~~~~お申込みにあたっての注意事項~~~~
本申込には、Yahoo! JAPAN IDによるログインが必要になります。Yahoo! JAPAN IDをお持ちでない方はお申し込みができません。チケット購入者本人のYahoo! JAPAN IDにログインのうえチケットをご購入ください。
また、クレジットカード支払いの場合、Yahoo!ウォレットに登録済みのクレジットカードのみご利用いただけます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『第58回現代医療鍼灸臨床研究会』
きたる2024年11月3日に「第58回現代医療鍼灸臨床研究会」を開催する運びとなりました。
今回のテーマはメインテーマを「心と身体の不調 ~鍼灸治療の果たす役割は?~」とし、サブテーマを「専門医と連携するためのスキル」といたしました。
専門家の臨床の実際を視聴し、明日からの臨床に役立てていただければと思います。
また、今回は東京大学鉄門記念講堂にて対面開催で行います。
当日のライブ配信はございませんが、後日アーカイブ配信を行います。
最新情報を知ることのできるまたとない貴重な機会ですので奮ってご参加下さい。
【日時】
2024年11月3日(日・祝)11:00~17:15
【場所】
東京大学鉄門記念講堂
【主催】
現代医療鍼灸臨床研究会
【プログラム】
① 基礎講座(11:00~12:30) 認定指定講習C講座1点
座長:東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 教授 坂井友実 先生
埼玉医科大学 東洋医学科 井畑真太朗 先生
「精神科臨床における身体愁訴」※講演時間:60分(質疑応答あり)
昭和大学 発達障害医療研究所 准教授 中村元昭 先生
「心と身体の不調、鍼灸師の対応は?」※講演時間:30分(質疑応答あり)
東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 助教 松浦悠人 先生
② シンポジウム(14:00~16:00)
座長:東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 助教 松浦悠人 先生
東京呉竹医療専門学校 鍼灸マッサージ科・鍼灸科 科長補佐・附属施術所所長 藤田洋輔 先生
テーマ「心と身体の不調~鍼灸治療の果たす役割は?~専門医と連携するためのスキル」※講演時間:各演者20分(質疑応答あり)
1.総合診療医からみた鍼灸の可能性
三井記念病院 総合内科 増田卓也 先生
2.地域における開業鍼灸師の役割
はりきゅう処ここちめいど 院長 米倉まな 先生
3.慢性疼痛に対する鍼灸治療
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 鍼灸学科 准教授 皆川陽一 先生
4.がん患者に対する鍼灸治療
埼玉医科大学 東洋医学科 小内愛 先生
5. 総合討論 ※(40分)
③ 教育講座(16:15~17:15) 認定指定講習C講座1点
座長:埼玉医科大学 東洋医学科 客員教授 山口智 先生
「うつ病・双極症の病態と診断・治療 ~鍼灸治療に期待すること~」
埼玉医科大学 神経精神科・心療内科 教授 松尾幸治 先生
④ 懇親会(17:45~)
【参加定員・参加費】
会場での当日参加受付は行いません。必ず事前のお申込みをお願いいたします。
1~8のチケットをご購入いただきますと、みなさま開催終了後一定期間アーカイブ配信をご視聴いただけます。
研究会終了後の懇親会へ参加される場合は、事前登録チケットをご購入いただいた後に、別途『懇親会申込』ページの懇親会チケットをご購入ください。 (販売期間:9月24日(火)13:00~10月28日(月)16:59) →研究会当日の会場参加とアーカイブ配信視聴が可能です。 会場参加者定員350名
- 会員 3,000円
- 非会員 7,000円
- 学生 1,000円
(販売期間:10月28日(月)17:00~12月16日(月)12:59)
→アーカイブ配信視聴のみが可能となります。(※研究会当日はご来場いただけません)
参加者定員なし
- 会員 5,000円
- 非会員 10,000円
- 学生 1,000円
(販売期間:9月24日(火)13:00~10月28日(月)16:59) →研究会開催後の懇親会への参加が可能です。 懇親会参加者定員60名
こちらのページにお進みいただき、懇親会チケットをご購入ください。
懇親会チケットのご購入には事前登録チケットの注文IDが必要になりますので、先に
事前登録チケットのご購入をお願いいたします。
【支払方法】
研究会当日の会場でのお支払いは受付けておりません。以下の方法で事前決済をお願いいたします。
- クレジットカード決済(「Yahoo!ウォレット」に登録済みのクレジットカードのみご利用いただけます。)
- PayPay残高決済
- コンビニ支払い(別途決済手数料(161円~319円)をご負担いただきます。)
コンビニ支払いをご選択される場合も、必ず販売期間内のお支払いをお願い致します。
(事前登録チケットを購入された方でも、10月28日16:59の販売期限内にお支払いが完了されていない場合は、アーカイブ視聴のみのご案内となり当日参加案内の対象外となりますのでご注意ください。)
〇領収書の発行方法
クレジットカードおよびpaypayにてお支払いいただいた方を対象に、お問い合わせ先のアドレス宛へのメールにて受付けております。
(コンビニ支払いの方はお支払い時にコンビニエンスストアより発行されるレシート(お客様控え)が領収書となります。)
件名を『領収書発行依頼』とし、以下5点をご明記の上ご連絡ください。(領収書の発行は2024年12月20日(金)までの受付とさせていただきます。)
- 購入チケット名(1~8のチケット区分)
- お支払金額
- 購入日
