2018-06-30 (土) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
どうやら関東地方も梅雨明けしたらしく、いよいよ真夏になりました。
雨も降らず、連日30度超えの日が続いています。
私は冬が嫌いで、夏が好きです。
夏になると元気になります。
私の適温は、30度です。
1番過ごしやすい気温です。
動くと少し汗ばむくらいが、ちょうどいいです。
昨日は34度だったので、クーラーを夜になってつけました。
昼間は扇風機だけで、大丈夫です。
真夏でも、午前中は殆どクーラーはつけません。
外はカンカン照りでも、家の中はそれほど暑くないです。
涼しいより、適度に暑いほうが過ごしやすいです。
せっかくの夏ですから、涼しくしてはもったいないような気がします。
ドアや窓を開け、自然の空気を楽しんでいます。
夏は日が高いですから、家の中まで日光は差し込んできません。
風のある日は、気持ちいいですよ。
現在室温は29度、快適です。
どうやら関東地方も梅雨明けしたらしく、いよいよ真夏になりました。
雨も降らず、連日30度超えの日が続いています。
私は冬が嫌いで、夏が好きです。
夏になると元気になります。
私の適温は、30度です。
1番過ごしやすい気温です。
動くと少し汗ばむくらいが、ちょうどいいです。
昨日は34度だったので、クーラーを夜になってつけました。
昼間は扇風機だけで、大丈夫です。
真夏でも、午前中は殆どクーラーはつけません。
外はカンカン照りでも、家の中はそれほど暑くないです。
涼しいより、適度に暑いほうが過ごしやすいです。
せっかくの夏ですから、涼しくしてはもったいないような気がします。
ドアや窓を開け、自然の空気を楽しんでいます。
夏は日が高いですから、家の中まで日光は差し込んできません。
風のある日は、気持ちいいですよ。
現在室温は29度、快適です。
2018-06-28 (木) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
今月から鍼灸整体院に通っています。
施術は鍼とお灸のほかに、温熱療法と整体マッサージもしていただいています。
前回行ったときに、温熱療法の道具が欲しいと言ってみました。
やっぱり毎日続けたほうがいいということで、買うことにしました。
面倒くさいからと、買う人は少ないらしく道具一式は揃っていませんでした。
そこで練習用にと、治療院のものを貸してくれました。
こういうものです。2本で1組です。
お線香に火をつけてカバーをします。火の位置は自分で調節します。カバーがユルユルなので、難しいです。
2本1度にして、こんなふうに持ちます。そしてツボに当てていきます。
終わった専用の蓋をかぶせて、火を消します。
教本です。使い方や症状別のツボが、詳しく載っています。
1人ですので手が届かないところは無理ですが、毎日寝る前に使っています。
肩から首筋にかけての凝りで起こる頭痛がなくなりました。
全身は、行ったときにやってもらいます。
明日は行く日なので、いよいよ自分のものが手に入ります。
今月から鍼灸整体院に通っています。
施術は鍼とお灸のほかに、温熱療法と整体マッサージもしていただいています。
前回行ったときに、温熱療法の道具が欲しいと言ってみました。
やっぱり毎日続けたほうがいいということで、買うことにしました。
面倒くさいからと、買う人は少ないらしく道具一式は揃っていませんでした。
そこで練習用にと、治療院のものを貸してくれました。
こういうものです。2本で1組です。
お線香に火をつけてカバーをします。火の位置は自分で調節します。カバーがユルユルなので、難しいです。
2本1度にして、こんなふうに持ちます。そしてツボに当てていきます。
終わった専用の蓋をかぶせて、火を消します。
教本です。使い方や症状別のツボが、詳しく載っています。
1人ですので手が届かないところは無理ですが、毎日寝る前に使っています。
肩から首筋にかけての凝りで起こる頭痛がなくなりました。
全身は、行ったときにやってもらいます。
明日は行く日なので、いよいよ自分のものが手に入ります。
2018-06-26 (火) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
この時期は、あまり花が咲いていないです。
今日は、外で咲いている花達です。
庭だけでなく、プランターや鉢植えのものもあります。
ハンカチの木です。ひょろひょろで今にも駄目になりそうなのですが、4~5年細々と生きています。
ユリが開花しました。ピンクの濃いほうはオリエンタルユリですが、薄いほうは名前が分からなくなってしまいました。まだ蕾がたくさんあります。
ネジバナです。清楚で可愛いです。
セダム・ブルーエルフです。米粒のような小さな花です。
四季成りイチゴです。実がなるといいのですが。
ほおずきです。ここへきて一斉に赤くなりました。大きな実です。
ゼラニウムです。派手なピンクです。
この時期に、クリスマスローズが新しい花を咲かせました。
