散歩の途中で: プー太とにころ山

2015年08月28日

散歩の途中で

散歩のときにお金を拾いました[exclamation×2]

50円玉1枚なんですけどねmoney_50[1].png

2~3年前のことですが
わずか1年くらいの間に気持ちが悪いほど
続けてお金や貴重品を拾ったことがありました。

携帯電話。money_1000[1].png
小銭とカードがいっぱい入った財布。

500円玉を拾ったことが2度。
スーパーの駐車場で1000円札を1枚。
一番多かったのは1000円札が8枚入った封筒。

面倒だから500円玉や1000円札1枚はネコババ
しておきましたが[ふらふら]あとは全部警察に届けました。

携帯電話を落とした女性と、カードと小銭
いっぱいの財布を落とした女性はその日のうちに
缶ビールを片手にお礼に訪ねてきてくれましたが
8000円入りの封筒は、落とし主が警察に
届けなかったので半年後には自分のものになりました。

ですから50円玉をきっかけに
また続くんでないかと期待してしまいます[わーい(嬉しい顔)]


ラベル:お金を拾った
posted by プー太の父 at 04:00| Comment(14) | 日記2015年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
”ですから50円玉をきっかけに
 また続くんではないかと期待してしまいます。”

あまり、下ばかり向いて歩いて ぶつからないでネ (^_-)-☆

過ごしやすいですが・・・控えてる季節を思うと・・・嫌ですねぇ~~~
Posted by cooper at 2015年08月28日 08:05
最近お金拾ったことないです。昔は小銭よく拾ったのですが・・・紙幣はないですね。
Posted by みぃにゃん at 2015年08月28日 11:39
有りがたい拾い物ですが、逆に落ちしたくはありません。
財布の中が空では恥ずかしくて。
Posted by sarusan at 2015年08月28日 13:59
背中が丸くなりますよン(*'▽')
Posted by 和 at 2015年08月28日 17:46
cooper さん こんにちは~

プー太と散歩をしていたら、どうしても下を向いて
注意しながら歩くので、何かあったら発見しやすいですね。
こんないいものばかり拾うのならいいんですけど
タバコの吸い殻がひどくて、1年に何百本かそれ以上
拾ってきます。タバコ飲みはだらしないですね。

秋になるとすぐに、冬の心配しなければなりませんね。
年を取るにつれて冬が嫌いになってきます(´Д`;)
Posted by プー太の父 at 2015年08月28日 18:00
拾った事はほとんどないです
花王製品ひと箱トラックから落としたのを拾いました
それと5000円札がひらひらと飛んできたのです
今から20年前の事。人もいない場所です
友達二人で、居酒屋で飲んじゃいました<(_ _)>スイマセン
落とすことは多いけれど、何とか戻ってきますね。
Posted by majyo at 2015年08月28日 18:01
みぃにゃんさん こんにちは~

昔はよく小銭が落ちていましたが
今は非常に少ないですね。
私も紙幣を拾ったのはこのときの2回だけですけど
封筒に8枚も入っていたときは驚きました。

それにしても落とした人は諦めてしまったんですね。
警察に行けばよかったのにと思いますけど。
Posted by プー太の父 at 2015年08月28日 18:04
sarusanさん こんにちは~

拾うときは嬉しいものですけど、落としたら大変ですね
私は沖縄旅行の最後の日、那覇の空港ターミナルで
財布を落として青くなってしまいました。

正直な人が拾ってくれたもので、案内所に届いていました。
名前を告げずに置いていってくれたので、お礼も言えません
でしたが、その方を神様のように思えました。
Posted by プー太の父 at 2015年08月28日 18:11
和さん こんにちは~

別にお金を発見するために
地面をにらんで歩いているのでないですよ。
プー太が拾い食いしないように
またウンチやオシッコにも気をつけないとならないので
どうしても下に注意がいってしまいます。
背中はだいぶ丸くなってきたみたいです(´∀`)
Posted by プー太の父 at 2015年08月28日 18:15
majyoさん こんにちは~

5000円札が飛んできたというのも面白いですね。
それは飲んでしまって正解ですよ。
裸で落ちていたお金は、どうせ落とした人も届けない
でしょうから警察に届けても無駄だと思います。

花王製品を一箱なんてすごい拾いものですね。
箱の中は「ロリエ」でしたか「チェリーナ」でしたか?

実は私、トヨタのあとはこちらの花王販売に
10年ちかく勤めていたんですが、いまもニベアの
日焼け止めやメリットシャンプー、ホワイト石鹸など
いろんな花王製品を愛用しています(*^-^*)
Posted by プー太の父 at 2015年08月28日 18:28
はっはっは。正直でいいですね。私はお金持ちでもないのに、落としてばっかり…。拾うのは一円玉とか。(えぇ一円でもキチンと拾います。)スマホは2回拾ったけど警察に届けた。権利放棄してるので、どうなったのやら?
Posted by シルフ at 2015年08月28日 23:00
シルフさん おはようございます

私も1円玉とか10円玉でも、バカにしたらバチが
当たりそうなので拾ってくるようにしています。

8000円のときはただの封筒だと思って通り過ぎましたが
封筒がふくらんでいたのが気になってまた戻ったんです。
中をみてびっくりしましたが、警察に無駄使いされそう
だと思って権利放棄はしませんでした(´∀`)

スマホを2回も拾ったんですか
あんな大きなものでも落とす人がいるんですね。
Posted by プー太の父 at 2015年08月29日 05:07
おはようございます、空にコメントを頂き有難うございました。
最近は、山は眺めるものになって来ました。

1億円に向けて、まだまだ続くと良いですね(^_-)-☆
Posted by tarou at 2015年08月31日 06:37
tarouさん こんにちは~

こちらこそありがとうございます。
私は逆に、若いころは登山に興味がないのに
山景色を眺めるのが楽しみでよく信州の方に行きました。
(若いころは愛知県に住んでいたので)
最近は少しでもいいから登りたくなります。

1億円とはスケールが大きいですね。今から毎日
禁酒して私の生きてるうち間にあいますか (^―^)
Posted by プー太の父 at 2015年08月31日 13:34
コメントを書く
コチラをクリックしてください