開示担当者のためのベーシック注記事項Q&A 【第26回】「その他の注記③」-企業結合・事業分離に関する注記- 竹本 泰明 – 税務・会計のWeb情報誌『プロフェッションジャーナル(Profession Journal)』|[PROnet|プロネット]
公開日: 2024/08/29 (掲載号:No.583)
文字サイズ

開示担当者のためのベーシック注記事項Q&A 【第26回】「その他の注記③」-企業結合・事業分離に関する注記-

筆者: 竹本 泰明

開示担当者のための

ベーシック注記事項

【第26回】

「その他の注記③」
-企業結合・事業分離に関する注記-

 

仰星監査法人
公認会計士 竹本 泰明

 

Question

当社は連結計算書類の作成義務のある会社です。連結注記表及び個別注記表における企業結合・事業分離に関する注記について、どのような内容を記載する必要があるか教えてください。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
通常、Profession Journalの記事閲覧はプレミアム会員専用のサービスですので、プレミアム会員でのご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

開示担当者のための

ベーシック注記事項

【第26回】

「その他の注記③」
-企業結合・事業分離に関する注記-

 

仰星監査法人
公認会計士 竹本 泰明

 

Question

当社は連結計算書類の作成義務のある会社です。連結注記表及び個別注記表における企業結合・事業分離に関する注記について、どのような内容を記載する必要があるか教えてください。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
通常、Profession Journalの記事閲覧はプレミアム会員専用のサービスですので、プレミアム会員でのご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

開示担当者のためのベーシック注記事項Q&A

《経理担当者のためのベーシック会計Q&A》

金融商品会計

退職給付会計

経理担当者のためのベーシック税務Q&A

筆者紹介

竹本 泰明

(たけもと・やすあき)

仰星監査法人 パートナー 公認会計士

2009年3月に中小監査法人に入所後、2014年7月に仰星監査法人に入所。
金融商品取引法監査、会社法監査を中心に様々な業種の会計監査業務に従事する。

関連書籍

適時開示からみた監査法人の交代理由

公認会計士 鈴木広樹 著

先進事例と実践 人的資本経営と情報開示

EY新日本有限責任監査法人 編 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 編

合併・分割・株式交換等の実務

公認会計士 髙谷晋介 監修 仰星監査法人 編著

実践ガイド 企業組織再編成税制

朝長英樹、竹内陽一、中尾健 共編

トーマツ会計セレクション9 決算開示

有限責任監査法人トーマツ 編
#