Hoi An 2016#2 : Souvenir~散歩写真のおすそわけ~

Hoi An 2016#2

Hoi An 2016#2_f0106999_21563127.jpg





         ホイアン2日目。
         雨は小降りで、午後はほとんど降りませんでした。
         前日みたく帰りに迷わないように、要所要所で目印を写メしまくり街の中へ。

         この日のランチは行きたい店があって、それは日本橋を渡ってすぐの路地を入ったNu Eateryというお店。
         ガイドブックで紹介されていたお店なんですが、インテリアが素敵で、ホイアンにまたいつか行くことがあれば、絶対に行こうって決めていたお店でした。

         さっそく日本橋を渡ろうとすると、チケットを求められました。

         ホイアンでは博物館やお寺などの観光スポットはチケットがないと入れません。
         日本橋もチケットがないと渡れない場所としてナントカの歩き方等で紹介されているのですが、前回ホイアンを訪れた際には日本橋はチケットレスだったんです。
         なので今回も手ぶらで渡ろうとしたところ、チケットプリーズ~~と呼び止められてしまいました。

         ただ単に橋の向こう側に行きたいだけなので、チケットを買う気はさらさらなく、川沿いの道を迂回して反対側から入ろうとしたら、
         反対側でもチケットポイントがあり、チケットプリ~~~ズ~~~、となってしまいました。
         ここには別に観光名所はないぞ、と思っていたのですが、Old Cityへの入域料としてチケットを買いなさいよ、ということのようで。

         これはチケットを買わないと、行くことも戻ることもできない。。。

         という訳で、120,000ドンを払い、チケットを買いました。
         買わないと関所破りってことになってしまいますよ、こりゃ。
         ふと、「入り鉄砲出女」って言葉が頭に浮かびましたよ。

         それにしても、前回ホイアンで泊まっていたゲストハウスは日本橋を渡ったところにあって、毎日スルーパスで渡れてたのにな~。
         その時は係員の人もいなくて、のんびりとしていたもんですよ。

         それに、入域料ってことで言えば、街の北側にあるLe Loi通りから入るのはスルーパスですよ。
         同じ関所でも厳しい所とゆるい所があるようでございます。
by chieko6868 | 2017-03-20 21:58 | ベトナム Vietnam
<< Hoi An 2016 #3 Hoi An 2016 #1 >>