お弁当生活 : another polka drops
お弁当生活
お弁当生活_d0012237_07071251.jpg

息子が高校生になって、お弁当生活がスタートしました。
「毎日お弁当って大変!」って、始まる前は普通に思っていたのですが、始まってみると、まだ3日目ですが、ちょっとイメージしていたのと違っていて。

お弁当を作る事で、大変なことが「増える」と思っていたのですが、実際はハードな部活があり、通学時間が長いので帰りも遅くなるし、さらに先輩と軽く食べて帰ってきたりして、夕飯はほんとに軽く済ませてすぐ寝る。
作る方も、食べる人の栄養も、お弁当に比重が変わるだけなのかもしれない。
外食だとラーメンなどになるみたいなので、そこからも、お弁当にちょっとまじめな気持ちになります。

SNSで毎日お弁当写真を投稿されている人とか、凄い!バタバタしててそんな時間ない!とこれまたイメージで思っていたのですが、これが毎日の健全なモチベーションにもなり得るのだなーと、3日目ですでに思いました。写真に撮ると思えば、あと1品頑張ろうという気にもなるというのは、とてもわかる気がしました。。

お肉をあまり食べないのですが、味がではなくてよく聞くと「肉汁が嫌」との事だったので、肉汁が出ない、油っこくない、を徹底してのお弁当です。
食も細い方ですが、高校生なりの量にもなってきました。

練習も厳しいし、慣れない通学で疲れてもいるけれど、先生や先輩が優しく友達はもうすでにいっぱいできて毎日が楽しそうです。
ご機嫌さんで、家にいるときはずっと口笛吹いているし、疲れていても色々と話してくれるし(基本的に無口です。おそらく私の質問力が上がっている気がする)髪の先にワックスつけてみたり、革靴が良い!とこだわりぬいた革靴も購入。お洒落になってきました(自室は魔窟ですが)

私の方は次の新作の準備です。
子どもアイテム、と、小物の予定です。
お弁当生活_d0012237_10415135.jpg











◆ ブログ上でレスポンスできる、ソーイングやブログに関するお問い合わせフォーム作りました。こちら
  (ブログ上でお返事しています)

◆ 個別のお返事が必要なお問い合わせは、
  polka drops の お問い合わせフォーム をご利用ください。

Top▲ | by polka-drops | 2017-04-12 08:02 | そのほかのこと
<< 申し訳ありませんでした | ページトップ | 諸々 >>
"basic photo wt" Skin
by Animal Skin