ベトナムサンドウィッチ バインミー サイゴンフレッシュと11月前半の中島公園 ミソサザイ
バインミーはベトナム語で「小麦粉の餅」=パンのことだそうで、フランスの植民地だったのでパンは柔らかめのフランスパンを用いる。
挟む具材は肉やハム、目玉焼きに野菜と大きくは変わらないんだけれど、ヌクマムと呼ばれる魚醤やなますを使うのが特徴。
なますはベトナムでは定番の副菜だそうで、味付けに魚醤(ナンプラー)を使う以外は日本のなますとそう変わらないみたい。
バインミーが流行り出したのは2020年頃だったからちょっと今更感があるんだけれど、若者の店に行きづらかったのよね。
バインミーのお店サイゴンフレッシュ本店は2年ほど前のオープンで、中央区役所前電停近くのアトリエ森彦の並びにある。
小さなお店でここはどう考えてもアラカンが行くには照れくさいよなぁ~ってことで、地下街ポールタウン店。
地下街の飲食店ってオープンな感じで入りやすいところが多いけれど、逆に言うと食べている姿を見られてちょいと気まずい。
なのでもちろんテイクアウト。
初めてなので迷った末に、焼肉、チャーカー、ポークレモングラスを注文。
待っている間にそれぞれに使っている食材が書かれたボードを見てたら、焼肉とポークレモングラスの構成がほぼ同じなことに気付く。
あ~焼肉にレバーパテ入っているんだ、レバー苦手なんだよなぁ。やっぱり一つはチキンにするべきだったかなぁ。
具材は 焼肉:豚肉・レバーパテ・自家製マヨネーズ・チリソース・グリルソース・なます・きゅうり・小ねぎ・パクチー
チャーカー:揚げかまぼこ、ヌクマム(にんにく、唐辛子入り)、なます、きゅうり、小ねぎ、パクチー
ポークレモングラス:豚肉、自家製マヨネーズ、チリソース、なます、きゅうり、小ねぎ、パクチー
チャーカーは揚げた(チャー)魚(カー)という意味だそうで、魚の炒め焼きと揚げ蒲鉾(さつま揚げ)の2種類があるんだとか。
このお店では揚げ蒲鉾の方を使っている。プリっとした食感でちょっとニンニク風味なのはヌクマムの味と香りなのかな?
パクチーは入れても大丈夫か?とか、チリソースが辛いけれど平気か?とか聞いてくれるので、パクチー苦手な人でも大丈夫。
パンはカリッと中はふわっと、お肉多め、ソースちょっと濃い目、チリソースちょっと辛めなんだけれど、なますのさっぱり感で美味しかった。
そういやレバーパテは全然気にならず美味しく食べたわ!
お値段高めだけれど、ボリュームあるから1個で十分お腹いっぱいになる。エスニックなサンドウィッチおいしいよ。
お店の写真は人通りが多くて撮らなかったので公式からの引用。こんな感じで大口開けて食べていたら通る人から丸見えなのよね。
ビーフンとか麺類もあって、ちょっと食べてみたいんだけれどねー。
話変わって11月前半の中島公園。まだ緑の神戸から帰ってきたら日本庭園は冬季閉鎖に入っていたし、オシドリさんももう南へ去っていた。
雪虫はもうほとんど消え去って、あとは冬鳥が来るのを待つばかりかしらね。
毎年冬になると山から下りてきて公園で過ごすミソサザイさん、もう来てた。
スズメさんと一緒にちょこちょこ地面を小走りに餌探しをしていたんだけれど、シッポをピンと立てているから遠目でも判別できる。
でも、ちょいと遠目過ぎて荒い画像だ。
池はマガモさんだけになったと思ったら、青ちゃんと大ちゃんが寄り添ってた。
アオサギ、ダイサギ共に北海道では夏鳥なんだけれど、最近は越冬する個体も増えてきた。
北海道では池は凍結するから、本格的な寒さが来るまでここで過ごすのかな。寄り添っているのはカラス除けのためなのかしら。
11月第1週と第3週の景色。晴れと曇りで天気が違うせいもあるんだけれど、あっという間に秋が進んでいく。
裸木が増えてくるといよいよ冬が来るのだなとちょっと憂鬱で物悲しい気分になったりするのよね。
でもでも!大掃除や年末年始の準備も始めなきゃなんないし、ちょいと元気出して頑張らなくっちゃね。
みんなもそろそろ正月のこと考えるのよー!
にほんブログ村
人気ブログランキング