吉田拓郎の一昔前の名曲ですが、ご存知ですか?
ラブソングというよりは、それなりに長い間、恋人同士として付き合ってきた男
と女が愛を終わらせるという歌で、別れを切り出す男性側と別れを予測していた
女性の心情が表現されていて、同じような経験をした人も少なくないのでは?と
思いますが、忘れてしまいたい思い出かも知れませんね。
結婚という一つの枠組みの中に入り込んでしまうと、簡単に別れようという訳に
行かないものですが、結婚していないまま長い間、馴れ合いのように付き合って
きた男女が別れるというのも、これまた別の意味で色々と問題が発生して難しい
ものと言うか、あえて別れるという決断を下すこと自体が面倒になるという話も
チラホラと聞いたりする場合があります。
続きを読む
2025年03月29日
同時に複数の人を愛せる人の人格
「四月の雪」を見てインスピレーションを感じての投稿です。
私は死ぬまでに一人の人しか愛さないという人が少しいます。
いやいや、それはいくらなんでも難しいけれど、少なくとも結婚したなら他の人
との恋愛、ましてや肉体関係なんて信じられないという人たちが、多分、一般的
な平均像なのでたくさんいると思います。

そして、死ぬまでには一回しかないんだから目一杯人生を謳歌するためには結婚
していようが、なんだろうが関係なく、好みのタイプの人と想いが一致するなら
恋をするのは当たり前じゃないか、と考える人も20%ぐらいいると思います。
続きを読む
私は死ぬまでに一人の人しか愛さないという人が少しいます。
いやいや、それはいくらなんでも難しいけれど、少なくとも結婚したなら他の人
との恋愛、ましてや肉体関係なんて信じられないという人たちが、多分、一般的
な平均像なのでたくさんいると思います。

そして、死ぬまでには一回しかないんだから目一杯人生を謳歌するためには結婚
していようが、なんだろうが関係なく、好みのタイプの人と想いが一致するなら
恋をするのは当たり前じゃないか、と考える人も20%ぐらいいると思います。
続きを読む
2025年03月28日
角田裕毅の日本GP出走はレッドブルから
噂話として片付けるにはメジャー媒体での報道が多かった角田裕毅のレッドブル
昇格の話は、レッドブル・レーシングから正式に発表されました。
その他の話としてリアム・ローソンはレッドブル陣営から解雇されて、後任には
現在アルピーヌのリザーブドライバーとして契約しているフランコ・コラピント
という説がありましたが、こちらはガセネタで、角田裕毅がレッドブルに昇格を
するのと合わせて、リアム・ローソンはレーシング・ブルズに移籍します。
続きを読む
昇格の話は、レッドブル・レーシングから正式に発表されました。
その他の話としてリアム・ローソンはレッドブル陣営から解雇されて、後任には
現在アルピーヌのリザーブドライバーとして契約しているフランコ・コラピント
という説がありましたが、こちらはガセネタで、角田裕毅がレッドブルに昇格を
するのと合わせて、リアム・ローソンはレーシング・ブルズに移籍します。
続きを読む