- 購入者氏名
- 領収書宛名
領収書はご連絡頂いたメールアドレス宛にPDFにて電子発行いたします。領収書発行までには少々お時間を頂いております。予めご了承ください。
〇キャンセル・返金
主催者の都合による中止の場合を除き、いかなる場合も購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。
【参加方法】
10月31日(木)12:00に、事前登録期間内に事前登録チケット(1~4)および懇親会参加チケットをお申込及びご入金いただいた皆様へ、ご登録いただいたメールアドレス宛に当日のご案内をお送りいたします。
〇メール受信にあたっての注意事項
- 当日のご案内は、iryo.a@accelight.co.jpのアドレスからお送りいたします。
- 携帯電話のメールアドレスをご登録頂く場合、迷惑メールや一斉送信メールの受信拒否設定などをされている方は上記アドレスからのメールを受信できるようご確認下さい。
- 配信日時を1時間以上過ぎてもメールが届かない場合は迷惑メールボックスのご確認もお願い致します。
【アーカイブ視聴期間】
11月25日(月)15:00~12月20日(金)13:00を予定しております。
(当日の録画状況により、配信開始日が変更になる場合もございます。予めご了承ください。)
〇アーカイブ視聴方法
- 事前申込および11月25日12:59までに視聴申込をいただいた方へはアーカイブ配信開始時に視聴方法をご案内いたします。
- アーカイブ視聴チケットご購入の方は、チケットご購入時期によって視聴ページの案内時期が異なります。『当日の受付方法』を必ずご覧になった上でご購入下さい。
指定講習C講座ポイントの付与を希望される参加者へは、別途申請フォーム(Google form)をご案内いたします。
当日会場参加者へは会場にて、アーカイブ配信視聴者へはアーカイブ配信サイト上にてご案内予定です。
当日会場参加で認定指定講座の単位の申請予定の方は、必ず全日本鍼灸学会の会員番号(数字7桁)をお手元にご用意の上ご来場ください。
【現代医療鍼灸臨床研究会へ入会希望の方】
研究会に新規ご入会の上、会員価格でのご参加をご希望の方は、《入会金・年会費込》と記載のある、4.8のチケットをご購入下さい。
こちらには、入会金(5,000円)・2024年度年会費(6,000円)・会員参加費(3,000円もしくは5,000円)とシステム手数料(368円)が含まれております。
(コンビニ支払いの場合、別途決済利用料(319円)をご負担いただきます。)
会員様へは、会員価格での研究会の参加および研究会誌配布の特典がございます。
研究会規約をご確認の上、この機会にぜひご入会をご検討ください。 〇お申込みにあたっての注意事項
- こちらのチケットをご購入された方は、研究会サイトからの入会申込はお控えください。双方でお申込みされますと重複登録となりますのでご注意ください。
- 事務局にてチケット代金のお支払い確認後、入会手続き完了となります。
【お問合わせ先】
お申込みやお申込み後のお問合わせは、メールにて受け付けております。
営業日:平日9:30~17:00
休日:土日祝(11月3日を含む)
〇お問合わせに関しまして
- 『イベント詳細』、『当日の受付方法』をお読みいただき、ご不明な点がございましたらお問合せください。『イベント詳細』や『当日の受付方法』に記載済みのお問合わせが頻出しております。お問合わせの際には、今一度『イベント詳細』『当日の受付方法』をご確認ください。
- 研究会当日を含む土日祝日のお問い合わせ窓口はお休みをいただいております。研究会当日についてのお問合わせは、必ず事前にお問合わせくださいますようお願いいたします。また、お問合わせ内容により回答までに少々お時間を頂く場合がございますので、お時間に余裕を持ったお問合わせをお願いいたします。
現代医療鍼灸臨床研究会は、鍼灸医学の進歩と普及に貢献し、
鍼灸医療の社会的地位の向上に寄与することを目的に活動しています。
開催場所
東京大学 鉄門記念講堂
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1 医学部教育研究棟 14階
開催場所までの経路を調べる
チケット受付方法
コンビニ支払いをご選択された方は、コンビニでのお支払後に購入完了となります。
お申込み済みであっても未支払いの場合は購入済みとなりませんのでご注意ください。
【事前登録チケットご購入の方】10月31日(木)12:00に参加者の皆様へ、ご登録いただいたメールアドレス宛に抄録集と当日のご案内をお送りいたします。
【アーカイブ視聴用チケットをご購入の方】
11月25日(月)より、下記のスケジュールでご登録いただいたメールアドレス宛にアーカイブ配信視聴用のURLをお送りいたします。
そちらのメールに記載されているURLよりログインの上、アーカイブ配信視聴用のサイトへお入りください。
①10月28日(月)17:00~11月25日(月)12:59にご購入された方
→11月25日(月)15:00に閲覧方法のご案内
②11月25日(月)13:00~12月2日(月)12:59にご購入された方
→12月2日(月)15:00に閲覧方法のご案内
③12月2日(月)13:00~12月9日(月)12:59にご購入された方
→12月9日(月)15:00に閲覧方法のご案内
④12月9日(月)13:00~12月16日(月)12:59にご購入された方
※注意事項
当日のご案内、アーカイブ配信視聴用サイトへのご案内は、iryo.a@accelight.co.jpのアドレスからお送りいたします。
携帯電話のメールアドレスをご登録頂く場合、迷惑メールや一斉送信メールの受信拒否設定などをされている方は上記アドレスからのメールを受信できるようご確認下さい。
また、期日を過ぎてもメールが届かない場合は迷惑メールボックスのご確認もお願い致します。