2016-01-01から1年間の記事一覧
(情報提供、ご意見・ご感想・広告お問い合わせはinfo@csa-jp.comまで) バナー広告募集中 Picmoch:20160112115957j:image:medium:right]1月10日(火)サイモン・キーンリーサイドオペラリサイタル。チケット・お問い合わせ:http://www.nachtigallartist…
地図 ストラスブール市、プラハに最も近いフランス(アルザス料理、ファション買い物も含む)です。夜行バスで約8時間。旧市街内にクリスマスマーケットは数箇所です。 バトラマ遊覧船 (日本語のテープもあり) アルザス州民芸品店 ストラスブール市観光局…
地図 今回、プラハ6区ブジェヴノフ商店街の提供で、プラハからケムニッツ(Chemnitz)(旧カール・マルクス・シュタット、Karl Marx Stadt)市、バスで2時間、のクリスマスマーケットへ。この町へ数十年前に(まだ共産主義の時)行ったことあります。見所はあ…
カヨヴナ(Cajovna,ティー・ルーム)曲、1975年。その時共産主義時代にティールームは全くありませんでした。安いパグだけ。この曲はフラディーック氏の知られてない世界への招待みたい。 プラハ音楽院の学生は、1960年代半ばのプラハバンドThe Matadors…
プラハ市最大ストロモフカ公園はやっと2002年(!)洪水後キレイになってます。例えば新池。土日の散歩コースいかが?鴨のためえさを忘れずに! プラハの自然 格安航空券見積り・ご予約・販売・発券 チェコの情報 2020年版:ボヘミアン・アヴェニュー(B…
ルーティング:プラハー>ドレスデン(電車)−>ピルナ(船)−>プラハ(電車) 地図 プラハからドレスデン地方古城めぐり日帰り旅:電車、トラム、船で 朝7時27分プラハ本駅から急行電車でジェチーン経由ドレスデンまで。ここからボヘミア丸でピルナ市ま…
本店はロンドンプラハのハムリーズ:ナ・プシコピェ通りはヴァーツラフ広場と交差する、プラハの繁華街です。 2023年より: www.theplayground.cz papilonia.cz G-YDR71C13SC
カンパ島から、カレル橋経由ヴァーツラフ広場まで反ゼマン大統領のウォーク。27年前と比べたらいろいろ変わりました。 Vaclav Havel (V.ハヴェル)氏が今日亡くなりました (75才) ベルベットの饗宴 (ゼマン大統領ロシア、中国を大好き、お酒と豚肉も)
11月11日は、チェコで「聖マルティンの日」と呼ばれ、冬の始まりとされています。この日を中心に11月にチェコではガチョウ料理を食べる習慣があります。ガチョウは脂っぽいというのが定説ですが、風邪などをひかないよう良質の脂を取って来たる冬に備えると…
プラハファーマーズマーケットの中最も大きいはデイヴィツカー(Dejvicka)、地下鉄A線駅から歩いて5分、毎週土曜日14時まで。イジャーック、イージャークじゃなくて、(イジー・ズ・ポジェブラッド広場だから)今年の11月から新出展者、ブジェヴノフ魚…
来年(2017年)の『プラハの春・国際音楽祭』のお席確保のチャンスをどうぞお見逃しなく。チケットのご予約は、info@csa-jp.comまでお申し込みください。表示の価格の通貨はCZK、当社手数料の200コルナ(1枚につき)は含まれておりません。ご予約・注…
プラハ7区、ドックスギャラリーで開かれましたV.ハヴェル大統領写真展は2017年2月13日まで。おススメします!Vaclav Havel (V.ハヴェル)氏が今日亡くなりました (75才) V.ハヴェル80才
スマートウィングズ航空 ルーティング ラルナカLarnaca->アギアナパAgia Napa->ニコシアNicosia->パフォスPaphos->ファマグスタFamagusta->キレニアKyrenia->トロードスTroodos->ラネヤLaneia->リマソールLimassol->Larnaca キプロス旅行リンク集 在キプロス…
マロストランスカー(Malostranska)駅、地下鉄A線、の近くにある財務省は初めてオープンデー。バビシュ(Babis)大臣も参加。 プラハ交通省会館(旧チェコスロバキア共産党中央員会本部)
プラハ1区、チェコインベスト本部の側に新ベトナムレストランがオープンされました。特産は自家製ベトナム火鍋。もちろん他の料理もあり。
