パタヤのテパシット通りでたまたま入った食堂。
そこで食べたガパオムークロップがおいしかった。
ガパオライスといえば、豚にひき肉を使ったガパオムーサップが一般的だが、カリカリ豚を使ったガパオムークロップが一番のお気に入り。
テパシット通りのガパオムークロップはこれまで食べた中でもトップクラスにおいしかった。
広告
テパシット通り
パタヤからジョムティエンへ向かう通りがタップラヤ通り。
スワンナプーム空港行きエアポートバス乗り場のすぐ隣にある交差点がテパシット通りの入口となる。
旅行者には、テパシットのナイトマーケットや湯の森温泉あたりが有名だろうか。
ローカル向けのレストランや食堂も多い。
テパシット通りを走っていると、MR.D.I.Yを見つけた。
日本の関西でいうならコーナンのような店で、工具や日用品が安くて手に入り、タイ生活では重宝する。
パタヤでは、パタヤアベニューやTUKCOM内にあるけれど、テパシットに路面店があるなんて知らなかった。
奥にはラタナコン市場がある。
クイティアオとイサーン料理とタイ料理食堂
で、MR.DIYの近くのテパシット通り沿いに少し大きめの食堂を見かけた。
イサーン料理やサテの看板が見える。
サテに惹かれて入店。
店内は広め。
エアコン付きの部屋もある。エアコン代が別途必要となるのはタイのローカル食堂ではよくあること。
店員にサテは今はやっていないと言われる。
クイティアオ、イーサン料理、タムサン(注文通りの料理)ならあると。
イサーン料理はメニュー豊富。
普通の炒めもの料理以外にもカオカームーなんかもあるみたい。
メニューはタイ語のみでちょっと難易度高め。
あと、クイティアオは別にメニューがあるようだ。
ちなみに、店名は、ก๋วยเตี๋ยววัดดงมูลเหล็ก というようだ。
クイティアオワットムンレック
たぶん店名は誰も気にしていない。
クイティアオがメインらしい。
ガパオムークロップ
サテがないなら、ガパオの気分だったので、ガパオムークロップをオーダー。
目玉焼き(カイダーオ)付きで。
ドリンクはペットボトルの水。
ガパオムークロップの到着。
おお、これはうまそう。
ちょっと上品な盛り方だ。
ガパオの葉っぱは多め。
一番肝心のムークロップが絶妙だ。
安っぽいムークロップだと、単にカリカリなだけで固くて、肉も脂身ばかりで、噛むと脂と油ばかりが口の中に広がることが多い。
でも、ここのムークロップはほどよい硬さとほどよい脂身とほどよい肉付きだ。
外のカリカリ感は残しつつ、肉は柔らかくて、いい意味でジューシー。
味付けもどこか上品で抑えた感じがする。
辛さは控えめだ。
でもしっかりガパオ炒めの味だ。
これはうまい。
ご飯の炊き方も上々。
ガパオムークロップと目玉焼きの相性も抜群。
これまで食べてきたガパオムークロップの中でも一番おいしいかもしれない。
大満足だ。
お会計は90バーツ。
ガパオムークロップが70バーツ、トッピングのカイダーオが10バーツ、水10バーツ、計90バーツ。
うーん、食堂でガパオを食べて90バーツかあ。
1バーツ4円で計算すると360円。
ちょっと高いなあ。
でもこの味だったら、また食べてもいいかな。
地図
テパシット通り沿いにある。
タップラヤ通りから入った場合は湯の森温泉の少し手前だ。
テパシット通りには乗り合いソンテウも走っており、ソンテウでも訪問可能。
でもバイクか車がないとちょっとしんどい立地だ。
ちなみに、この食堂の横には、日本式焼肉もある丼屋だ。
さらに、おいしそうなカオマンガイ屋も見つけた。
近くにはちょっと有名なボートヌードルのクイティアオルアの店もある。
まとめ
テパシット通りはローカルグルメの宝庫かもしれない。
もっと探索が必要なようだ。
とりあえず今回のガパオムークロップは大当たり。
できればクイティアオも食べてみたい。
グーグルマップの掲載された写真ではサテもうまそう。
少々高いがおいしいガパオムークロップをお探しの人はテパシット通りへどうぞ。
広告