![]() お久しぶりでございます。 いやはや、とうとう、ペコ先生ティーンエイジャーですよ。 このブログ始めた時は、13歳の猫ちゃんって聞くと、すっごくご高齢に感じたもんですが、いざ、先生が13歳になってみると、案外若い(?)もんですね! ![]() さすがに13歳になると、いろいろ健康面で不安を感じ始めてしまい、5月のワクチン接種の際、思わず甲状腺の検査も受けてみてしまいました。 よく鳴いたり、突然ダッシュし始めたり、ごはんガツガツ食べたりと、なんだか甲状腺の異常っぽい行動がよくみられるので。 検査結果は、まったく問題なし。 うるさいのは、単なる性格だと、科学的にもお墨付きをいただきました。 ![]() おまけに、夏には、「今年は、やけに水くれってせがむよね?もしかして腎臓の障害!?」と危惧した私により、再び病院にて血液検査と尿検査。 結果は、いたって健康でした。 単に、年を取ってかまってちゃん化が進み、水をせがむ回数が増えただけ、だという・・・(笑)。 獣医さんに、「一日どれぐらい水を飲むの?」と聞かれて、何も答えられなかった私。 まずは、一日に飲む水の量を計り始めることから、高齢猫の飼い主としての務めを果たし始めようと思います。(ちなみに、一日90~140mlってとこです) ![]() ここ1年での、ペコ先生の成長としては ・ご機嫌な時なら、胸毛をもふってもしばらく耐えてくださる ・「かわいいね~」というと、ぐるぐるいうようになった など、あたかもかわいらしい猫ちゃんのようになってきました!!!(笑) 背中をなでると、以前より背骨を感じるようになってきましたし 興奮して廊下をダッシュしても、2往復が限度で、すぐ横になってご休憩タイムになってしまったり など、年々いとしさが増してらっしゃる、恐るべきペコ先生。 今年も、元気でいてくださいね~。
by pecosuke3
| 2014-09-27 16:04
| ネコ
|
たくさんの猫ちゃんが新聞紙の上でお待ちしております♪
にゃんこ体長測定会会場はこちら>> プロフィール ペコのこと ・甘えん坊なティーンエイジャー 13歳 ・おかまちゃん ・抱っこがきらい ・毛皮つきおもちゃが好き ・寝るのが好き ・ダンナが好き ・ささみが好き ・嫌なことでもすぐ忘れるのが特技 のの のこと ・ドライアイがなかなか治らない39歳 ・主婦 ・ネコが好き ・抱っこが好き ・ダンナが好き ・長時間睡眠が特技 リンク M's gallery ジズゥ+R日記 オレンジフェザー 節約も子育てもしない主婦 猫雑貨のるつぼ! フォロー中のブログ
ウェディングマリアのコー... M's gallery 王様の耳は猫の耳 徒然日記 ぶつぶつ独り言2(うちの... ジズゥ日記。 ラグドールmoumou+... コントラバスな日々 猫々日記。 茶々丸日記 「小確幸」でいいと思うよ。 あす☆バラ ぐるぐるのたね -高齢猫... 隠居の幸せ貯金箱 はるのたまご Tango,Chat Noir にゃんこのいる幸せ ネコ。ねこ。猫の子。よく... チョコといっぱい チワワ... らむニャン家♪ 猫になりたい! ひなたぼっこ Pleasure☆犬とか... *ねこまったり日記* 彩りの日々 愛しき猫にゃん♪ キャットアイず ねこのきもち デカ猫2匹との癒される日々 uutaroさんちは今日も 猫とバイク 彩つ頃 みかん箱 * らむnyan'chi * 以前の記事
2021年 09月 2021年 08月 2014年 09月 2013年 07月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 more... カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||