キャットテールです。次々と咲いています。これからもっと賑やかになるでしょう。
ランタナが一輪だけ咲きました。一昨年挿し木苗を買ったものです。やっと花が咲くまでになりました。
ムクゲが開いてきました。母が植えた木なので、大切にしています。
今咲いているのは、あとアジサイとコエビソウだけです。
アジュガがヘタってきたので、全部始末して耕しました。
そこに何を植えようか、考え中です。
この時期は、あまり花が咲いていないです。
今日は、外で咲いている花達です。
庭だけでなく、プランターや鉢植えのものもあります。
ハンカチの木です。ひょろひょろで今にも駄目になりそうなのですが、4~5年細々と生きています。
ユリが開花しました。ピンクの濃いほうはオリエンタルユリですが、薄いほうは名前が分からなくなってしまいました。まだ蕾がたくさんあります。
ネジバナです。清楚で可愛いです。
セダム・ブルーエルフです。米粒のような小さな花です。
四季成りイチゴです。実がなるといいのですが。
ほおずきです。ここへきて一斉に赤くなりました。大きな実です。
ゼラニウムです。派手なピンクです。
この時期に、クリスマスローズが新しい花を咲かせました。
キャットテールです。次々と咲いています。これからもっと賑やかになるでしょう。
ランタナが一輪だけ咲きました。一昨年挿し木苗を買ったものです。やっと花が咲くまでになりました。
ムクゲが開いてきました。母が植えた木なので、大切にしています。
今咲いているのは、あとアジサイとコエビソウだけです。
アジュガがヘタってきたので、全部始末して耕しました。
そこに何を植えようか、考え中です。
2018-06-24 (日) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
私はかなりの外反母趾です。
他人に気付かれることは滅多にないのですが、気付いた人は「痛そう」と言います。
ところが、痛みは全くありません。
靴を履いて歩いても、痛くはないです。
こんな感じです。
今迄外反母趾のことを気にしたことはありませんでした。
でも見た目が悪いなとは、思っていました。
たまたま通販のカタログを見ていて、外反母趾矯正用具が見に入りました。
ものは試しで買ってみたところ、これがとても具合がいいのです。
材質は分かりませんが、柔らかいです。大きいほうに親指を入れます。
こんな具合になります。
1日中付けていますが、痛みはもちろん違和感もありません。
それどころか血行が良くなるのか、足先がポカポカします。
これはいいものを見つけたと思いました。
鍼灸院の先生もおっしゃっていましたが、親指が曲がった分血管も曲がって血行が悪くなるのだそうです。
足先の血行が悪くなると、全身に影響するということでした。
ところがなかなかいい器具がないというので、今度行くときに持っていって見せようと思います。
私はかなりの外反母趾です。
他人に気付かれることは滅多にないのですが、気付いた人は「痛そう」と言います。
ところが、痛みは全くありません。
靴を履いて歩いても、痛くはないです。
こんな感じです。
今迄外反母趾のことを気にしたことはありませんでした。
でも見た目が悪いなとは、思っていました。
たまたま通販のカタログを見ていて、外反母趾矯正用具が見に入りました。
ものは試しで買ってみたところ、これがとても具合がいいのです。
材質は分かりませんが、柔らかいです。大きいほうに親指を入れます。
こんな具合になります。
1日中付けていますが、痛みはもちろん違和感もありません。
それどころか血行が良くなるのか、足先がポカポカします。
これはいいものを見つけたと思いました。
鍼灸院の先生もおっしゃっていましたが、親指が曲がった分血管も曲がって血行が悪くなるのだそうです。
足先の血行が悪くなると、全身に影響するということでした。
ところがなかなかいい器具がないというので、今度行くときに持っていって見せようと思います。
2018-06-22 (金) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
1番大きかったシロが死んでしまい、今金魚はアカとブチの2匹です。
シロの代りにもう1匹飼おうかと思ったのですが、飼わなくて正解でした。
アカもブチも大きくなって、水槽が小さく感じられます。
メダカを飼っていた頃は、10匹でも広いと思いました。
メダカは成長しても、一定以上の大きさにはなりません。
ところが金魚はどんどん大きくなって、2匹とも来たときの2倍くらいになりました。
ブチはもっと大きくなったかもしれません。
2匹とも元気で、よく食べよく遊んでいます。
追いかけっこをしたり、バイオキューブの穴や置いてあるトンネルをくぐったりしています。
先日はブチがトンネルに潜り顔だけ出して、前をアカが横切るとお腹をツンツンして遊んでいました。
1週間ほど前から、ピチャッというかプチっというか割合大きな音が聞こえるようになりました。
頻繁に聞こえるのですが、何をしているのかは分かりませんでした。
昨日ついに現場を目撃しました。
