1月21日@8時間飲み続ける
2023年 01月 22日
神楽坂のイタリアンで友達とランチ。休日の神楽坂は人が多いです。
泡乾杯から赤1本。昼なのに。

カーサ・ヴァレリアという店ですが、大人気で満席2回転。
パスタのコースと、メインのコースにして、全てシェアしてもらうと、量少なめの、前菜、パスタ、メインのコースになる。そんなオーダーもできる優秀な店でした。
これは半分こしたメインのポークロースト。
そこから移動して、ワインバーでジンファンデルを一杯。
から、その友達の家に行って、ブランデーロックを一杯。
6時頃に帰途につくも、さらに地元のお蕎麦屋で焼酎の蕎麦湯割。
こんなもの達を食べていた。
タコ唐揚げ
たぬき豆腐
で、ようやく家に帰りましたが、さらにウイスキーを。
とどめに、あんこバター!!! なぜ?!
1時から9時まで、8時間飲み続けました。馬鹿じゃないかと思う。疲れた。
翌朝、友達から「お金払った記憶がないんだけど」とライン。「私も記憶がない」と返す。

ponkichiさん、わかります!この記事楽しいです。
私も家飲みでも楽しくて記憶なくすことあり怖くなります(^_^;)
神楽坂のイタリアン、気が利いてますね。神楽坂は和食屋さんしか行かないけど、今度行ってみたいです。
私も家飲みでも楽しくて記憶なくすことあり怖くなります(^_^;)
神楽坂のイタリアン、気が利いてますね。神楽坂は和食屋さんしか行かないけど、今度行ってみたいです。
0
ゆうはのははさん
昔は、記憶なくなることなんかなかったのになあ。結局、どちらがいくら払っのかわからないままですが、まあいいか、と思えるのも年の功かしら?(違う
神楽坂、町おこし?が成功して、若い人がすごく多くなりましたね。
昔は、記憶なくなることなんかなかったのになあ。結局、どちらがいくら払っのかわからないままですが、まあいいか、と思えるのも年の功かしら?(違う
神楽坂、町おこし?が成功して、若い人がすごく多くなりましたね。
by ponkichi0803
| 2023-01-22 08:35
|
Comments(2)