【パズドラ】マキナの属性変化と軽減を組み合わせたら完封できるのか? | パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズ速 -パズドラ情報まとめ-
パズドラスレ

【パズドラ】マキナの属性変化と軽減を組み合わせたら完封できるのか?

143 0
293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:16:11.126 ID:lSlgxdhw0.net

木マキナを購入します→PTの水軽減を100%にします→
ダンジョンに進入します→マキナのスキルを使います→
スキルは貯め放題になります→マキナのスキルを貯めなおしてから突破します→
以下ループ→パズドラクリアーです



2298_20150829215907319.jpg




302: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:18:36.016 ID:cExAyA2L0.net

>>293
目から鱗だわ
仮にそれが可能な仕様だったら絶対対策されるだろうけど


324: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:29:51.149 ID:tW223ct5r.net

>>293
これすごお


308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:20:20.518 ID:KwXDsumW0.net

>>293
ギミックに対応しつつ軽減積むのはけっこう難しそう
双極はきつそうだな


306: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:19:57.899 ID:/nUav+7J0.net

敵の攻撃が無属性になります


311: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:21:03.399 ID:kVti5KxL0.net

バインドさえどうにかできればマキナで無敵モードに入れるな


310: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:20:35.197 ID:cExAyA2L0.net

もしかしてバリアってこっちの軽減覚醒のことなのか


312: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:21:30.832 ID:pT1SyBSD0.net

バリアは状態無効じゃないの


317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:24:20.397 ID:cExAyA2L0.net

>>312
たぶんそうだろうけど、
だったら”状態異常に含まれない”とか言い回しもうちょい考えろと


313: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:21:51.218 ID:bUku7F5G0.net

毒と先制で脂肪


315: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:22:24.629 ID:ZpKlnyqXd.net

バリア張ったから効きませーん!


316: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:23:27.798 ID:KwXDsumW0.net

光マキナが出たらヘラ先生は問題ないな


319: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:25:10.928 ID:mniJpd4gp.net

これから先はマキナ対策にマキナみたいに自分で属性変えてマキナ対策してくるやつがマキナキナ


321: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:26:56.001 ID:p/IMad36d.net

自身の属性が○以外にされていた場合は通常攻撃

あると思います


330: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:33:22.724 ID:9LA92A8cE.net

ベルゼブブ「属性なんて変えてんじゃねぇ」毒の海&ロック


328: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:32:27.297 ID:cExAyA2L0.net

潜在覚醒で30%だから裏天空龍3体必要か
せめて2体で済ませられれば良かった


332: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:34:18.797 ID:UZp9kmxG0.net

水軽減は水着アルビダのほうがいいんじゃね?
4体あるからできるけど、先制スキル遅延には対応できないからパズドラクリアではないな

2286_20150829220043241.jpg



334: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:34:42.299 ID:mniJpd4gp.net

LFアルビダに裏ニライカナイ二体


337: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:35:33.999 ID:RIvpYAgCd.net

>>334
アルビダは泥強化もついてるのが強みなのでは


338: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:35:53.300 ID:XE9PBki50.net

数ターン覚醒無効とか撃ってきそう


343: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:36:47.228 ID:KwXDsumW0.net

水軽減ならヴィーナスで


350: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:40:31.526 ID:MHU8OOjV0.net

火マキナ入りハーデスが闘技場最安定くさい
時間かかりそう


358: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:44:33.506 ID:XgXICPHv0.net

マキナで無敵やってもしょぼい所しか行けないから作る意味無いだろうな


380: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:55:31.458 ID:vws9S+Kf0.net

1Fでスキル溜めて先制対策だけすれば属性軽減ガン済みでどこでも行ける


381: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 03:55:44.645 ID:p/IMad36d.net

あのクソ忌々しいスリーディアを水パでぬっころがせるなら買ってしまうかも分からん


395: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 04:04:38.549 ID:30eI+GOY0.net

これまでの敵は機操師で全部行けるだろうけど
これからはマキナみたいに敵も属性変化使って来るんだろうな


401: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 04:11:02.564 ID:lSlgxdhw0.net