おススメします:ザ・ビートルズ:エイト・デイズ・ア・ウィーク映画公式日本語サイトロードショー映画館リストスマートウィングズ航空プラハからロンドンへの旅:ローリング・ストーンズ展、ビートルズ巡り P.S. ビートルズはもちろんチェコスロバキアを一度…
プラハ3区、ヴィノフラディ、地下鉄A線、ジェリヴスケーホ(Zelivskeho)駅、新しいオフィスビルクリスタルができました。高さは60メートル、オーナはチェコの会社、建築家はR.Lampa(ランパ)です。
ルーティング:プラハー>ティラーノー>レーティッシュ鉄道(箱根登山鉄道の姉妹鉄道)-> サンモリッツ->プラハ 地図 ハプスブルク家の史跡巡りとアルプスの山歩き33日間」の旅に出発 スイス観光局 ティラーノ ============================================…
プラハ2区、ミール広場(nam. Miru地下鉄A線下車)歩いて10分、Korunni 23、のブリクストンボール店。 P.S. オーナー・スタッフの一人はティム・シムノン氏です!本人。 デペッシュ・モード1988年プラハコンサート、まだ共産主義時代。 ===========…
スマートウィングズ航空ルーティング:プラハー>ロンドンー>リーズ城(Leeds Castle)->カンタベリー大聖堂(Cantebury Cathedral)->•ドーバー(Dover)->リヴァプール(Liverpool)−>ロンドンー>プラハ 地図 ===============================================…
御注意:8月1日からプラハ城へ入るには一般人用(観光客も)手荷物検査スタート、場合によって少し時間掛かります。北門も西門も。 新聞の記事 記事 どうして突然急に?ゼマン大統領は引越しすれば?検出枠はまだですから、シューボンバーは心配なく。詳し…
元日越商事の商社マンとして、あるいはチェコビールのスペシャリストとしてプラハで半世紀以上を過ごされた小野田勲(オノダ・イサオ)氏 小野田氏のチェコの大好きなビールはジャテツビール工場のバロンカでした。いいね:イサオ、ジャパニーズタッチ地ビー…
シクスト・ロドリゲスのすばらしいドキュメンタリー映画を4回見て、今回プラハ・カルリーンコンサートホールで彼のコンサートも見れました。大好きな曲(大好きなベルグマン監督の映画を元にして)
www.youtube.com ボタニクスの工場直営ショップで中世料理祭り プラハ1区、旧市街広場のそばにあるボタニクス(Botanicus)二つの店(いつも中国人など観光客で混んでる)のほかにオストラー(Ostra)村にボタニクスセンター・ガーデンもあります。プラハ、マ…
地図、ルーティングプラハー>ベルフテスガーデン(Berchtesgaden)->Konigssee(ケーニッグゼー)→プラハ ケールシュタインハウス ケンピンスキ・ベルフテスガーデホテルナチス資料館 =================================================================== …
プラハのダンシング・ビル内「チェコスロバキア70〜80年代デザイン展」は10月16日まで。共産主義時代。。。
モモイチカフェはプラハミール広場(nam. Miru)、地下鉄A線下車歩いて5分、今月からオープン。オーナーはチェコ人です。
チェコのビアホールの人気おつまみは日本の鮎のようなおつまみグルンデゥレ(ドイツ語ノグルンデルンから)もあります。どこでもあるわけではありませんけど、例えばプラハ7区のKOVADLINA(コヴァドリナ)とAkropolis(アクロポリス)など。川魚フクドジョウで…
地図プラハでG.マーラーに関連するので、多くの場所ではありません。 彼はピアノを弾いていましたエステ、F.ウェルフェルのGeheimnis eines Menschen『人間の秘密』 諸説の(現在マンション・U Červeného Pava、ウ・チェルヴェネーホ・パーヴァレストラン)…
飛行機はチェコ製です。 プラハ1区パジーシュスカー(Parizska)通り、インターコンチネンタルホテルの前にブライトリング飛行機が展示されてます。プラハブライトリングウォッチ店の近く。