百合が原公園 パティスリーフルタのソフトクリームショップ かねひろジンギスカンを求めて
ご飯作りが面倒くさくなるとジンギスカン食べたい病が再発する。楽じゃない、ホットプレート焼肉、野菜切るだけだし。
本当はジンギスカン鍋でするのが美味しいんだけれど、羊肉の匂いと煙問題でマンションでは使えない。
以前は全国的にもちょっと名が知れた松尾ジンギスカン一択だったんだけれど、最近かねひろジンギスカンがお気に入り。
まぁ、内地の人からすればどれも同じようなものなんだけれど、北海道民微妙な味付けの差で好みが分かれる。
かねひろジンギスカンは冷蔵が主流で、保存料や防腐剤を使っていないので1週間が賞味期限、なのでほとんどのスーパーで売ってない。
この前百合が原公園へ行った帰りに寄ったホクレンショップでかねひろジンギスカン売っていたのよね~食べたいなぁ~
![20210923ふるた7](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173406b5f.jpg)
ジンギスカン買いに行ったけれどソフトクリーム買い食いしてきた(*´艸`)
東区のお菓子屋さん、パティスリーフルタの期間限定ソフトクリームショップ、ル・パティスリーフルタ・グラシエ、百合が原公園前に出来てた。
グラシエって知らんかったんだけれど、冷菓を専門に扱う職人の名称らしいよ。
この日は久しぶりに気温が上がって25℃あったそうでね、ジンギスカン買いに14㎞激チャリしたから暑くて暑くて。
![20210923フルタグラシエ](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173408541.png)
期間限定なのでトラックを改造したお店。これもキッチンカーって言うのかしら?
ソフトクリームはバニラのコーンかカップのみ。千歳産の生乳100%で作られたソフトクリームは滑らかで甘さほどほどで美味しい。
コーンがワッフルコーンでないのも良い。ニッセイのメイプルコーンでメイプルシロップが香ばしく良いアクセントになっていた。
牛乳ソフトのシャリっとした方が好きだけれど、ここのソフトはミルク感が強くて好きな味。
10月まで無休営業らしいけれど、メンテとか臨時休業とかあるかもだから、行く前は公式チェックした方が良いかも。
![20210923シネンシス](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173405503.png)
折角百合が原公園の前まで行ったので、不気味きのこ「死者の指」が生えていないかチェックしてきたんだけれど影も形もなく残念。
不気味つながりで見ようによってはブッキーなマグノリアシネンシスの実。マグノリアはモクレン科の木の総称でシネンシスは中国産の意味。
知った風に書いたけれどもちろん知らなかったので調べた。でも、実の形見ればモクレンとかコブシとかの仲間だってことは一目瞭然よね。
![20210923ヘクソカズラ](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/202109241734123e8.png)
内地ではそこらへんに生えているらしいヘクソカズラ?北海道でも道南方面ではよくあるらしいけれど、札幌ではあまり見ない。
先月見た時ヘクソカズラかどうか自信がなかったので、屁糞の匂いがするという葉を千切ってみようと思ったんだけれど…
![20210923百合が原](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173413697.png)
空がヤバいことになって来た。
元々雨の予報をジンギスカン食べたさに出かけて途中でソフト買い食いして公園寄り道したからね、遠くで雷ゴロゴロなり始めた。
![20210923百合が原](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173413ef8.jpg)
慌てて帰り支度。バンさんもいたけれどベストショットを狙う暇もない。
公園からちょっと戻った所のホクレンフードファームでかねひろジンギスカン買って激チャリで14㎞、また戻るわよ!
すごかったのよ、雨雲の進行方向と帰りの方向が一緒で後ろから雨雲ついてきて、雨粒数粒当たったけれど濡れずに帰還の奇跡。
そして目的がかねひろジンギスカンなのに、商品お姿も調理写真もないというポンコツブロガーぶりを発揮したわ!
