Cambodia #2 : Souvenir~散歩写真のおすそわけ~

Cambodia #2

Cambodia #2_f0106999_22451953.jpg





        アンコール遺跡を巡る拠点となる街、シェムリアップ。
        ここではナイトマーケットやオールドマーケットが歩いてすぐそこ、というロケーション的には便利極まりない場所にあるホテルに泊まっていました。

        遺跡に行くにはトゥクトゥクで行くのが定番らしいのですが、地図で見るとアンコール遺跡はホテルからそんなに離れてなさそうだし、
        ホテルのスタッフに聞いたら、自転車でも30分ぐらいで行けるとおっしゃるじゃないですか。
        それくらいの距離ならバガンでもホテルから遺跡まで毎日片道40分くらい自転車こいでたし、まぁなんとかなるでしょ。
        トゥクトゥクの料金交渉するのもめんどくさいしね。
        途中で写真撮りたいものがあった時に、止まってもらったりするのもなんか悪いしね。

        という理由で、レンタサイクルを1日2ドルで借りたのですが。。。

        30分なんかじゃ全っっっ然着かなかったのだっ!

        レンタサイクル屋さんで教えてもらったアンコールワットまでの道のりは、お店の前の道を左に行き、二つ目の信号を右に行き、ロータリーが見えたら左に曲がり、
        チケット売り場の看板が見えたら右に曲がりしばらくするとチケットオフィスがあるからそこでチケットを買いなさい。
        チケット買ったらそのまま北上するとチケットのチェックポイントがあるからそこでチケットを見せて、
        アンコールワットは左へ進めば着きます。

        といういたってシンプルな道筋だったのですが、まず、二つ目の信号がなっかなか現れない。
        あぁやっとこ二つ目の信号と思い、右に曲がってロータリーが見えたら左に曲がっても、チケット売り場の看板がなっかなか現れない。
        見落としたのかと不安になった頃に、やっとこ看板が現れ、あぁもう少しでチケット売り場と安心するも、
        そこからえっちらおっちら15分くらい自転車をこいだところで、やっっっっとこあれがチケット売り場か?という地味な感じの建物が現れ、
        そこからチェックポイントまで15分くらい走り、地図で見るとアンコールワットはすぐそこなのに、
        そこからさらに20分くらい走ってやっっっっっっっとアンコールワットにたどり着いたのでした。
        
        結果、1時間くらいは自転車を走らせたわけで。。。

        地図の縮尺間違ってる。。。

        正直なところ、アンコールワットが目に入ってきたときも、あぁやっと着いた、という気持ちが先に立って、疲労困憊という感じでしたよ。
        
        それでも、アンコールワットは想像以上に広大な密林の中に鎮まっていまして、急に視界に入ってきたときは感動しましたけどね。

        ちなみに、アンコール遺跡の入場チケット、3日券で40ドル。
        近々60ドル(だっけな?)に値上がりする予定だそうです。

        チケットはペラペラの紙なので、これからアンコール遺跡を訪れる予定がある方は、チケットホルダー的なものを持っていくことをお薦めします。

Cambodia #2_f0106999_23232838.jpg


     
by chieko6868 | 2017-01-10 23:26 | カンボジア Cambodia
<< Cambodia #3 Cambodia #1 >>