【道の駅あぷた】ホタテ串とジェラートでひとやすみ・内浦湾を臨む小さな道の駅!【道央】
内浦湾 日盛水産で
内浦湾 長井崎の護岸
2022初秋の函館本線撮影行 その25 S字カーブを表現
2022初秋の函館本線撮影行 その26 昭和仕上げ
2022初秋の函館本線撮影行 その27 落部側
2022初秋の函館本線撮影行 その28 いよいよ
2022初秋の函館本線撮影行 その29 各停単行
2022初秋の函館本線撮影行 その24 カーブの飛び出し狙い
2022初秋の函館本線撮影行 その23 場所を移動!
2022初秋の函館本線撮影行 その22 空荷の後追い
2022初秋の函館本線撮影行 その16 上り列車
2022初秋の函館本線撮影行 その15 午後の部
2022初秋の函館本線撮影行 その14 休憩タイム
2022初秋の函館本線撮影行 その13 見せ場②
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(253)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(252)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(251)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(250)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(249)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(248)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(247)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(246)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(245)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(244)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(243)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(242)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(241)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(240)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(239)
オリジナルの姿はどうなるか⁉︎ 泉北高速鉄道9300系
能勢 妙見線 ヽ(´∀`)ノ イオンモール猪名川HM 7202F 山下駅
鉄道のまち"新津"
秩父鉄道:1000形
阪急 京都線 (//∇//) 9307F 南方-十三
京阪 本線 (*´◒`*) 復刻塗装 2200系 2216F 野江駅
上越新幹線 E1系:「Maxとき」&「Maxたにがわ」
南海電車まつり 2024 ヽ(´∀`)ノ 2000系 2031F 千代田工場
京成電鉄 初代AE:空港特急「スカイライナー」
京阪 本線 (´∀`=) 8001F 淀屋橋駅
485系K60編成:快速「那須野満喫」
南海 本線 (o^^o) 南海電車まつりHM 9513F 新今宮駅
泉北 高速線 (°▽°) 7020系 7523F 光明池駅 車庫
20系寝台客車:寝台特急「北陸」
京阪 本線 (^_-) 菊花賞HM 3006F 光善寺-香里園
メニエルと適応障害なギフテッドです。 辛いのでカミングアウトしました。 写真は鉄道が多目ですが、気分がすぐれている時には時おり日本史・郷土史をゆるく語ります。
昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。
・ED75 DD51などを中心とする、重連、単回、後追い好きの鉄道写真 ・Nゲージ DCC鉄道模型の改造、運転 ・たまに撮影現場で出会ったネコ をUpしてゆくBlogです。 *Yahooブログからの移行Test中
good choice~出雲人 紅井藻花(アカイモカ)の写真日記~
好きな場所に出かけて、好きな写真を撮って、刺激を受けて感じ得たことを投稿しています。
近鉄大阪線撮影記 耳成第7号踏切編 (2024/11/04号)
近鉄大阪線耳成駅ー大福駅間の耳成第7号踏切での鉄道写真撮影記録です。 祝日朝の下り特急をメインに撮影。
東海道本線の初秋の東近江路を行くDD51ー1192号機牽引の「サロンカーなにわ」米原訓練(能登川~稲枝)
今日は、昨日よりも雲の多い天気で、夕方頃には曇り空となっていました。 また、今日はDD51牽引の「サロンカーなにわ」による米原訓練があったようです。 今日は10月13日のDD51ー1192号機牽引の「サロンカーなにわ」による米原訓練の画像を紹介します。 東海道本線の近江長岡~柏原間の伊吹山バックで撮影後は、米原訓練の撮影のため能登川~稲枝間を訪問しました。 この区間はすっきりとした築堤区間があり...
