アカリク、自社サービスCloud LaTeX(クラウドラテフ)との同期を可能にするVisual Studio Code拡張機能(プラグイン)ベータ版を公式OSSとして公開 | 株式会社アカリクのプレスリリース

アカリク、自社サービスCloud LaTeX(クラウドラテフ)との同期を可能にするVisual Studio Code拡張機能(プラグイン)ベータ版を公式OSSとして公開

~情報系ユーザに人気のローカルエディタから環境構築不要でLaTeXの編集やPDF出力が可能に~

株式会社アカリク

 大学院生・研究者のキャリア支援に特化した事業を10年以上にわたって続けている株式会社アカリク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:林 信長)は、クラウド上でLaTeXを編集・コンパイルできるウェブサービス『Cloud LaTeX』(クラウドラテフ)がローカルのテキストエディタから利用可能となる拡張機能(プラグイン)のベータ版を、オープンソースソフトウェア(以下、OSS)として公開しましたのでお知らせいたします。
  • Cloud LaTeXとは

https://cloudlatex.io/ja 
 Cloud LaTeXは、テキスト組版システムLaTeX(ラテフ、ラテックなど)の編集・コンパイル(PDF出力)が、複雑な環境構築不要でWebに登録するだけで使うことができるサービスです。数式を美しく表現することが可能で、大学学部生・修士・博士などの学生からポスドク・大学等の教職員・民間社会人まで、広く利用されています。
 
  • Visual Studio Code (VSCode)とは

 Visual Studio Code(以下、VSCode)はMicrosoft社が開発したオープンソースのテキストエディタで、高い拡張性を有し、コーディングに利用されています。プログラミング技術に関するナレッジコミュニティStack Overflowが「Stack Overflow Developer Survey 2019」(https://insights.stackoverflow.com/survey/2019#development-environments-and-tools)において発表した『開発者が使っている人気の開発環境・ツール』の調査結果によれば、2019年にはVSCodeが2位を大きく離し50%以上のシェアを獲得していることから、エンジニアや情報系研究者に人気のエディタとなっていることがわかります。
 
  • Cloud LaTeX Extension for Visual Studio Codeについて

 今年の4月にCloud LaTeXを利用するユーザー600名以上に実施したアンケート結果(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000017667.html) ではとりわけ、LaTeXの基本的な使い方を知っており日常的にLaTeXでの執筆を行っている大学院生以上のユーザから、求める機能として「エディタ機能の拡充」が多くあげられました。

 今回は、そのユーザの方々からの声に応えるため、VSCodeの拡張機能『Cloud LaTeX Extension for Visual Studio Code』プラグインを開発しました。

 この拡張機能をご自身のVSCodeにインストールし、既存のCloud LaTeXアカウントやプロジェクト情報を入力して同期させることで、ローカル環境で使い慣れているVSCodeで編集をしながら、texファイルのコンパイルはローカルにLaTeX 環境を構築することなく可能となります。

 まずは本拡張機能のベータ版を、OSSとして誰でもソースコードの使用や修正ができるよう、Cloud LaTeX 公式のGitHub パブリックリポジトリ上 (https://github.com/cloudlatex-team/cloudlatex-vscode-extension)に公開しました。

 また、本拡張機能は、PDFプレビューやコマンド補完など、VSCode上でのLaTeX編集をリッチにする拡張機能として有名な『LaTeX Workshop』プラグインとの併用が可能です。

※ 公開時点では、本拡張機能は開発途中のベータ版となります。プロジェクト同期等に予期せぬ不具合が発生する可能性がありますので、論文などの重要なプロジェクトでの使用はお控えください。
 
  • 開発者のコメント

moritanianさん ( https://github.com/moritanian )

 論文執筆に欠かせないツールであるLaTeXをより手軽に扱えるようにしたいという思いから、Cloud LaTeX本体の開発に参加していました。

 その一方で、LaTeXやCloud LaTeXの一ユーザとして、オンライン上だけではなく自分が日常的に使用しているVSCodeからも執筆したいと思っており、私と同様の情報系ユーザ・開発者にも一定のニーズがあると考え、今回このプラグインを開発しました。

 本拡張機能により、さらにLaTeXが扱いやすくなり、より多くのユーザがLaTeXの恩恵を受けられるようになれば幸いです。
 
  • 今後の展望
 アカリクがオープンソースのソフトウェアを公開するのは今回が初となります。ベータ版からの公開に踏み切ったのは、本拡張機能を早く安定した正式版として提供できるよう、開発者の方々や本活動を支援いただけるユーザの方々にOSSプロジェクトへご参加いただき、より快適なLaTeX執筆環境を実現するコミュニティを形成できればと考えているからです。

 今後も当社コーポレートミッション『知恵の流通の最適化』のもと、ユーザや開発者の声に耳を傾けながら『Cloud LaTeX』の機能向上に努めてまいります。
 
  • 『Cloud LaTeX Extension for Visual Studio Code』のダウンロードおよびインストールの手順については下記をご覧ください。
● ダウンロードサイト:
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=cloudlatex.cloudlatex
● インストール手順:
https://github.com/cloudlatex-team/cloudlatex-vscode-extension/blob/master/docs/README_ja.md
● ソースコード公開先:
https://github.com/cloudlatex-team/cloudlatex-vscode-extension
https://github.com/cloudlatex-team/cloudlatex-cli-plugin
 
  • 会社概要
会社名:株式会社アカリク(https://acaric.co.jp/
創業 :2006年11月
代表者:代表取締役 林 信長
所在地:東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
資本金:1億1500万円
事業 :大学院生・ポスドク向け就活情報サイト「アカリクWEB」の運営、研究分野・業種・職種別イベントの企画開催、大学等でのキャリアセミナーの実施、新卒大学院生・若手研究者・大学院出身者の人材紹介、オンラインLaTeXエディター「Cloud LaTeX」の運営など

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アカリク

10フォロワー

RSS
URL
https://acaric.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
電話番号
03-5464-2125
代表者名
山田 諒
上場
未上場
資本金
1億1500万円
設立
2010年05月