唐招提寺 : Souvenir~散歩写真のおすそわけ~

唐招提寺

唐招提寺_f0106999_22125715.jpg





               小学5年生だったか6年生だったか、社会で日本史の授業が始まりました。
               教科書とは別に配られる資料集ってあったでしょ?
               それを見るのが大好きで、あの日も授業中にこっそり資料集を熟読していたのですが、
               唐招提寺の写真があるページを見たときに、雷に打たれたようにデジャブを感じたんです。

               「あたし、ここに行ったことがある!ここに立ってたことがある!」
               
               って。
               
               実際は行ったことないんですよ。
               その当時、関西方面には行ったことなかったですし、唐招提寺って存在も知らなかったですし。

               資料集に載っていた写真はこんなアングルでした。↓
唐招提寺_f0106999_22213992.jpg
  

               その日以来、なぜだか金堂の写真を見るたびに、泣きたくなるくらい懐かしい気持ちになるんですよ。
               もう本当に不思議な、言葉では説明のつかない感情が湧き上がってくるんです。

               いつか唐招提寺の金堂を見たいと思いつつ、行く機会もないままウン十年が過ぎてしまいました。
               行こうと思った時には、タイミングの悪いことに平成の大修理が始まってしまい、またまた10年のおあずけ。
               でもなんか、あまり簡単にはたどり着いちゃいけない場所のような気もしてたんだー。

               そして満を持して今回、念願の唐招提寺の金堂と対面を果たすことができました。
唐招提寺_f0106999_22344376.jpg

               資料集を見たときのような激しい感情は湧き上がってこなかったけれど(大人になったせい?)
               やっと来れたな~~、嬉しいな~~~って気持ちでいっぱいになって、ゆったりした時間を過ごすことができました。
               
唐招提寺_f0106999_22363682.jpg
   
               
 
               
by chieko6868 | 2013-08-11 22:48 | 奈良 Nara
<< a piece of tiss... 仁王像 >>