設立に向けて
- 企画者:安藤清志・杉若弘子・清水由紀
- 司会:安藤清志・毛新華
- 話題提供者:毛新華・朱映菡・朴ゴウン・金宰輝
- 2. 2019年日本心理学会第83回大会
- 日本心理学会企画シンポジウム:「留学生ネットワーク」の活用を考える
- 企画者:杉若弘子・清水由紀・毛新華・仲真紀子
- 司会者:安藤清志・毛新華
- 話題提供者:林萍萍・江聚名・朴喜静・Sumlut Roi Sawm
- 指定討論者:大坊 郁夫
- 3. 2020年日本心理学会第84回大会
- 日本心理学会企画シンポジウム:「留学生ネットワーク」のメンバーたちが語る日本での研究生活とその発展(オンライン開催)
- 企画者:毛新華・杉若弘子・清水由紀・鈴木華子
- 司会者:毛新華・安藤清志
- 話題提供者:閻琳・孟憲巍・閩倢・Wiwattanapantuwong Juthatip
- 4. 2021年日本心理学会第85回大会
- 日本心理学会企画シンポジウム:コロナ禍での「留学生ネットワーク」を活用した“つながり作り”と支援
- 企画者:毛新華・安藤清志・清水由紀・杉若弘子・佐藤徹男・藤平真由美・鈴木華子
- 司会者:毛新華
- 話題提供者:法卉・湯立・劉夢思・宮田裕光・石井治恵
- 5. 2022年日本心理学会第86回大会
- 日本心理学会大会企画シンポジウム:日本に来て研究する意義を再考する(対面・ライブ開催)
- 企画者:毛新華・佐藤徹男・山本真也・家島明彦
- 司会者:毛新華
- 話題提供者:山本真也・三浦麻子・温若寒
- 指定討論者:佐藤徹男・家島明彦
- 6. 2023年日本心理学会第87回大会
- 日本心理学会大会企画シンポジウム:Where former international graduate students are currently working and how they decided to remain in Japan or go back to their home country.
- 企画者:毛新華・佐藤徹男・家島明彦・山本真也
- 司会者:毛新華
- 話題提供者:王瑋・春原桃佳・林萍萍・Duncan Wilson
- 指定討論者:佐藤徹男・家島明彦・山本真也
日本心理学会「留学生ネットワーク」・中国人留学生教育心理学勉強会のご案内
中国人留学生教育心理学勉強会は、日本心理学会「留学生ネットワーク」のサブグループであり、日本と中国にいる大学院生や研究者の勉強と交流の場を提供することを目的とし、2021年2月に設立されました。勉強会は、オンライン上で開催するため、中国人留学生に限らず、中国語が理解でき、心理学の研究に興味のある方どなたでも参加できます。勉強会では、教育心理学をはじめとして、発達心理学、社会心理学など、さまざまな分野で扱われる内容や方法論に関する論文や書籍を、参加者の間で勉強することを計画しており、1-2ヶ月1回のペースで開催しています。勉強会の使用言語は主に中国語ですが、日本語・英語による開催もあります。
活動の詳細については,こちらをご覧ください。
2023年10月2日
日本心理学会国際委員会