田無「武蔵野茶房」
2009年 07月 29日
ご近所友達と、会社前で待ち合わせして、向かった先は
武蔵野菓房♪ ところが、サロンの冷房が故障中とかで
姉妹店のコチラへ案内されてしまいました^^;
菓房に行きたかったのよ~~。
一瞬、茶房へと言われて「そんなのあったっけ?」ととぼけて
しまいました。ほんと最近暑さにやられてしまってます。

こちらは豆かん好きな私のオーダーとお思いでしょうが、こちらは友人のオーダー。
一緒にくっついて来た、1歳半になるかわいい息子ちゃんの好物(?)でもあります^^

おいしそうだな~~。ママより、息子ちゃんの方が精力的に食べていましたよ。
食べてるときは、おとなしいんだな~~(*^^)v

私は、紅茶のパフェにしました。全部茶色で、統一感ありますね^^;

紅茶のゼリー、紅茶のアイスクリーム、紅茶のソフトクリーム。紅茶づくし。

琥珀色のゼリーがとっても綺麗です。 生クリームが少なめなのも、かなり嬉しいです。
最後まで、とてもおいしくいただけました。
おこちゃま、とてもおりこうさんでした♪
ごちそうさまでした!

そしてまあこの紅茶のパフェの素晴らしい事!!
ソフトクリームも紅茶なんですか??
モリモリ度もいいわーーー(^o^)丿
すっごく美味しそうです♡
出来ればマメラーはマメを食べながらパフェも食べたい(笑)

この度、「体脂肪燃焼.com」という携帯サイトを作成しました。
体脂肪の燃焼方法をご紹介しているサイトですが、アクセス数が少ないためアクセスアップに励んでおります。
突然の申し出ですが、宜しければリンクお願いします。
ここは、カレーも人気なんですよ(食べたことがないけど。)
必ず、お花が添えてあります。私も豆かんが大好きなので、よく食べてますが、
紅茶のパフェは初めて気がついたのでオーダーしてみました^^
ボリュームありすぎて、手伝ってもらいました。
私は携帯でブログを見たことがないんです。
普段コメントのやりとりをさせていただいている方とリンクさせて
いただいております。
アクセスアップの目的のリンクはお断りしておりますので、ご理解くださいませ。
こちらには、行かれたことはありますか?? かき氷メニューもあります。
ボリュームがあって、取り皿がほしいほど、こぼしまくって食べました^^
いつでも、ご一緒いたしますよ~~♪
Yって誰かと思ったよぉおおお^^; 紅茶好きのYさまと是非いらっしゃいませ♪
おこちゃまは、豆をひたすら食べてらっしゃいましたわ^^
ベビーカーで入店できるので、使い勝手いいですね♪
負けました…
あたしは紅茶パフェの方がいいです~!!
ホイップにソフトにアイスにゼリー♪
すきなものしか入ってないです~。
アイスとソフト、両方あるのがいいですね!!
男の人で豆かん好きな人ってそうそういませんものね。
私も豆かん大好きです!
ここベビーカー入店OKですか?行ってみようかな^^
先日はありがとうございました!
怪獣つきですがまたご一緒お願いします^^
勢いのある息子ちゃんですよね^^元気があってよろしい♪
男性は豆かんはあまり好きじゃないのかしら?
うちの夫は大好きですよ^^ ここはベビーカーOKでした。
ただ、冷房が効きすぎている感じがしました。
長い時間は無理かもしれないけれど、甘いものを食べる時間は
大丈夫じゃないかな^^是非いらしてください。
お声かけていただければ、飛んでいきますよ。
先日はこちらこそありがとうございました♪ばあばになった気持ちで
怪獣くんをみつめてしまいました。そんなに先の話ではないでしょう^^;
また是非、ご一緒してくださいね。

紅茶づくしのパフェに目が釘付けです・・豆かんと一緒にたべてみたい^^;