エアポンプを水槽の隅に設置しています。
そこから出る泡が広がっていくと、大きな泡になります。
それをアカが、口で割って遊んでいるのです。
金魚たちはカメラを構えていると、遊びません。
なので証拠写真はありませんが、金魚たちの今の様子を見てください。
第一に私の写真が下手なのと、第二に金魚が動くので、見にくいと思います。
アカはまん丸の達磨さんみたくて、ブチは全体的に大きいです。
1番大きかったシロが死んでしまい、今金魚はアカとブチの2匹です。
シロの代りにもう1匹飼おうかと思ったのですが、飼わなくて正解でした。
アカもブチも大きくなって、水槽が小さく感じられます。
メダカを飼っていた頃は、10匹でも広いと思いました。
メダカは成長しても、一定以上の大きさにはなりません。
ところが金魚はどんどん大きくなって、2匹とも来たときの2倍くらいになりました。
ブチはもっと大きくなったかもしれません。
2匹とも元気で、よく食べよく遊んでいます。
追いかけっこをしたり、バイオキューブの穴や置いてあるトンネルをくぐったりしています。
先日はブチがトンネルに潜り顔だけ出して、前をアカが横切るとお腹をツンツンして遊んでいました。
1週間ほど前から、ピチャッというかプチっというか割合大きな音が聞こえるようになりました。
頻繁に聞こえるのですが、何をしているのかは分かりませんでした。
昨日ついに現場を目撃しました。
エアポンプを水槽の隅に設置しています。
そこから出る泡が広がっていくと、大きな泡になります。
それをアカが、口で割って遊んでいるのです。
金魚たちはカメラを構えていると、遊びません。
なので証拠写真はありませんが、金魚たちの今の様子を見てください。
第一に私の写真が下手なのと、第二に金魚が動くので、見にくいと思います。
アカはまん丸の達磨さんみたくて、ブチは全体的に大きいです。
2018-06-20 (水) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
先日の日曜日に、福引をしてきました。
近くもないけど遠くもない所に、千束通り商店街というのがあります。
たまに行くことがあります。
日曜日は、買い物があったので行ってきました。
私は知らなかったのですが、ちょうど「あじさい祭り」というのをやっていて、福引券を6枚もらいました。
2枚で1回引けるので、3回引けることになります。
ところが、抽選は正午からなのです。
私が行ったのは、午前中でした。
一旦家に帰り、迷ったのですが出直して引いてくることにしました。
その日が最終日だったのです。
昼食をとって雑用をしてから、出かけました。
抽選所には長い行列ができていました。
少し迷ったのですが、せっかく来たのだからと並びました。
10分くらい待ったでしょうか、やっと順番がきました。
福引は色が付いた玉が出てくるガラガラです。
3回回して、赤が2個と緑が1個出ました。
何等とか、そういうのはわからないのですが、景品をもらいました。
箱ティッシュ2個と「ひさご通り商店街」の金券1000円分です。
「ひさご通り商店街」というのは、「千束通り商店街」の東側にあります。
言問い通りを挟んで、同じ通りです。
ただなんとなく暗い商店街なので、滅多に行くことはありません。
せっかく金券をもらったので、もしかしたら行ってみるかもしれないです。
たいしたものは当たりませんでしたが、ちょっとワクワクしました。
先日の日曜日に、福引をしてきました。
近くもないけど遠くもない所に、千束通り商店街というのがあります。
たまに行くことがあります。
日曜日は、買い物があったので行ってきました。
私は知らなかったのですが、ちょうど「あじさい祭り」というのをやっていて、福引券を6枚もらいました。
2枚で1回引けるので、3回引けることになります。
ところが、抽選は正午からなのです。
私が行ったのは、午前中でした。
一旦家に帰り、迷ったのですが出直して引いてくることにしました。
その日が最終日だったのです。
昼食をとって雑用をしてから、出かけました。
抽選所には長い行列ができていました。
少し迷ったのですが、せっかく来たのだからと並びました。
10分くらい待ったでしょうか、やっと順番がきました。
福引は色が付いた玉が出てくるガラガラです。
3回回して、赤が2個と緑が1個出ました。
何等とか、そういうのはわからないのですが、景品をもらいました。
箱ティッシュ2個と「ひさご通り商店街」の金券1000円分です。
「ひさご通り商店街」というのは、「千束通り商店街」の東側にあります。
言問い通りを挟んで、同じ通りです。
ただなんとなく暗い商店街なので、滅多に行くことはありません。
せっかく金券をもらったので、もしかしたら行ってみるかもしれないです。
たいしたものは当たりませんでしたが、ちょっとワクワクしました。
2018-06-18 (月) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
今日は歌の紹介です。
「ナオミの夢」という歌をご存知ですか?
