お初の 《天津飯》 です
2016.01.25(00:01)
767
全国的に、大荒れの中、広島では 都道府県対抗の駅伝が有りましたね。
路面に雪は積もっていなかったですが、、、テレビ画面の前を(雪)が舞っていました。
寒かったでしょう、転倒者も多くて前途多難。
こんな暖かい部屋に居て、炬燵に入っての応援では、、、、失礼かな?
光子さん、広島残念だったね 2位だった~。
(新潟県、大健闘24位ですよ~。 中学生が区間2位の頑張り)
昨日の夕飯は(はやとうり師匠)に教わった(天津飯)を作りましたよ。
作者?は、「これは、美味しいよ~!」と言われますが、
自慢じゃないけど未だ(天津飯)などと言う高級中華飯は、食べたことが無いのですよ。
(師匠、食べた事ない人の為に、詳しく作り方の イ・ロ・ハを)
確か、家の並びの中華料理店でも見かけない。。?
そして、、、(?)なのが、カニカマを使ってというクンダリ。
さてさて・・・
カニカマをほぐして卵と塩を混ぜて、
タレを準備して、
卵を半熟にして乗せて、
熱々のタレをかける、、、、ね。
レンゲで、いただきます。。
ワオ!
若者言葉で、、、 「メッチャ うま〜!」
本当に美味しいです。
今朝、
マルちゃんが「スーパーへ、来たんだよ」と、寄りましたので、
天津飯の話をして、、
昨日のタレが、多めに作ったのか、余ってしまっていたので、
容器に入れて 「せっかく美味しいタレが有るんだから、持って行って作ってごらん」とあげました。
そしたら、「蟹缶、たくさん有るから、今度あげるね」だって〜。
きゃ〜、嬉しい。 (海老で鯛だね。 タレでカニ缶!)
師匠、今度は、、、、本物で作ってみますね。
《天津》 と言えば、もちろん中国。
昨日のラジオで、その中国内でさらわれた子供が、(幼児をさらって、欲しい人に売り渡す。。。) 20万人も居ると言うのを聞きました。
産んだ実の母は、死に物狂いになって探すけれども、、、、殆どが 見つける事が出来ないんだそうです。
そして、育ての母にとっても(たまたま、運良く見つけて取り戻されても)、また子供にとっても本当の母と引き裂かれるような悲しみで。
そんな事を描いた中国映画が、11月16日から日本でも上映されていると言うことです。
上映映画館を見ると、、、、高田のような場末?では、上映しないようです。
一番近くても、、、2月に新潟市で。
題名は【最愛の子】。
何かと、問題有りの中国ですが、(親の愛)に関しては世界共通だったようです。
映画を見られる所にお住いの方、、、 ご覧くださいね。
隣のスーパー駐車場の、夜の風景です。
照明に照らされて、静かに降る雪、、、、、
写真の撮り方が下手ですが、光の中で舞う雪。
この風景、けっこう好きなんです。
では、また明日。
ご訪問いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています、
お帰りには、ワンクリックを宜しくお願いします
にほんブログ村
路面に雪は積もっていなかったですが、、、テレビ画面の前を(雪)が舞っていました。
寒かったでしょう、転倒者も多くて前途多難。
こんな暖かい部屋に居て、炬燵に入っての応援では、、、、失礼かな?
光子さん、広島残念だったね 2位だった~。
(新潟県、大健闘24位ですよ~。 中学生が区間2位の頑張り)
昨日の夕飯は(はやとうり師匠)に教わった(天津飯)を作りましたよ。
作者?は、「これは、美味しいよ~!」と言われますが、
自慢じゃないけど未だ(天津飯)などと言う高級中華飯は、食べたことが無いのですよ。
(師匠、食べた事ない人の為に、詳しく作り方の イ・ロ・ハを)
確か、家の並びの中華料理店でも見かけない。。?
そして、、、(?)なのが、カニカマを使ってというクンダリ。
さてさて・・・
カニカマをほぐして卵と塩を混ぜて、
タレを準備して、
卵を半熟にして乗せて、
熱々のタレをかける、、、、ね。
レンゲで、いただきます。。
ワオ!
若者言葉で、、、 「メッチャ うま〜!」
本当に美味しいです。
今朝、
マルちゃんが「スーパーへ、来たんだよ」と、寄りましたので、
天津飯の話をして、、
昨日のタレが、多めに作ったのか、余ってしまっていたので、
容器に入れて 「せっかく美味しいタレが有るんだから、持って行って作ってごらん」とあげました。
そしたら、「蟹缶、たくさん有るから、今度あげるね」だって〜。
きゃ〜、嬉しい。 (海老で鯛だね。 タレでカニ缶!)
師匠、今度は、、、、本物で作ってみますね。
《天津》 と言えば、もちろん中国。
昨日のラジオで、その中国内でさらわれた子供が、(幼児をさらって、欲しい人に売り渡す。。。) 20万人も居ると言うのを聞きました。
産んだ実の母は、死に物狂いになって探すけれども、、、、殆どが 見つける事が出来ないんだそうです。
そして、育ての母にとっても(たまたま、運良く見つけて取り戻されても)、また子供にとっても本当の母と引き裂かれるような悲しみで。
そんな事を描いた中国映画が、11月16日から日本でも上映されていると言うことです。
上映映画館を見ると、、、、高田のような場末?では、上映しないようです。
一番近くても、、、2月に新潟市で。
題名は【最愛の子】。
何かと、問題有りの中国ですが、(親の愛)に関しては世界共通だったようです。
映画を見られる所にお住いの方、、、 ご覧くださいね。
隣のスーパー駐車場の、夜の風景です。
照明に照らされて、静かに降る雪、、、、、
写真の撮り方が下手ですが、光の中で舞う雪。
この風景、けっこう好きなんです。
では、また明日。
ご訪問いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています、
お帰りには、ワンクリックを宜しくお願いします
にほんブログ村