中野潤子写真展 間の気配 さっぽろ @富士フォトサロン東京&札幌

間の気配 さっぽろ

 1月 しばれた寒気が札幌の上空をすっぽりと覆いつくします。街中では,子供や若者がこの寒さを楽しむかのように躍動します。雪は限りなく白く輝きます。
 3月 雪解(ゆきげ)をひたすら待ちます。どこの家も氷割りに精を出します。このつるはしの音に,長かった冬からの解放を体感します。春の音が心地よく迫ってきます。
 5月 やっと桜がその花の美しさを誇ります。まだストーブが離せない朝も,心は華やいで弾けます。リラ冷えの夜の雨の音も格別です。
 7月 数少ない真夏日を楽しみます。大通り公園に集う市民の誰もが,夏の影を求めて散策します。水溜りでは散った後のアカシヤの白い花が,小さくまた大きく揺れます。
 9月 快い透明な風が辺りを払います。色づきはじめた遠くの山並みに,コンクリートのビルが呼応の雄叫びをあげます。人々は懸命に仕事に汗します。乾いた汗に凛とした満足感が残ります。
 11月 街を行く人は,一斉にコートをまといます。体も心も自然の猛威に畏敬の念を表すのです。雪の到来が近いことを飛び交う雪虫が告げます。

私は,こんな札幌を,そしてそこに住む人々の姿を,10年間ひたすら撮り続けてきました。カメラに宿る人々の何気ない一瞬の姿に,その敬虔な日常に,はかり知れない尊厳があることを知りました。

今回は,ここ4年間に撮影したものを中心にまとめてみました。

中野 潤子
現在 写真道展審査会員・北海道写真協会会員

東京展 6月23日(金)~29日(木)
富士フォトサロン東京
〒104-0061 東京都中央区銀座5-1 銀座ファイブ2F
TEL 03-3571-9411
10:00~20:00(最終日は14:00まで)

札幌展 7月21日(金)~8月2日(木)
富士フォトサロン札幌
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西4-2 札幌三井ビル別館1F
TEL 011-241-7366
10:00~18:30

間の気配

曼荼羅の宙

水玉の化粧

この記事へのコメント

  • お訪ねします

    ポストカードにされている写真は、いつ頃撮影された写真ですか?
    2006年07月03日 23:23
  • JUNKO

    モエレ沼公園に昨年完成した人工の山ですが、8月にいった時のものです。
    時刻は5時近かったでしょうか・・・
    ポスターに使って会場に展示したかったのですが、パネルに自分で糊付けしたものですから、空気が入ってひどい状態で使えませんでした。すみません。
    反省材料です。
    2006年07月04日 16:51
  • つうさん

    7月21日からの札幌展に行く予定でしたが、
    どうしても都合がつかず、今年は行けなくて
    申し訳ありません。今後の益々のご発展を
    ご祈念申し上げます。
    2006年08月14日 14:44
  • 北星6年 本間

    潤ちゃんきたよー!!!
    感動したー☆
    これからもいい写真撮ってねー!!!
    2007年05月10日 15:37
  • JUNKO

    ありがとう。訪問第一号です。
    そのうち、みんなにもモデルになってもらいますね。
    とびっきり良い顔してくださいよ。
    ではまた、見れくださいね。
    2007年05月11日 07:37
  • 北星6年 竹永

    潤ちゃん☆
    見に来たョ(・∀・)!!
    早くうちらの写真撮ってネ♪
    2007年05月11日 20:58
  • JUNKO

    悩める高校生(?)の素顔を撮らせてもらおうかな。授業中あ!撮りたいなと思う瞬間がたくさんあります。北星の中庭,特にカボチャ館の黄色は魅力ある色彩です。ライラックの花も立派になってきましたね。撮影チャンスです。協力頼みますね。
    2007年05月11日 23:16
  • 北星6年 只野

    潤ちゃ~ん(*^▽^*)
    また見に来るね!!
    いつかは北星のみんなを・・・☆
    2007年06月20日 12:14
  • JUNKO

    美人揃いだから、誰にピンとを合わせていいか迷いますよ。
    いや、勿論只野さんですね。
    18歳の色々な顔を取ったら面白いでしょう。挑戦してみます。
    2007年06月20日 22:20

この記事へのトラックバック

中野潤子写真展 間の気配 さっぽろ @富士フォトサロン東京&札幌
Excerpt: 私の母が、写真展を開きます。 間の気配 さっぽろ  1月 しばれた寒気が札幌の上空をすっぽりと覆いつくします。街中では,子供や若者がこの寒さを楽しむかのように躍動します。雪は限りなく白..
Weblog: 螺旋館 Blog @ So-net
Tracked: 2006-06-11 17:37

久しぶりに良い写真展に出会いました。
Excerpt: 昔からの写真(カメラ)雑誌をつまらなく感じだしてはや数年、新しい写真雑誌も狙いすぎのあざとさを感じ、、写真展を観ても感じるものがない、、、はぁ。。と、今日の夕方、時間があったので、いつものように銀座の..
Weblog: らすかるレポート 
Tracked: 2006-06-28 21:04

写真展に行ってきました
Excerpt: 知り合いの方の写真展に行ってきました。 長年札幌の街角を撮影している方で、色の使い方(配色の仕方)とても上手い。 自分もこのような配色を心がけているのだが、なかなか上手くは行かない。 「街中で赤や黄..
Weblog: 雪虫 日誌
Tracked: 2006-08-12 14:55