オープンセミナー岡山で発表した資料の作り方 - patorashのブログ

patorashのブログ

方向性はまだない

オープンセミナー岡山で発表した資料の作り方

このエントリーは大都会岡山 Advent Calendar 2021の4日目です。

adventar.org

先日、オープンセミナー岡山@2021で登壇したという記事を書きました。

patorash.hatenablog.com

そこで、資料をどう作ったかを後日書くと言ってたので、それを書きます。

タイトルを決めた

実行委員から、8月末までにタイトルを決めてほしいという話でした。テーマが「extend engineering」で、「人と技術を繋げよう」というサブタイトルがあったので、ブログの執筆や勉強会での発表をどういう考えでやっていたかを発表するかーと考え、「情報共有戦略と戦術」というタイトルを決めました。

なんとなく流れを考えた

9月、10月上旬はなんとなく発表の流れを考えていたものの、発散しまくりでどうまとめようか…🤔という感じでした。

シンプルプレゼンを見る

このままだと、箇条書きだけの発表になってしまいそうだ…😥と危機感を覚えたので、ガー・レイノルズさんのシンプルプレゼンのDVDを見ました。ガー・レイノルズさんといえば、プレゼンテーションZENですが、こちらはDVDでプレゼンのエッセンスが学べるので良書です。動画を見た後、本を読むと更に勉強になります。(サラッとしか読んでないけれど…😅)

f:id:patorash:20211203232917j:plain

ポストイットに書きまくる

とりあえず発散しまくりだった思い付きのアイデアポストイットに書きまくり、そこから伝えたいことの本質となるものを選び取りました。

Googleスライドで資料を作成開始

ポストイットをベースに資料を作成し始めたが、内容は決まってきたものの、そのままだと結局箇条書きの資料になりそうに…😑

シンプルプレゼンでは、内容に合う画像を効果的に使おうということが語られていたので、そういう画像を集めようと調べていたのですが、どうにもなかなか集められず…。時間だけが過ぎていきながら、動画提出期限の10月末を迎えてしまうことに😣

動画提出期限はもうちょっと延びて11月上旬までになったのですが、このままだと資料が中途半端になりそう…と思っていたところで、ふとCanvaのことを思い出しました。

https://www.canva.com/ja_jp/

Canvaは沢山の素材画像を使って資料や様々なデザインを作ることができるサービスです。サブスクのCanva Proで契約すると豊富な画像を使い放題になります!今回はこのCanva Proを契約して使いました。

Canvaでスライドを一から作り直し

画像だけCanvaからダウンロードしながらGoogleスライドに画像を貼り付けていこうかと考えていたのですが、Canvaのほうでスライドを最初から作り直したほうが良いスライドになりそうだったので、全部作り直しました。

正直この決断をするのは今まで作っていたものを全部ではないにしても捨てることになるので、勇気が必要でしたが、結果的によかったと思います。

なんとか資料を作り終えて、あとは発表動画を録るだけ…。しかしどうやって録ろうか?と考えていました。

Canvaで発表動画を録画

なんと、Canvaでそのまま発表動画を録画できるようだったので、それで録画も済ませました。Canva、めちゃくちゃ便利!😍録った動画を実行委員長に共有して、なんとか締切までに終わりました😂

今回、Canvaを使って、完全にCanvaが好きになりました。圧倒的な素材量でサクサクと思い描いたイメージでスライドが作れるのは本当にありがたいです😋

できた資料と動画

こちらができた発表資料と、オープンセミナー岡山@2021で発表した動画になります。

資料

動画

最後に

効果的なプレゼン資料を作るためのエッセンスを学べるシンプルプレゼンは、こちらから。

Canvaは、以下のURLから登録してもらえると、有料の素材を一点もらえます。Canva Proも1ヶ月無料でお試しできますから、皆さんもプレゼン資料に限らず、何かしらの素材を使ったものを作りたい場合は是非お試しください😀

https://www.canva.com/join/zrp-cqf-rbn