短い北海道の夏を楽しむ 吉祥寺さとうの丸メンチカツ旨し ゴマ担々麺は豆乳が決め手
7日の日曜日は七夕だったけれど、北海道は一部を除いて8月7日が七夕。
明治時代に従来の旧暦から太陽暦である新暦に変更になり、新暦でいうと七夕は1か月ずれて8月7日になるんだそう。
旧暦の7月7日を七夕として残した地域が多い中、北海道はまだ歴史もなかったから新暦が採用されたらしい。
そんな訳で日曜は普通の日だったんだけれど、北海道の夏は短いから7月はイベント目白押し。
ただ内地は危険な暑さだそうだけれど、ちょいとこっち涼しいんだよね。時々雨も降ったし夜窓を開けていると寒いくらい。
暑ければちょっと一杯やりながらイベントを楽しむのも良いのだけれど、涼しくてビールを飲む気にならないのが悲しいところ。
内地で七夕祭りをしているころ、鳥天テリトリーではあちこちで夏まつり開催中だった。
東急ハンズに行く道すがら中島公園では人形劇劇場と児童会館のお祭り。
子供がメインの祭りなのでけん玉やコマなど昔遊びや工作、人形劇の上映など盛りだくさんだけれどアラカンにはあんまり用はないなぁ。
駅前通り四番街商店街でもお祭り。こちらは商店街がスポンサーなので御神輿も出るしサンバ隊は踊るしラテンバンドは演奏するし賑やか。
金魚すくいやヨーヨー釣りの無料露店に飴細工の実演、キッチンカーも出て大人も子供も楽しめるお祭りだ。
まぁ、でも一人だからね、通りすがっただけ。
道庁赤れんが庁舎前のアカプラでもお祭り。こちらはサントリーの夏のグルメ祭で全国から名店グルメが大集合。
神の中華そばとか牛カツカレーとか見慣れないお店が!通り過ぎる予定がいい匂いに誘われちょっと寄り道。
行列ができていた吉祥寺さとう、メンチカツの出店なんだけれど揚げる匂いにくらくら来てついつい列に加わった。
丸いメンチカツなんて珍しいよねー。
知らんかったけれど吉祥寺さとうは行列のできる人気店で、この丸メンチカツは一日5000個を売り上げるんだそう。
1個300円で高いなぁと思ったけれど、大きいの。子供の握りこぶしくらいの大きさで、これは家で作ったら中まで火が通らない大きさ。
メンチカツ、あんまり好まないのに勢いで買って、でも大正解。衣はサクサク軽く、中身は肉肉しくジューシーで油っこくない。
大きいから一人1個で十分満足できる。秋にデパート催事に札幌へまた来るそうなので見かけたら食べてみてね~。
お出かけついでに晩御飯のおかずも手に入ったし、主食は簡単にゴマ担々麺。
タレはまぜるだけ、肉は炒めるだけ、麺は茹でるだけ~(笑)糸唐辛子を乗せたら手が込んでいる風に見えるし華やかでよい。
ネットで拾ったレシピを何個か組み合わせて作ったんだけれど、おいしかったわ。花椒があればお店の味っぽい。混ぜただけだけれど(笑)
練りごまを豆乳で割るのがコクが出て良い。温玉がちょっと火が入りすぎちゃったのは愛嬌。
食べ物の話だけじゃアレなので可愛いちゃん。
中島公園の池でカイツブリのヒナちゃんが生まれてたみたい。もうかなり大きくなっていたけれど。
カイツブリって生まれたてのヒナちゃんは親鳥の背中の羽の下に隠れているじゃない、あれを一度見て見たいんだけれど、もう大きすぎだ。
4月に園路から丸見えの場所で巣づくりしていて数日後見に行ったらなくなっていて、ちゃんと見えないところに作り直したのね。
カイツブリの巣は水の上に浮く「浮巣」で、池に潜って底から落ち葉を持ってきて作っていた。
来年は背中にヒナちゃんを乗せているカイツブリさんが見れたらいいなぁ。
スズメさんちの子はもうすっかり大きくなって、自分で餌をとって食べている。
真ん丸だったボディもシュッとして、嘴はまだ黄色いけれどなんとも凛々しいお顔になってきた。
子育てを終えて2回目の繁殖の準備をしているスズメさんもいるし、まだまだスズメさんちはヒナちゃんを見る機会も多い。
これから暑くなるけれど、みんな頑張れー!
