2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧 - patorashのブログ

patorashのブログ

方向性はまだない

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CircleCI 2.1を使うようにして設定ファイルをリファクタリングした

CI

CircleCIはこの時に書いた設定のまま使ってました。 patorash.hatenablog.com 2018年の後半にバージョン2.1が出たという話は聞いていたものの、なかなか試せていませんでした。隙間時間ができたので、この課題にケリをつける! CircleCI 2.1の変更点 大きな…

rake taskで実行確認をとるためにhighlineを使う

highlineという対話式のCLIを提供するgemがあります。 github.com rake taskで検証用データの自動生成を行いたかったのだけれど、検証用なので本番環境で実行されたら困ります。 そこで、本当に実行するか確認を取るようにしたかったので、今回はこれを使い…

WSLでpipでインストールしたモジュールが見つからなくてハマった

年末からいまだにPCのセットアップが終わらず…。 Windows Subsystem for Linuxにて、Ansibleにて環境構築手順をまとめていってるのだけれど、Windows UpdateでPCを再起動した後にWSL on Ubuntuで再びansible-playbookを実行しようとしたら、command not foun…

Rails 5.2でcacheのkeyにTimeWithZoneを渡すと落ちる件

表題の通りなのですが、テストも通ってよっしゃー!stagingにデプロイじゃー!と意気揚々としたものの、キャッシュを使っている箇所の表示がされない不具合が…。 とはいっても一部だけで全部のキャッシュが動かなくなったわけではなさそう。調べてみた。 ロ…

Rails 5.2からReferrer-Policyの値が設定されているので気をつけよう

Rails 5.1.6.1から5.2.2にアップグレードして検証していたところ、何もしていないのにJavaScriptの処理が壊れた。 その処理はCORSで有料のライブラリをダウンロードしてから実行しており、特にJS側も変更していなかったのだけれど、急にダウンロードできなく…

Windows PCを買ったので何をやっていってるかメモしておく

LenovoのPCが年末に届いたので、年末年始はPCのセットアップをしていた。因みにまだ終わっていない。 patorash.hatenablog.com 目標 久々のWindowsだけれど、とりあえずWindows Subsystem for LinuxでRuby/Railsの開発環境を整えられたらいいなぁというとこ…

夢の内容を応用行動分析で考えた

久々に鮮明に夢を見た。 とある仕事を手伝う話になって、手伝おうといろいろしているのだが、何かしらミスする度に相手から口汚く怒られていた。あまりにも腹が立ち、手伝うのをやめようとしたら、また非難されたのだが、そのタイミングで俺は昔のその人がや…