LF覚醒ヴィーナスS木マキナ、残りは自由枠
LF覚醒ハーデスS火マキナ、残りは自由枠

足りない軽減は潜在で付けて、自由枠を毒、バインド、先制対策にすれば
どこでもいける
これはマキナ実装できませんねぇ


406: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 04:18:55.340 ID:3sos1Tei0.net

マキナ永続ならバランス崩壊
1ターンなら説明に書いてない癌が悪い
どっちにしろ悪いな


410: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 04:22:12.043 ID:30eI+GOY0.net

今のうちに1ターンにしてテキストも変えればいい
それなら買う奴が減るだけで済む


408: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 04:21:13.844 ID:rF7sgW780.net

マキナが1ターンだったらそれはそれで弱すぎるからなぁ



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440779569/



Comments 143

There are no comments yet.
  1. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:02:56・

    1覚醒ヴィーナスちゃんのock
    ああ、これが覚醒ヴィーナスちゃんの膀胱の中の温もりなんだ…


  2. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:04:15・

    何回この話してるの??


  3. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:05:53・

    なんか、3ターンだけ、とか追加されそう
    だったら売れないけどなー


  4. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:07:00・

    1Tだとエンハと用途変わらないし、永続だから敵にも属性変化する
    デウスエクスマキナが出てきたと思うんだが。


  5. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:07:37・

    アルビダかー、その発想はなかった。
    銀枠とは思えない強さだよね


  6. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:09:12・

    運営のやり口分かってたらDEM降臨やってみてこれからどんなギミックが連発されるか分かるだろ


  7. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:09:17・

    先制でこっちの苦手属性に変化してくるやつが気になるよ


  8. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:11:37・

    直近にデウスエクスマキナ降臨というそのバランス崩壊パーティをガンメタできる降臨でてるんだけどきみたち頭山本大介?


  9. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:12:03・

    すまん、未だに覚醒ヴィーナスのおしっこ飽きるほど飲めてなくてここにずっと書き込みしてる雑魚おる?


  10. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:12:24・

    普通にエクスマキナ自分で属性変えてくるけどな。 


  11. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:14:21・

    1ターンでは使い道が少なすぎて誰も使わない

    永続なら記事の通りてまる可能性がある

    まぁ後者でもいつも通り理不尽な対策で他のパーティーもまとめて潰されるから安心しな


  12. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:14:51・

    15ターンかけて1ターンもしくは現在交戦中の敵にしか効果が無いなら普通にエンハキャラ積むわ。
    ましてやその程度で25万MPとかクソすぎる


  13. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:15:18・

    潜在で30%残り70%を裏天空3体で埋めれるだけという自由度の高さ
    ターン数は流石に限定つくでしょ


  14. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:15:29・

    まずはマキナシリーズの接待しなきゃいけないから次のチャレダン10はマキナ入り軽減100%PTでいけると予想


  15. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:16:22・

    使用したフロアの間はずっとでしょ
    どのみち自分の属性変えるボスが先に出たから
    微妙だと思うわ


  16. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:18:12・

    敵は転生の炎系だな
    高防御は最悪殴ってりゃいつか死ぬし


  17. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:18:27・

    アルビダはスキブ無いからスキブ1の裏天空龍の方がいいと思う


  18. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:19:19・

    武器シリーズがチャレダンに出てきてスタイルチェンジしてくるところまで読めた


  19. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:20:25・

    単純なお前らはスキルにばっか目がいってるけど、俺様は違う。

    バリアの影響は受けない

    この文が何を意味するか分かるか?これからマイティ無視の威嚇が来るってことだよ


  20. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:20:31・

    敵が弱点属性なら一気に4倍なのは良いけど15ターンはちょっと重い


  21. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:25:04・

    現実:高防御貫通できず数百万回パンチ


  22. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:25:58・

    先制耐えられないんですがそれは


  23. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:26:10・

    封印と先制と遅延と毒を対処できるか?


  24. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:26:21・

    19
    >マイティ無視の威嚇
    属性の制限はあるけど結界系スキルが既にあるんだよなぁ...