にほんブログ村
人気ブログランキング
明治時代に従来の旧暦から太陽暦である新暦に変更になり、新暦でいうと七夕は1か月ずれて8月7日になるんだそう。
旧暦の7月7日を七夕として残した地域が多い中、北海道はまだ歴史もなかったから新暦が採用されたらしい。
そんな訳で日曜は普通の日だったんだけれど、北海道の夏は短いから7月はイベント目白押し。
ただ内地は危険な暑さだそうだけれど、ちょいとこっち涼しいんだよね。時々雨も降ったし夜窓を開けていると寒いくらい。
暑ければちょっと一杯やりながらイベントを楽しむのも良いのだけれど、涼しくてビールを飲む気にならないのが悲しいところ。
内地で七夕祭りをしているころ、鳥天テリトリーではあちこちで夏まつり開催中だった。
東急ハンズに行く道すがら中島公園では人形劇劇場と児童会館のお祭り。
子供がメインの祭りなのでけん玉やコマなど昔遊びや工作、人形劇の上映など盛りだくさんだけれどアラカンにはあんまり用はないなぁ。
駅前通り四番街商店街でもお祭り。こちらは商店街がスポンサーなので御神輿も出るしサンバ隊は踊るしラテンバンドは演奏するし賑やか。
金魚すくいやヨーヨー釣りの無料露店に飴細工の実演、キッチンカーも出て大人も子供も楽しめるお祭りだ。
まぁ、でも一人だからね、通りすがっただけ。
道庁赤れんが庁舎前のアカプラでもお祭り。こちらはサントリーの夏のグルメ祭で全国から名店グルメが大集合。
神の中華そばとか牛カツカレーとか見慣れないお店が!通り過ぎる予定がいい匂いに誘われちょっと寄り道。
行列ができていた吉祥寺さとう、メンチカツの出店なんだけれど揚げる匂いにくらくら来てついつい列に加わった。
丸いメンチカツなんて珍しいよねー。
知らんかったけれど吉祥寺さとうは行列のできる人気店で、この丸メンチカツは一日5000個を売り上げるんだそう。
1個300円で高いなぁと思ったけれど、大きいの。子供の握りこぶしくらいの大きさで、これは家で作ったら中まで火が通らない大きさ。
メンチカツ、あんまり好まないのに勢いで買って、でも大正解。衣はサクサク軽く、中身は肉肉しくジューシーで油っこくない。
大きいから一人1個で十分満足できる。秋にデパート催事に札幌へまた来るそうなので見かけたら食べてみてね~。
お出かけついでに晩御飯のおかずも手に入ったし、主食は簡単にゴマ担々麺。
タレはまぜるだけ、肉は炒めるだけ、麺は茹でるだけ~(笑)糸唐辛子を乗せたら手が込んでいる風に見えるし華やかでよい。
ネットで拾ったレシピを何個か組み合わせて作ったんだけれど、おいしかったわ。花椒があればお店の味っぽい。混ぜただけだけれど(笑)
練りごまを豆乳で割るのがコクが出て良い。温玉がちょっと火が入りすぎちゃったのは愛嬌。
食べ物の話だけじゃアレなので可愛いちゃん。
中島公園の池でカイツブリのヒナちゃんが生まれてたみたい。もうかなり大きくなっていたけれど。
カイツブリって生まれたてのヒナちゃんは親鳥の背中の羽の下に隠れているじゃない、あれを一度見て見たいんだけれど、もう大きすぎだ。
4月に園路から丸見えの場所で巣づくりしていて数日後見に行ったらなくなっていて、ちゃんと見えないところに作り直したのね。
カイツブリの巣は水の上に浮く「浮巣」で、池に潜って底から落ち葉を持ってきて作っていた。
来年は背中にヒナちゃんを乗せているカイツブリさんが見れたらいいなぁ。
スズメさんちの子はもうすっかり大きくなって、自分で餌をとって食べている。
真ん丸だったボディもシュッとして、嘴はまだ黄色いけれどなんとも凛々しいお顔になってきた。
子育てを終えて2回目の繁殖の準備をしているスズメさんもいるし、まだまだスズメさんちはヒナちゃんを見る機会も多い。
これから暑くなるけれど、みんな頑張れー!
にほんブログ村
人気ブログランキング