2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
2019年4月29日、動画配信サービスのTVerはWebサイト、アプリから参照される画像などが改ざんされたと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 公式リリース 4月29日午前0時過ぎから午前3時半頃までの間、TVerのアプリおよびWEBサイトにおきまして…
2019年4月27日、Dockerはコンテナ共有サービス「Docker Hub」が不正アクセスを受け約19万件のアカウントに影響が及んだとして情報漏えいの可能性について発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 公式リリース success.docker.com 被害の状況 Dock…
クレジットカードの不正利用の調査からショップサイトを通じてカードの有効性確認が行われていた事例が報告されています。ここでは関連する情報をまとめます。 有効性確認が確認されるまでの経緯 ショップサイトへ決済代行業者から不正利用の疑念ありとの連…
海外の大手ITベンダを含む数社がフィッシング活動の対象となり、その内インドIT大手のWiproでは不正アクセスによる被害を受けていたとして、Brian Krebs氏が4月15日に自身の取材で明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 Krebs氏が報じたイン…
「Yuzo Related Posts」など人気のWordPressプラグインを狙った攻撃活動が観測されているとしてセキュリティベンダが注意を呼び掛けており、また国内でも関連が疑われる被害報告が上がっています。ここでは関連する情報をまとめます。 3月以降脆弱性が確認さ…
2019年4月12日、小学館の漫画アプリ「マンガワン」のデータを改変し課金対象となっていた利用制限時間を大幅に引き延ばしていたとして男性が書類送検されました。ここでは関連する情報をまとめます。 被害を受けた漫画アプリ manga-one.com 小学館が提供する…
2018年夏以降、爆発物など危険物の製造に関与していたとして元大学生や高校生など3人が検挙されました。ここでは関連する情報をまとめます。 複数の事件概要と登場人物 危険物製造を摘発した複数の事案に関連し逮捕や書類送検されたのは3名。 登場人物 容疑…
2019年4月3日、セキュリティ企業UpGuardはAmazon S3上に公開状態にあるFacebookのデータを確認したと調査レポートを公開しました。これらのデータはサードパーティアプリがFacebookから取得したものとみられます。ここでは関連情報をまとめます。 UpGuardの…
2018年9月頃から第三者に汎用JPドメインがのっとられるドメイン名ハイジャックの事例が相次ぎ、これらは不正なドメイン移管手続きにより発生した疑いがあります。ここでは関連する情報をまとめます。 不正移管の手口 のっとり犯が自身が利用するレジストラを…
2019年4月5日早朝、ラブライブ!の公式サイトで改ざん被害が発生したと運営元アカウントが明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 公式のアナウンス 安全性が確認されるまでは暫定的に設置したサイトを閲覧するよう案内。 www.sunrise-inc.co…
2019年4月3日、埼玉県警はライブ配信サービス「ふわっち」からポイントを詐取したとして電子計算機使用詐欺の疑いで男を逮捕しました。ここでは関連する情報をまとめます。 ポイント詐取されたライブ配信サービス 「ふわっち」は株式会社A Incが運営するライ…
2019年4月1日、日本政府は5月1日に改元される新元号「令和」を発表しました。ここでは新元号発表に乗じたスパムメールや関連する騒動についてまとめます。 1.新元号発表に乗じた偽キャンペーンメール NTTドコモやソフトバンクで新元号発表に絡めた偽案内メ…
神奈川県警は県警職員が内部ネットワークに不正アクセス行為を繰り返し、また多数の拾得物を窃盗したとして懲戒免職と書類送検をしたことを明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 一連の内部不正事案の登場人物 対象 概要 川崎署会計課 事務…