  25. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:27:31・

    モンストリジェクトざまぁwwwww


  26. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:27:49・

    まぁ、多分普段耐久パ使ってない人はやってて楽しくないだろうな
    リーダーで使わず普通にサブで使ってた方がいいと思うよマキナシリーズ


  27. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:29:35・

    なんか社員の営業かと勘潜るくらいマキナ推されてるな。どうせ誰も使わないしまずラードラ買うし


  28. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:30:17・

    先制は対策できそうではあるが
    封印、毒、遅延どう頑張っても無理だろうな


  29. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:31:17・

    先制は耐えたら終わりだからむしろ楽だろう
    毒と遅延の対処が大変だと思う
    そんで今後のダンジョンは100%対策される


  30. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:32:51・

    24
    虚無の波動からのワンパン攻撃でころころされるんですね、わかります。


  31. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:33:14・

    100%軽減に拘らずに軽減率を少し下げて
    LF火チェスター 覚醒アマテラス S裏エルドラド2 覚醒スサノオ 水マキナ
    バインド対策
    自動回復約1万
    封印耐性100%
    チェスターのスキルで毒海対処可能
    になるけどどうなの?スキブ6しかないし軽減率はめんどくさくて計算してないけど


  32. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:33:33・

    100%対策する → 毒、バインド、遅延、封印全てに完全に対応できず
    覚醒西洋使う → チャレ17のサタンさんが既にHP1千万超え、開幕数ターンで13万ダメージという対策困難っぷり。今後もダメージ上げるだけで対策可能

    MP少ない奴はよく考えろよ


  33. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:33:55・

    スカーレットとか行きやすくなりそうだしそれだけでも充分


  34. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:34:52・

    先制と毒はまだしも、遅延が今以上に蔓延るとか害悪すぎるわ。いい加減遅延耐性とかいうような新しい覚醒スキル作ってこっちにも対策できるようにしてくれや


  35. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:36:13・

    これ買える人はもっと良いパーティ組めそうってのは置いといた方がいいかな


  36. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:36:46・

    1ターンだけだろ
    苦手属性から得意属性に変えたら実質属性4倍エンハだぞ
    そうじゃなくても2倍エンハだしスキルターン的にも妥当だろ


  37. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:36:51・

    そろそろ結界プラスなんかのスキルが来そうだな
    例えば闇結界プラス変換とかなら突破しつつヘラ先制無効とかかな
    2ターンでいいんでスキマ12くらいでおなしゃす!


  38. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:37:13・

    ためなおし対策が来たら
    精霊シリーズやソルジャーフェンサー辺り絡めると面白そう


  39. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:37:50・

    既存ダンジョンはかなりの数が楽々できるようになるとは思う
    25万MP出すかはその人次第だろう
    半月に1回30万モンスターに水着モンスター、今回一気に3人
    ・・・・・・うーん


  40. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:38:13・

    31
    どうなのも何もそれなら他のPTでええやん


  41. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:38:15・

    あ、はい


  42. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:38:51・

    31
    その場合ネックは攻撃倍率の低さ
    防御抜けない相手にやたら時間取られる
    ついでに言うとフェニックスやセレスみたいにHP半分以下でHP全回復する敵
    今回のヴィシュヌやイーリアみたいに攻撃と回復を同時に行うやつで詰む


  43. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:41:00・

    闘技場安定言ってる奴はグリザルとかどうすんの?
    他にもパッと思いつくだけでも覚ネプ、覚カグツチ、フェニックス、先制封印してくる敵とかここら辺の対策してないと死ぬorクリアできないんだけど


  44. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:41:27・

    マキナシリーズは期間限定じゃなくて常時買えるらしいし、あんまり深く考えなくていいんじゃない?


