2013-01-01から1年間の記事一覧
「かぐや姫の物語」を自分は大いに気に入ったものの、友人や世間の反応は案外そうでもなく、平均的には「いいんだけどそれほど好きでもない」といったところだろうか。あの水彩画・スケッチ的なビジュアルに関しても、ああいうアニメを作るのは大変なのかも…
高畑勲の新作「かぐや姫の物語」、正直言ってあんまりテンション上がってなかったのだけど、観てビックリ聞いて仰天の大傑作でしたよ。皆さん劇場で観たほうがいいです。大丈夫、いくらヒットしても赤字です。でも、時間さえかければ回収できなくもないと思…
夢と狂気の王国 [Blu-ray]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/05/21メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (5件) を見る高畑勲の新作「かぐや姫の物語」も観たのだけど、これが思いのほか素晴らしく、感想を書くのがちょ…
機械男作者: マックスバリー,Max Barry,鈴木恵出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/05/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (27件) を見るなんとなく気になって、手を出してみたSF小説。民間企業のギーク研究者が、事故で片足を失う。義足の機能に到…
新生UWFよろしく月イチ更新などと言った舌の根も乾かぬうちにアレなんだけど、今月はあんまり書くことがなく。10月6日の凱旋門賞は自分の中に久々に「祈り」が生じた競馬だったが、結果には溜息しか出なかった。あのレースを勝たねば解けぬ日本競馬の呪いが…
ここの文章を読んでくださっている暇で暇で仕方のない皆さんには関係のないことだが、このブログは最低でも月に1回は更新すべしという第2次UWFスタイルを勝手に踏襲しておりまして、今までは概ねそのように書いてきたのである。しかし今月は映画にも本にも大…
パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]チャーリー・ハナムAmazon7月下旬から8月中旬まで、仕事で秋田に行ったり滞在したりたまに東京に戻ったりで大変で、映画も全然観られなかった。先日ようやく落ち着いたところで早速…
風立ちぬ [Blu-ray]ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社Amazon宮崎駿の新作「風立ちぬ」を新宿ピカデリーで観ました。以下ネタバレ感想。 二郎は美という呪いに囚われた、永遠の奴隷だ。それでも懲りない、懲りないのが凄い。 (★4)
生まれついての不信心で無神論野郎ながら、こないだ「人間革命」「続人間革命」のDVDをわざわざ信濃町の本屋で買いまして。これが両方なかなか面白くて、創価学会の映画だからって映画史の中で無視されてるのも勿体無いなあなんて思いました。で、その流れで…
新海誠の最新作「言の葉の庭」を公開翌日の土曜に観てきました。素晴らしい出来でいたく感慨深かったのだけど、感想はなかなか難しくて書けず、1週間経ってしまった。今までは人を選んでオススメしてきた新海作品だけど、今回は万人にオススメできます。劇場…
福島原発の闇 福島原発の闇 原発下請け労働者の現実作者: 堀江邦夫,水木しげる出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2011/08/19メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 566回この商品を含むブログ (16件) を見るこれはマジで凄い本。皆さん読んでください。19…
ライジング・ドラゴン [DVD]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2013/08/23メディア: DVDこの商品を含むブログ (10件) を見る先日、ジャッキー最後のアクション大作という触れ込みの「ライジング・ドラゴン」を観た。アジアの鷹シリーズらしく、激しいアクシ…
ブラジルから来た少年 [DVD]出版社/メーカー: 東北新社発売日: 2004/01/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 61回この商品を含むブログ (24件) を見る 抑制の利いた、ストロングスタイルの渋いSF映画。フランクリン・J・シャフナーは信用できる男。 (★4)
「戦場の小さな天使たち」なんてバカみたいな邦題ですけどね、高校生の頃に劇場で観て、なかなかいい映画だったと記憶している。第二次大戦中の暮らしを子供の視点で描いた英国映画だ。この映画、昔VHSが出たっきりでDVDにはなっていない。戦場の小さな天使…
ジャンゴ 繋がれざる者 [Blu-ray]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2013/12/20メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (21件) を見るみんな大好きジャンゴを観てきました。面白いか面白くないかといえばこれは滅法面白くて大…
あの頃映画 「家族」 [DVD]発売日: 2012/12/21メディア: DVD 庶民説教映画に見る1970年のリアルガチな日本の姿(★3)
コーマン帝国(Blu-ray Disc)発売日: 2012/08/15メディア: Blu-rayハリウッド裏街道の生ける伝説、ロジャー・コーマンを描いたドキュメンタリー「コーマン帝国」を観た。コーマンといえば激安不良映画、激安怪獣映画、激安エロ映画などの粗製濫造で有名な銭ゲ…
ザ・レイド [Blu-ray]発売日: 2013/01/11メディア: Blu-ray昨年大評判をとったインドネシアのアクション映画「ザ・レイド」を観ました。なるほど流石のいい映画でして、このような低予算ながら知恵とガッツで突破する面白い映画は、日本ではなかなか作ってい…
東洋一のクソシネコン、新宿バルト9で「LOOPER ルーパー」を観てきたのだが。映画よりも、上映前に流れたバルト9のプロモーションCMの方がはるかに衝撃的だった。「アタイをバルト9へ連れてって〜」という珍妙な歌にのせて、バルト9の従業員の男女の恋愛がサ…