美味しかったのよ、かねひろ。恋焦がれて天気予報無視してわざわざ買いに行って、切望の果てに手に入れた羊肉。
久しぶりのかねひろに舞い上がってチャッチャと調理してバクバク食べちゃった。買いに行くのに2時間食べるの30分、ああ無情。
…みんなは雨予報なのにチャリで出かけちゃだめよ~。
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](https://b.blogmura.com/original/1105926)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1956012&seq=1)
人気ブログランキング
本当はジンギスカン鍋でするのが美味しいんだけれど、羊肉の匂いと煙問題でマンションでは使えない。
以前は全国的にもちょっと名が知れた松尾ジンギスカン一択だったんだけれど、最近かねひろジンギスカンがお気に入り。
まぁ、内地の人からすればどれも同じようなものなんだけれど、北海道民微妙な味付けの差で好みが分かれる。
かねひろジンギスカンは冷蔵が主流で、保存料や防腐剤を使っていないので1週間が賞味期限、なのでほとんどのスーパーで売ってない。
この前百合が原公園へ行った帰りに寄ったホクレンショップでかねひろジンギスカン売っていたのよね~食べたいなぁ~
![20210923ふるた7](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173406b5f.jpg)
ジンギスカン買いに行ったけれどソフトクリーム買い食いしてきた(*´艸`)
東区のお菓子屋さん、パティスリーフルタの期間限定ソフトクリームショップ、ル・パティスリーフルタ・グラシエ、百合が原公園前に出来てた。
グラシエって知らんかったんだけれど、冷菓を専門に扱う職人の名称らしいよ。
この日は久しぶりに気温が上がって25℃あったそうでね、ジンギスカン買いに14㎞激チャリしたから暑くて暑くて。
![20210923フルタグラシエ](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173408541.png)
期間限定なのでトラックを改造したお店。これもキッチンカーって言うのかしら?
ソフトクリームはバニラのコーンかカップのみ。千歳産の生乳100%で作られたソフトクリームは滑らかで甘さほどほどで美味しい。
コーンがワッフルコーンでないのも良い。ニッセイのメイプルコーンでメイプルシロップが香ばしく良いアクセントになっていた。
牛乳ソフトのシャリっとした方が好きだけれど、ここのソフトはミルク感が強くて好きな味。
10月まで無休営業らしいけれど、メンテとか臨時休業とかあるかもだから、行く前は公式チェックした方が良いかも。
![20210923シネンシス](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173405503.png)
折角百合が原公園の前まで行ったので、不気味きのこ「死者の指」が生えていないかチェックしてきたんだけれど影も形もなく残念。
不気味つながりで見ようによってはブッキーなマグノリアシネンシスの実。マグノリアはモクレン科の木の総称でシネンシスは中国産の意味。
知った風に書いたけれどもちろん知らなかったので調べた。でも、実の形見ればモクレンとかコブシとかの仲間だってことは一目瞭然よね。
![20210923ヘクソカズラ](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/202109241734123e8.png)
内地ではそこらへんに生えているらしいヘクソカズラ?北海道でも道南方面ではよくあるらしいけれど、札幌ではあまり見ない。
先月見た時ヘクソカズラかどうか自信がなかったので、屁糞の匂いがするという葉を千切ってみようと思ったんだけれど…
![20210923百合が原](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173413697.png)
空がヤバいことになって来た。
元々雨の予報をジンギスカン食べたさに出かけて途中でソフト買い食いして公園寄り道したからね、遠くで雷ゴロゴロなり始めた。
![20210923百合が原](https://blog-imgs-150.fc2.com/p/i/k/pikonomikata/20210924173413ef8.jpg)
慌てて帰り支度。バンさんもいたけれどベストショットを狙う暇もない。
公園からちょっと戻った所のホクレンフードファームでかねひろジンギスカン買って激チャリで14㎞、また戻るわよ!
すごかったのよ、雨雲の進行方向と帰りの方向が一緒で後ろから雨雲ついてきて、雨粒数粒当たったけれど濡れずに帰還の奇跡。
そして目的がかねひろジンギスカンなのに、商品お姿も調理写真もないというポンコツブロガーぶりを発揮したわ!
美味しかったのよ、かねひろ。恋焦がれて天気予報無視してわざわざ買いに行って、切望の果てに手に入れた羊肉。
久しぶりのかねひろに舞い上がってチャッチャと調理してバクバク食べちゃった。買いに行くのに2時間食べるの30分、ああ無情。
…みんなは雨予報なのにチャリで出かけちゃだめよ~。
にほんブログ村
人気ブログランキング