  45. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:41:44・

    何回もしつこく宣伝してるけど全く使えないからね
    これだけ検証されてダメって結論出てるのに騙されて買う情弱に同情の余地はないけどな

    むしろターン永続じゃなくて3ターンくらいで元に戻るようにしてくれたら無敵対策しなくていい分ステや覚醒、スキルマターン数期待できたけど今のままじゃ軽減の方を恐れて微妙なまま据え置かれて将来性もない産廃ですよと


  46. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:42:22・

    所詮ノーダメージSUGEEEしたい人だけが作る趣味パでしかない


  47. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:43:52・

    43
    確定出現のデブメタで死ぬほど時間とられて覚醒メイメイなんて出た日にはそのさらに8倍時間とられるしどう考えてもアホだよね
    詰みポイント多すぎる


  48. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:44:53・

    覚醒無効ダンジョンでおまけに先制スキル遅延してすまんほんとすまん


  49. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:45:46・

    こんなレスしたら運営に対策されちゃうだろ!
    運営はずっとネットチェックしてるんだゾ


  50. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:47:15・

    とりあえずサイクルが早すぎる
    魔法石5個でだいたい5000たまに15000もいるけど
    そこそこ課金してても追いつかない


  51. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:48:06・

    ん?なんで皆リーダーで使おうとしとるん?
    ゼローグ∞のむらいみたいな実質詰みの状態を回避するためにあるんじゃないのこのスキル?


  52. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:50:26・

    40 42
    昨日のマキナ記事のコメにあったやつを先制対策もするならこうなるかな?って思ったけどやっぱそうなるか
    たしかに軽減耐久pt使うならLSだけで2色75%軽減出来て攻撃6.25倍の覚醒旧西洋の方がサブの自由度も高いしそっち使うよな


  53. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:51:31・

    先制対策もないしスキブないんだからどうしようもないでしょ


  54. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:51:58・

    買いたい人だけが買えばいい。それでいいじゃんもう


  55. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:52:36・

    51
    こんなのサブに使うくらいなら他入れるだろ


  56. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:53:33・

    究極ノアがLv 10に入り、自分の属性を変えられるかな
    だってイラストに虹があるからな


  57. 名無しさん:2015/08/29(土) 22:54:56・






  58. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:01:10・

    ひつまぶし
    ひまつぶし


    似☆て☆る


  59. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:01:18・

    どうせ対策されたダンジョンは出てくるだろけど、以前のダンジョンでは幅が増えるかもしれない


  60. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:04:31・

    58
    ひつまぶしってあんまり美味しくないと言っておくぞ


  61. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:05:17・

    デウス=エクス=マキナ「自分の色に変えて無敵とか何考えているのかな?(エレメンタルターン)」


  62. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:06:10・

    中途半端に軽減のほうに色気出してるせいで
    覚醒もLSも雑魚、スキルマターンも長いっていう誰得状態
    「属性パにおける弱点相手のピンポイントエンハ」っていうとがった役割に限定して
    属性変化は永続させなければもう少し使える性能になっただろうな


  63. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:06:42・

    永続とか言ってんのはなんか根拠あるの?
    普通にその階層だけとしか読み取れないんだが


  64. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:08:55・

    ※63
    お前以外全員理解しながら話してるからちゃんと読み直せ


  65. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:10:22・

    すまん三色マキナのマシン要素はどこ?


  66. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:10:32・

    コストも50とか終わってるし
    ローグもどきでも使えない


  67. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:11:14・

    63
    バカは口きくなよ…


  68. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:13:47・

    65
    体がマシンなんだろ(適当)


  69. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:14:19・

    今後出てくるダンジョンは対策あるかもしれんけど実装済みのダンジョンは遅延がない限りどこでもいけるんじゃね?

    倍率低くて火力がなく、時間もモンポもかかるこいつらを使うなら他のPT使うけど


  70. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:17:32・

    防御属性変更で攻撃属性そのままとかありそう


  71. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:22:01・

    何度この話題すんのよ


  72. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:29:01・

    スキルつかうとおっぱい大きくなるに変更しよう


  73. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:29:32・

    え?永続って何?


  74. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:32:46・

    73
    悪いこと言わないからもうちょっと日本語力身に着けてから来い


  75. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:40:26・

    通常攻撃以外は元々の属性で攻撃します!!なんなすいません!!!