今日の休みは久しぶりの晴天です!山へ行くか、海に行くか考えましたがやはり晴れの日は海でしょ! 庵治半島へのんびりサイクリングをすることにしました! AM5時 慌ただしく家を出発 (もっと余裕をもって出発しろ!) 途中讃岐府中駅で特急しまんと1号中村行き、快速マリンライナー1号高松行きを撮影です。 まだ辺りは暗く撮り鉄の方も誰もいません。駅前にボランティアで掃除をするおばあちゃんがいました。お疲れ様です 高松市内に入り鬼無駅近くで休憩中たまたま来た鉄道を撮影 ここは撮影ポイントでも有名な場所で、今日はまだ撮り鉄の方はいないので、ゆっくりと撮影できました 特急しまんと2号高松行きですね 高松市街中…
もう数十年基地内には入場していない。あの人混みに尻込みしてしまう。北風運用と分かっているけど、RW17側にはとんと土地勘がありませぬ。よってRW35側、入曽多目的広場に着弾。人は多いけどスペースにはかなり余裕あり。EC-1を撮るのは初めてかもしれない。午前中のRW35南から撮る進入は逆光が厳しいのでRAW現像前提でしょう。まぁ私は好きだから気にしませんけど。曇天だったらRW35西側、豊岡第一病院前の方へ行ってたと思う。直下からの眺めはプロトタイプ感が半端ない。旋回半径が狭いヘリコのデモはRW35滑走路ハズレの多目的広場からは基本、キビシイ。しかしチヌたんのワンコっぽい仕草が撮れて満足。だいたい百里とかでもヘリを撮ってはいるのですが、なかなかカッコイイと思える写真を撮るのはムズイ。ヒコーキくらいの動きモノ撮...入間航空祭2024午前の部
前回の記事の続きの行程です。撮影日は10月20日。さて伊賀鉄道沿線で撮影した後は、関西本線の笠置の布目川発電所の向かいに。手前に木津川を入れて、布目川のかかる小さな橋梁を渡るキハ120を。加茂駅まで行った折り返し便はいつも通りに、ギラリさせて。もうそろそろこの時
こんにちは。 尾張地方は朝から快晴です。日の出前の気温が「グット」下がり肌寒い朝を迎えました。日中は半袖シャツでも過ごせそうです。 さて、11月4日は雲が多い…
前回の記事の続きの行程です。撮影日は10月20日。さて伊賀鉄道の伊賀神戸駅近くの田んぼから移動してやってきたのは、上林駅近くのため池。まずはため池と反対側の田んぼの方角で今年田植えされなかった田んぼにはセイタカアワダチソウがいっぱい。「ピンクの忍者列車」と。
この長万部のオーバークロスはちょいと横に目をやると海も見えるなんだかほのぼのとする場所。2024年 10月よって撮影中も海からの風が心地よい。ただ、残念ながら金網がきっちりと設置されていますので、どうしてもそれ越しの撮影になり撮影条件の制限はあります。新幹線の工事現場も映り込んだりで何ともですが短時間で色々撮れるので面白いですね。2024年 10月この日は函館方面行きの貨物列車のダイヤが乱れていて...
実りの大山路を颯爽と走るD51。撮影:令和6年(2024年)8月11日山口線 宮野駅・仁保駅間使用機材 カメラ:Canon EOS 7D Mark IIレンズ:Canon EF24-70mm f/2.8L II USMこれがまあオーソドックスな撮り方。見ていて安心感はありますが、胸キュンとはなりません(笑)さあ、大山路はこれまで。追いかけましょう・・・・・(つづく)...
JR函館本線(札幌~岩見沢間)の踏切007 東苗穂踏切(廃止)
踏切番号 踏切名称 東苗穂踏切踏切種別 第1種踏切駅間 苗穂~白石間キロ程 函館桟橋起点幅員線数 交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道札幌市東区
近鉄大阪線撮影記 耳成第7号踏切編 (2024/11/04号)
近鉄大阪線耳成駅ー大福駅間の耳成第7号踏切での鉄道写真撮影記録です。 祝日朝の下り特急をメインに撮影。
東海道本線の初秋の東近江路を行くDD51ー1192号機牽引の「サロンカーなにわ」米原訓練(能登川~稲枝)
今日は、昨日よりも雲の多い天気で、夕方頃には曇り空となっていました。 また、今日はDD51牽引の「サロンカーなにわ」による米原訓練があったようです。 今日は10月13日のDD51ー1192号機牽引の「サロンカーなにわ」による米原訓練の画像を紹介します。 東海道本線の近江長岡~柏原間の伊吹山バックで撮影後は、米原訓練の撮影のため能登川~稲枝間を訪問しました。 この区間はすっきりとした築堤区間があり...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)