みなさんこんにちは。
Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。
さて今日は、『謙虚さが勝ち過ぎてる人に現れる最大のデメリット』についてお話していきますが、その前にお願いがあります。
今日の話、もし「良かったよー!」っていう方がいましたら、ぜひお友達とかにもシェアして下さいね。
よろしくお願いします。
では本題に入ります。
今日は、謙虚さが勝ち過ぎてる人に現れる最大のデメリットっていう事についてお話ししていくんですが、みなさんはどうですか?
そのデメリットについて、一度でも考えた事ある人いますでしょうか?
と言いますか、「謙虚である事にデメリットなんかあるんですか?」って思われる方もいるんじゃないですか?
「謙虚ってイイじゃん!」「なんか奥ゆかしさあるよね」とか、「日本人らしくてイイね!」なんてね。
だからこれ、たぶん、あんまりいないんじゃないですか?
ただまぁ、それに加えて、普段、忙しいっていうのもありますしね、みなさんも。
何かと色々タスクが入ってきますからね、普通に生活してるだけでもね。
何か一つ用が済めば、また新しい何かが入ってくる。
ことわざの中で、『一難去ってまた一難』って言葉がありますよね?
ご存知ですか?
今お話しした事って、まさにこの事なんですよね。
一難去ってまた一難。
一つの面倒な用事が終わればまた次の面倒な用事が入ってくる。
そういった意味合いですよね。
まぁ、このことわざ作った人って、たぶん、根がネガティブな人だったと思うんです。
だって、起きた出来事が難題だと思っていたわけですからね。
これ、起きた出来事が幸せな事だったらどうなったでしょうね?
『一幸せ去ってまた一幸せ』ってとこですかね?
🌟Sai&Co.オススメ❗️今日の楽天売れ筋ランキング🌟
〜スイーツ・お菓子部門〜
〈1位〉
〈2位〉
〈3位〉
でもこれ、なんか語呂悪いし、これじゃ流行りそうにないですね。
もしかしたら同じ意味の別の慣用句とか、ことわざってあるかもしれませんね。
というわけで本来ならここでGoogle先生に登場してもらうわけなんですが、今日は辞めときます。
だって先に進まないから。
話が。
なので、その検索は皆さんにお任せするとして、僕はこの先、今日の話を進めていきますね。
さて、今日のポイントは、なんと言っても謙虚さですね。
この、謙虚さが勝ち過ぎてるっていうのは、謙虚になり過ぎてるって事なんですけど、みなさんの周りにもいません?
謙虚すぎて、ちょっと損してない?って人。
あんまりいませんか?
じっくり観察してみてください、結構いますよ。
だって、たぶん、みなさんが所属しているコミュニティ内に、少なくとも1割ぐらいはいるはずなんです。
それが、人が集団を形成した時に起きる現象だからですね。
自然現象です。
改めて思い返してみて下さい。
みなさんの身近な人で、この類の人を見て、なんか違和感感じません?
だって、謙虚という事は、本来ならムチャクチャ良い事なんですよ。
僕もそう習いましたしね。
今日の話に気付くまで、絶対的正義とまで思ってましたからね。
しかも、「謙虚であれ」って言葉もありますしね。
🌟Sai&Co.オススメ❗️今日の楽天売れ筋ランキング🌟
〜レディースファッション部門〜
〈1位〉
〈2位〉
〈3位〉
でもこれ、実は程度の問題ってことに気付いたんですね。
まぁ、「場合によっては謙虚で、また別の場合によっては傲慢で」みたいな感じで、使い分けするのがベストなんだと思います。
ではなんで、謙虚過ぎるのがデメリットになってしまうのかという事なんですが、謙虚過ぎるって事は、前には出てこないって事ですよね?
「僕はいいです」「僕は結構です」とか、「私も大丈夫です」「後でいいです」とかってね、結構みんな、そういう謙虚な性格の人って、このセリフ言いがちですよね?
これって、誘い手からしたら、どんな印象持つでしょうか?
きっと、「なんだそれ、せっかくのチャンスなのに…」ぐらいに思ってるでしょうね。
「せっかくの機会なのに、やってみれば良いのに」って本気で残念がる人、多いんじゃないでしょうか?
まぁね、相手が嫌がるのをそれ以上無理やりやらせるわけにはいかないので、そんな事したら人間関係破綻するわ、喧嘩になるわ、下手したらトラウマになるわで、訴訟問題にも発展しかねない案件になりますからね。
だから強制はできないですけど、でも、誘い手さんからしたら、とても消極的に見えるんじゃないでしょうかね?
やる気がないと思われても仕方ないし、積極性がない、問題意識がない、とまぁ、こんな感じでしょうか。
と、いろんなネガティブ情報を挙げてみましたけど、でも実際、やる気がないって思ってる人もいますからね、口には出さないけど。
そうなると、勝手に自分の評価下げてしまいますよ。
興味がない人はいいですけど、周りからの信用ももらえなくなりますよ。
本当にもったいない話です。
🌟Sai&Co.オススメ❗️今日の楽天売れ筋ランキング🌟
〜テレビゲーム部門〜
〈1位〉
〈2位〉
〈3位〉
だから、謙虚になるのも良いですけど、先ほども少しお話ししたように、ケースバイケースで時には傲慢さも出しつつ、積極性も出しつつ、でも時には謙虚にして、自分と周りを自分でコントロールできるようにしておく事を強くオススメします。
やる気がないって思われるのもね、周りから放っとかれる要因になっちゃうので、周囲と仲良くしたい、溶け込みたい、その属しているコミュニティに長くい続けたいって思うなら尚の事、謙虚についてもう一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか?
というわけでいかがでしたでしょうか?
今日の話。
少しでもみなさんのお力になれたでしょうか?
みなさんのお力に少しでもなれたなら、それはそれで幸いです。
さて、かくいう毎日の僕はというと、時間見つけてはこんな感じで毎日、世の中の色んな出来事を見つけては、自分なりに考えて、その結果を、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。
なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。
全部が大体5分程度で読み切れます。
ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。
そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。
では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。
ではまた✌️
その他のおすすめ品はこちら😁
⬇︎
Blogランキングに参加始めました。よかったら応援お願いします😁
にほんブログ村
ご質問、ご感想、講演、セミナー、個人コンサル依頼等、その他何かございましたら
公式LINEよりご連絡ください😁
公式LINE URL;https://page.line.me/164wqjcv
公式LINE ID;@164wqjcv
Sai&Co.WAKUチャレLAB
国内最大級の旅行予約サイトです。
旅は癒しと共に新しい発見を与えてくれます。
リラックスと新しい発見を求め、
出かけてみてはいかがでしょうか❗️
いち早く季節ごとのおすすめ商品や人気商品をご紹介します😁
買う場所選ばずなので時短効果抜群です☝️
楽天ブックスメリット3選❗️
メリット①:シナ揃えが豊富(在庫数250万点以上)
メリット②:特別セールや割引クーポンが充実
メリット③:コンビニ受け取りができる
楽天のふるさと納税を利用するメリット3選❗️
メリット①:楽天カードを使うことでポイント還元率3%
メリット②:楽天市場と同じ感覚で利用できる
メリット③:各自治体の商品紹介ページが充実している
年会費永年無料❗️
今や日本人の5人に1人は持っているという人気No.1カードです。
100円で1ポイントたまるのでたまりやすいカードですし、
1ポイントは1円でご利用できます😁
初めての方やマーケットを広げたい方は必見です。
初心者の方でも優しく丁寧なフォローがついてるのでご安心ください😁