  76. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:44:04・

    おもしろいこと考えても潰されるだけなんだよなー


  77. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:45:56・

    アルビダや裏天入れて先制封印対策どうするつもりなの?
    回復低いから耐久できないし


  78. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:46:01・

    耐久は基本流行らんよ


  79. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:48:10・

    アルビダは20% 天空龍は25%
    これを忘れてる奴も意外と多い


  80. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:48:30・

    ・敵が属性変化スキル使ってくる
    ・先制攻撃
    ・先制スキル遅延
    ちょっと考えただけでも対策いくつかあるな・・・


  81. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:53:06・

    あほな金の使い方しないように一応忠告しておくが
    半減LSに軽減覚醒10個乗せても100%軽減にはならないからな
    軽減覚醒は足し算だがLSは掛け算

    例:LFミネルヴァで75%カットだからあと25%軽減埋めれば100%やん!←なりません
    実際には3/16の約82%カットです(計算式は1/2×1/2×3/4)


  82. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:53:44・

    入るptがあるかどうかは別として属性パのサブに結界とセットで使えばいいんじゃねーの
    スキル2枠で2倍エンハ(苦手属性相手には実質4倍)、泥強、3ターン100%軽減が出来て削り損ねても2ターン猶予があるんだしさ
    まぁ100%軽減はサタンとか08みたいに解除してくる奴もいるけど


  83. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:54:26・

    80
    火力低いから自己回復するような奴も削り切れなくて詰み


  84. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:55:39・

    2枠も使う余裕ねーだろ


  85. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:56:55・

    結局ゴミという事で変わりないですね


  86. 名無しさん:2015/08/29(土) 23:58:29・

    仮に3ターンだったとしても3ターン2倍(4倍)エンハと考えれば破格の性能だと思うけどな
    まあそれなら使われないんだが


  87. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:06:45・

    86
    むしろ1ターンとか限定してくれたほうが軽減100%とかの使われ方を警戒しなくて済むから
    覚醒やターン数短くしたりの強化をしやすくなっていいんだよな
    無敵で使えないならスキルマ12ターン、列1スキル封印1スキブ1指2とかにしても問題ないし
    今のスキルの仕様のままじゃ無敵パ対策しないといけないからこのひどい性能のまま据え置かれる


  88. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:21:53・

    根性アマテラスと同じで通用するところと通用しないところがはっきりしてるんだから同じような扱いでしょ
    2.5倍&軽減リーダーじゃ火力も足りないし


  89. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:30:33・

    そもそもバリアってなんだよ


  90. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:30:46・

    高火力パにいれて大ダメージ吸収の半減属性にして吸収を逃れるみたいな


  91. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:32:17・

    先制ターン遅延で終わりのクソ雑魚ナメクジ使うくらいなら四神にバギィ、フェニックス、イザナミとか使ってた方が良い


  92. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:34:33・

    そろそろホントに固定ダメージやってくるだろうなー

    こういう属性変化が出てきたってことはいよいよでしょ


  93. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:34:44・

    てか管理人もしつこいな
    使えないって結論出てるのに何度も何度もさも使えるかのような記事作ってうざいんだけど


  94. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:41:37・

    サービス終了が近いし別にいいんじゃね


  95. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:43:14・

    まあスキル遅延で終わるんですけどね


  96. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:45:34・

    まあ、ターン制限付いたとしたら25万ポイント出すだけの価値はなくなるな
    LSも覚醒もショボすぎだし


  97. 名無しさん:2015/08/30(日) 00:56:00・

    マキナがターンありになったら10万でもいらない
    ループやシステム的な使い方できなくても、1バトル継続なら猫でキツかった五右衛門とかノルディスとかで既存パーティーの助けにはなる


  98. 名無しさん:2015/08/30(日) 01:08:44・

    属性2つ持ってる敵はそこで変わるんだろ
    スキル2回使う必要あるな


  99. 名無しさん:2015/08/30(日) 01:08:45・

    すまん、オワドラ扱いしてたモンクソ信者おる?
    App StoreからモンストがBANされた模様


  100. 名無しさん:2015/08/30(日) 01:18:18・

    ヘラ「洗礼すっぞ」


  101. 名無しさん:2015/08/30(日) 01:18:45・

    99
    山本「計゛画゛通゛り゛」


  102. 名無しさん:2015/08/30(日) 01:23:42・

    これインディゴかピアニースに裏天空龍と夏チェスターで先制対策スキル封印対策毒対策できるっておじさんが言ってたよ


  103. 名無しさん:2015/08/30(日) 01:48:11・

    321エアプかよwww通常攻撃にも属性適応される事も知らないの?????


