先日、ちゅまさんとlapisさんと一緒に、銀座におでかけして来ました!
![]() 私が頼んだのは「ぷにぷに肉球アイスサンド」のリンゴ味 びっくりするほど小さかったですが(笑)、大きすぎるとその後に差し支える(汗)のでこのぐらいでちょうどよかったかな ![]() 頭に手ぬぐい載せてたり、もちもちの白玉だんごが手だったり、芸が細かくてすっごくかわいい(´▽`ポワーン 味見させていただきましたけど、とってもおいしかったです 銀座をぶらぶらしながら、次はランチ やさいの王様という、なんだか健康によさそうなお店で、がっつり肉食べました(笑) ![]() 選んだ理由が「アボカドを未だかつて食べたことがないから」 わさびじょうゆで食べるとトロっぽい、とか、森のバターとか、知ってることは知ってましたが、口に入れるのは初めてでした 食べた感想は、「めちゃクリーミー(´▽`ポワーン」 ハンバーグと、デミグラスソースが濃厚だったからか、アボカド自体の味はほとんどわからなくて、ただただクリーミーでうまい!! ![]() おいしいんですけど、ハンバーグも小さくはないし、アボカドもまるまる半分乗ってます それでも、クリーミーだからどんどんおなかに入るっておそろしい((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル プレートに一緒に盛り付けられているご飯や副菜、デザートも、ぱっと見少ないなぁと思ってましたが、これが限界でした(笑) 個人的には、ハンバーグの上に豆腐半丁乗ってた印象です ちなみに、3人とも同じメニューを頼んだのですが、このハンバーグを見たちゅまさんが一言 王蟲みたい ![]() 森へお帰り (風の谷のナウシカに、そんなシーンありませんでしたっけ?) 確かに、言われてみれば王蟲っぽい(笑) その後、プーアール茶専門店で、おいしいかき氷を食べさせてくれるよ!とちゅまさんのおすすめで 三徳堂へ行きました ![]() 黒糖のコクのある甘さと、かんきつ系のすっぱいソースが絶妙でした 甘くてさっぱりして、私こういうの大好きです! (同じ理由で、苦くて甘い抹茶カキ氷も大好き) この日も、3人でいっぱいおしゃべりしつつ、いっぱい食べつつ、私だけ陣太鼓とかるかんを大人買いしつつ、とても楽しいひとときを過ごせました(´▽`ポワーン お友達バンザイ! また、ぜひ遊んでくださ~い #
by pecosuke3
| 2011-09-28 20:31
| ネコ
![]() 今日はペコ先生の、10回目のお誕生日 どうか、キラキラした、素敵な10代を送っていただきたいっ(´▽`ポワーン 前々から、先生のお誕生日には、なるたけ先生のご意向に沿い、 先生のお嫌いな抱っこをするのはやめよう!と誓っていたのですが・・・ 今日は暑くて、抱っこする気がそもそも起きません ・・・『抱っこされない権利』、もっと涼しくなってから、先生に差し上げようと思います ていうか、『休肝日』みたいに、『禁抱っこ日』を、週1ぐらいで設けても普通な気がします わたくし、もう充分、ええトシこいた大人なんですから(笑) #
by pecosuke3
| 2011-09-09 18:33
| ネコ
|
たくさんの猫ちゃんが新聞紙の上でお待ちしております♪
にゃんこ体長測定会会場はこちら>> プロフィール ペコのこと ・甘えん坊なティーンエイジャー 13歳 ・おかまちゃん ・抱っこがきらい ・毛皮つきおもちゃが好き ・寝るのが好き ・ダンナが好き ・ささみが好き ・嫌なことでもすぐ忘れるのが特技 のの のこと ・ドライアイがなかなか治らない39歳 ・主婦 ・ネコが好き ・抱っこが好き ・ダンナが好き ・長時間睡眠が特技 リンク M's gallery ジズゥ+R日記 オレンジフェザー 節約も子育てもしない主婦 猫雑貨のるつぼ! フォロー中のブログ
ウェディングマリアのコー... M's gallery 王様の耳は猫の耳 徒然日記 ぶつぶつ独り言2(うちの... ジズゥ日記。 ラグドールmoumou+... コントラバスな日々 猫々日記。 茶々丸日記 「小確幸」でいいと思うよ。 あす☆バラ ぐるぐるのたね -高齢猫... 隠居の幸せ貯金箱 はるのたまご Tango,Chat Noir にゃんこのいる幸せ ネコ。ねこ。猫の子。よく... チョコといっぱい チワワ... らむニャン家♪ 猫になりたい! ひなたぼっこ Pleasure☆犬とか... *ねこまったり日記* 彩りの日々 愛しき猫にゃん♪ キャットアイず ねこのきもち デカ猫2匹との癒される日々 uutaroさんちは今日も 猫とバイク 彩つ頃 みかん箱 * らむnyan'chi * 以前の記事
2021年 09月 2021年 08月 2014年 09月 2013年 07月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 more... カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||