つる草が壁一面にはびこっている
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つる草が壁一面にはびこっている

plaster.exblog.jp
だいたいにおいて函館のシャシンです。
by plaster_er
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
Top
2015年 06月 28日 |
ユーフォニウム_a0062697_94325.jpg
Nikon D3 / AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED / Capture NX2 2.4.4


ワタシ→休日、ツマ→シゴト、ムスコ→部活、ムスメ→クラブ・・・ユーフォニウム_a0062697_12211533.jpg

てなことで、ひとりさびしく日曜日です。

ムスコはテニス部です。なんでテニスやっているのかはよく分からないすね。ラケットとか、シューズとか、いろいろと買ったり買い替えたりと、なにかと費用ががかかりますな。もうすぐ中体連ということで、朝6時には家を出ていきます。てことは、朝5時半には飯を食べるのが必要で、そんなかんだで、ワガ家はすっかり朝方生活です。夜の8時9時には眠たくなってしまいます。

ムスメは吹奏楽です。小学生だから(?)金管楽器だけの編成です。毎日夕方6時まで、土日も練習ありです。たまに家に持って帰って吹いてます。楽器はさすがに高いので、学校の備品です。そういうものが世の中にあることを知らなかったけど、ユーフォニウム(ユーフォニアム)という低音パートの楽器をやっています。
で、テレビのアニメで「響け!ユーフォニアム」っていうのをやっていますね。深夜の放送なので、そう一般的ではないんでしょうが、ちょっとおもしろいのです。

(こっそりユーフォを吹いてみるも、こりゃ難しい。)
# by plaster_er | 2015-06-28 12:24 | 静かな日々 |
2015年 06月 06日 |
こんぶ_a0062697_1872681.jpg
Nikon D3 / Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW> / Capture NX2 2.4.4


 家の前の浜に昆布が打ち寄せられるようになった。
 そんな昆布を拾ってきて干してみた、というのがこのシャシン。

 調べてみたら、昆布って奥深いですね。やたらと昆布が打ち寄せられている日がときどきあって、前の日が時化ていたからというのが通常だけど、妙なことに、そうじゃない時もあったりする。穏やかな日が続いている日に突如といった感じで昆布がたくさん寄っていることもある。コンブ漁の際に、引っ掛けて岩から離れたけど、船に上げられなかったものが流れ着いているのかな、という程度のことを思っていた。そういうこともあるんだろうけど、でもちょっと違うことも関係しているのかもしれない。

 昆布というのは、2年目のものが製品になる。1年目の昆布のことを「水昆布」と言い、厚みも薄くて小さい上に、枯れてしまうのですね。その後から生え変わってきた昆布は、1年目のものよりも、長く厚く成長するので、コンブ漁の対象になるのだそうです。よく分からないタイミングで流れてくる昆布は、枯れて取れた水昆布だったのかもしれないな、と思ったりししました。

 打ち寄せられた昆布を細切りにしてから、湯に通してみた。緑になりますな。シャキっとしてる。んで、その後どうするか思案にくれて、ザルに放置していると、豚肉、ニンジン、キノコ、ちくわと一緒に煮た料理に変身してました。どもどもであります。明日の朝に食べるみたいです。

 太い方は干してみることにした。
 立派な昆布だなぁ、などと思っていたら、乾燥したら子供用の「黒タイツ」くらいの細さになりますな。ちょっと「ウソー!?」と口に出るくらい縮みます。
 もうちょっと面倒を見て、そのうち食してみることにしましょうか。
2015年 05月 02日 |
スピリッツ系_a0062697_19552920.jpg
Nikon D3 / AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED / Capture NX2 2.4.4
songs

すっかり酒飲みになっています。
あと、電球いぢりなど、ちまちまとした工作に何故かはまってしまいました。

元気とは言い難く、今年は落ち着いて過ごしたいですね。

# by plaster_er | 2015-05-02 10:07 |
2014年 07月 22日 |
セイコー船舶用時計_a0062697_14583156.jpg
Nikon D50 / AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED / Capture NX2 2.4.4
songs


もう一つ同形の船舶時計。セイコーのあんまり売ってない色のもの。枠のリングは省略されている。
食堂につけた。やっぱり、ふつうに、イイですね。

# by plaster_er | 2014-07-22 20:17 |
2014年 05月 23日 |
あたりまえのモノがない、この国には_a0062697_2154672.jpg
Nikon D3 / Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 / Capture NX2 2.4.4
songs



結婚以来かつてないほどにモノを買うハメになったのですが、ちょっとだけ気に入ったものを。

今まで生きてて壁掛け時計を買ったのはたぶん2回目。
結婚した時に買った掛け時計は、数年内のうちに落としてガラスが割れてしまったのではなかったか。

SEIKOの船舶用掛け時計です。正確には、パシフィックファニチャーサービス(P.F.S.)がSEIKOに別注したものを自社ブランドで売っているものです。
SEIKOって書いてないけど、SEIKO製です。色とかロゴはP.F.S.のオリジナルなのかな。けっこうどこでも売っているものです。

函館港にいる掃海艇のキャビンに、ペールグリーンの同タイプが掛かっているのを見たことが有ります。昔はバス時計としても使われていたとのことですね。
ほんとうの船舶用時計もSEIKOからは各種販売されていますが、それらは完全に特殊設備です。ネットじゃ買えませんし、そもそも高精度の親時計があって、それに接続される子時計として同形の丸型時計があるといった構成です。さらに非一般的なデザインでなかなかいいんですけどね。迷ったけどやめました。

あたりまえのモノがない、この国には

P.F.S.のコンセプトテキストにあった一文です。
そこまで深刻なことは思いませんけど、確かにあたりまえのモノっぽくてこれはイイですね。耐久性もありそうな気がします。
電池(単三×1)を入れて2か月ほど経ち、1分半ほど時間が進んだくらいで、電波時計ではありませんが実用にも問題ない程度の精度です。

More
# by plaster_er | 2014-05-23 23:14 |