  104. 名無しさん:2015/08/30(日) 01:48:42・

    ワンフロアのみ有効なんじゃ?


  105. 名無しさん:2015/08/30(日) 02:03:26・

    敵の攻撃は元の属性でしょ
    そうじゃなくてもそうすればすべて解決


  106. 名無しさん:2015/08/30(日) 02:03:53・

    ダメ軽減、属性変化、ダメ吸収「すまん、結局火力ですまん」


  107. 名無しさん:2015/08/30(日) 02:19:28・

    裏天空龍の時だったか記憶曖昧だけどいつかもこんな話してたな
    で実際に試してるのはほんの一握りで流行らないという


  108. 名無しさん:2015/08/30(日) 02:22:23・

    うんこ


  109. 名無しさん:2015/08/30(日) 02:23:11・

    107
    ボルメテループは下手すりゃ垢バンされるぞwwww


  110. 名無しさん:2015/08/30(日) 02:28:31・

    いざ実装されたら”少しの間”って付くんですね わかります


  111. 名無しさん:2015/08/30(日) 02:33:46・

    もう語り尽くした話題だから伸びんな
    暇を持て余した神々だけが作ればよいのだ


  112. 名無しさん:2015/08/30(日) 03:00:30・

    104
    読解力
    君こういうとこ向いてないよ


  113. 名無しさん:2015/08/30(日) 03:17:58・

    105
    それでもいいけどその価値ならMPは半分以下にしてもらわないと
    潜在軽減とか覚醒四神の軽減とかを計算に入れて工夫できなくなっちゃう


  114. 名無しさん:2015/08/30(日) 03:25:43・

    封印耐性が行き渡る→スキル遅延実装

    をやったみたいに、大勢がモンポ費やしてマキナ揃えたところで敵属性変化実装。
    こういう予定としか考えられん


  115. 名無しさん:2015/08/30(日) 04:43:02・

    そこまで大勢がMPを費やせるほど課金するかっていう謎


  116. 名無しさん:2015/08/30(日) 05:22:33・

    闇はルシファードラゴンとか壊れ気味なのが来るだろうな


  117. 名無しさん:2015/08/30(日) 05:56:58・

    25万出せる奴がわざわざこれ買って糞耐久してどこクリアすんの


  118. 名無しさん:2015/08/30(日) 07:20:26・

    Zでのマイティてか状態異常無効がステータスバリアだから
    そこは素直に受け取っていいんじゃないの
    まあ裏天空龍で完封する戦法はバインドであぼん&副属性は上書き出来ない(そういう解析データがあるとか)から正直そこまで強くないだろう


  119. 名無しさん:2015/08/30(日) 07:51:38・

    117
    今までのパターンからして
    どう考えてもロキドラゴンかハーデスドラゴンしかありえないんだよな


  120. 名無しさん:2015/08/30(日) 07:53:13・

    俺はこういうパーティ好きなんだけど結局25万ポイントがネックよね
    どう考えてもすぐ対策されそうな趣味パに25万は出せない
    ただのフェス限だったら「ガチャで出たらパーティ作ってみよう」って思えるけども


  121. 名無しさん:2015/08/30(日) 08:07:38・

    みんなシヴァドラ出たときの最初の印象に引っ張られて30万とか25万が基本ラインみたいな認識だけど、実際ポイントに見合ってるのってシヴァドラだけじゃね?


  122. 名無しさん:2015/08/30(日) 08:42:54・

    104
    ワンフロアずっとだったら100%軽減でスキル貯出来るだろ


  123. 名無しさん:2015/08/30(日) 08:47:41・

    PT入れ替え必要とはいえ全Dクリア出来る耐久パがディスられてるか考えてみろ
    属性変化毎に溜め直すとか苦行でしかないわ


  124. 名無しさん:2015/08/30(日) 08:55:13・

    ネプドラ持ってない雑魚かな?


  125. 名無しさん:2015/08/30(日) 09:12:24・

    シヴァドラ→インド
    ネプドラ→西洋
    オデドラ→北欧
    ラードラ→エジプト
    とバラバラだから、次はヨミドラかハクドラかルシドラか呂布ドラかな?


  126. :2015/08/30(日) 09:15:33・

    先制攻撃には無力だから、ぶっ壊れにはならんだろう。


  127. 名無しさん:2015/08/30(日) 09:37:35・

    スリーディアはそもそもサラスでワンパン出来るんだよな
    他の奴だと落ちコンが必要になるから水だときついんだけど


  128. 名無しさん:2015/08/30(日) 09:39:08・

    ※124
    溜め直すのそんなに苦行か?いや人によるんだろうけど
    昨今のアホみたいな高HPを低倍率で削るのは確かにめんどいけど削ってるうちに15ターン過ぎそうだし
    確実にクリアできるなら安いもんだ


  129. 名無しさん:2015/08/30(日) 09:45:51・

    バリア無効を無効にするバリアが出るよ
    そしていずれはバリアを無効にするバリアを無効にするスキルが出るよ


  130. 名無しさん:2015/08/30(日) 09:53:19・

    バリア無効でスキル通されてもスキル食らったらカウンターってギミック実装すれば特に問題ない


  131. 名無しさん:2015/08/30(日) 10:39:00・

    ニュートロンジャマーキャンセラー的な


  132. 名無しさん:2015/08/30(日) 10:43:34・

    あんたたまぁ?


  133. 名無しさん:2015/08/30(日) 10:45:38・

    120
    西洋と北欧は水と木で消化済みなんだよなぁ
    ルシファーとかの方がずっとありえそうだけど


  134. 名無しさん:2015/08/30(日) 10:48:16・

    わかってないなあ
    〜の波動!はい!効果消滅。


  135. 名無しさん:2015/08/30(日) 10:49:21・

    133
    やっぱ バカドラ なんだよなぁ


  136. 名無しさん:2015/08/30(日) 10:50:43・

    135
    バフ扱いかよww


  137. 名無しさん:2015/08/30(日) 11:04:32・

    新しい嫌がらせを追加するまでもなくバインドで乙なんだが・・・


  138. 名無しさん:2015/08/30(日) 11:11:56・

    運営は過去に自動回復根性戦法も想定外といっていたから、
    今回のケースも想定外になりそう
    実装後○ターンにスキルするためMP返却
    つまり、実装後入手しておけばタダでもらえる可能性が高い


  139. 名無しさん:2015/08/30(日) 13:25:19・

    25万貯めるのに相当苦労するぞ


  140. 名無しさん:2015/08/30(日) 15:08:13・

    軽減リーダーとあわせての防御枠として使う場合、直接攻撃以外への対策が脆くなるのが気がかりなんだよな。スキル溜まるまでどう凌ぐかも無視できん。
    バステトでリファイブ相手にする、みたいな苦手属性と短期決戦せにゃいかん場面が最大の働きできる場所かね


  141. 名無しさん:2015/08/31(月) 00:04:43・

    石1個配ればOKと思ってるから無駄無駄
    いっぱい配っても配布石スライドさせて実質損害なし!今回はちょきごる配りますとかそういうこと平気でやるからね
    このシリーズはしばらく放置でいい どうにも売上悪ければ売れるように強化してくる


  142. 名無しさん:2015/08/31(月) 09:55:02・

    結局、敵が無属性発狂攻撃するようになるよ。


  143. 名無しさん:2016/05/25(水) 22:06:55・

    ここにいた奴らは今頃闘技場チャレモでクリアできるほどの性能(時間はかかる)になったことも理解せずにくらしてるならかわいそうだな


文章が長すぎると書き込めない場合があります。
コメント欄での議論で熱くなり過ぎないよう気をつけてください。
暴言、誹謗中傷、煽り等のコメントは投稿禁止、削除の対象になります。 コメント欄は仲良く使って下さい。