イスラエル人のヘドバとダビデという2人が歌った曲です。
この歌は1970年に行われた、第1回国際歌謡音楽祭で優勝した曲です。
この音楽祭は、翌年から世界音楽祭と名称を変更しました。
私はこの音楽祭のことは知らなくて、今でもあるのかどうかも分かりません。
ヘドバとダビデは、ヘドバが女性でダビデが男性です。
1970年代の後半に解散したそうです。
最初はヘブライ語で歌われたのですが、優勝したため急遽日本語で録音したようです。
ノリのいいテンポの曲です。
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」です。
今日は歌の紹介です。
「ナオミの夢」という歌をご存知ですか?
イスラエル人のヘドバとダビデという2人が歌った曲です。
この歌は1970年に行われた、第1回国際歌謡音楽祭で優勝した曲です。
この音楽祭は、翌年から世界音楽祭と名称を変更しました。
私はこの音楽祭のことは知らなくて、今でもあるのかどうかも分かりません。
ヘドバとダビデは、ヘドバが女性でダビデが男性です。
1970年代の後半に解散したそうです。
最初はヘブライ語で歌われたのですが、優勝したため急遽日本語で録音したようです。
ノリのいいテンポの曲です。
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」です。
2018-06-16 (土) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
梅雨だから仕方ないですけど、ここのところお天気もはっきりしなく肌寒いです。
今日は最高気温が20度を切るみたいです。
今朝の明け方、半分眠った耳でアマガエルの鳴き声を聞いていました。
こんなに長く鳴くのを聞いたのは、初めてです。
みんな元気でいるとしたら、うちの庭には今10匹のカエルさんがいます。
アマガエルが6匹、シュレーゲルアオガエルが4匹です。
そのおかげか、やぶ蚊がずいぶん減りました。
以前は大量発生していて、庭に入ると群れを成してまとわりついてきました。
半端ないほど、刺されました。
それが去年カエルさんを5匹投入したところ、だいぶ少なくなったのです。
これに味をしめて、今年は更に5匹追加しました。
やぶ蚊は激減しました。
いることはいるのですけど、少ないです。
やぶ蚊に囲まれるようなことは、なくなりました。
それでも3~4か所は、刺されます。
O型は刺されやすいといいますけど、そのせいでしょうか。
でもカエルさん達がせっせと食べてくれるので、目に見えて減っています。
カエルさんさまさまです。
カエルさんは可愛いし鳴き声もいいので、もう少し増やそうかどうしようか思案中です。
梅雨だから仕方ないですけど、ここのところお天気もはっきりしなく肌寒いです。
今日は最高気温が20度を切るみたいです。
今朝の明け方、半分眠った耳でアマガエルの鳴き声を聞いていました。
こんなに長く鳴くのを聞いたのは、初めてです。
みんな元気でいるとしたら、うちの庭には今10匹のカエルさんがいます。
アマガエルが6匹、シュレーゲルアオガエルが4匹です。
そのおかげか、やぶ蚊がずいぶん減りました。
以前は大量発生していて、庭に入ると群れを成してまとわりついてきました。
半端ないほど、刺されました。
それが去年カエルさんを5匹投入したところ、だいぶ少なくなったのです。
これに味をしめて、今年は更に5匹追加しました。
やぶ蚊は激減しました。
いることはいるのですけど、少ないです。
やぶ蚊に囲まれるようなことは、なくなりました。
それでも3~4か所は、刺されます。
O型は刺されやすいといいますけど、そのせいでしょうか。
でもカエルさん達がせっせと食べてくれるので、目に見えて減っています。
カエルさんさまさまです。
カエルさんは可愛いし鳴き声もいいので、もう少し増やそうかどうしようか思案中です。
2018-06-14 (木) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
梅雨の真っ最中、はっきりしないお天気が続いています。
そんな中で元気に花を咲かせている子もいます。
少ないのですけど、見てやってください。
コエビソウが満開です。今年は特に花が多く咲きました。
勝手に咲いてるオリズルランです。隣の塀から落ちたものが、うちで繁殖しました。裏の倉庫のところにあります。隣の家は建て替えたので、もうオリズルランはありません。
ムクゲがぽつぽつと咲きはじめました。蕾がたくさん付いています。
瑠璃菊です。4年目で初めて咲きました。
キャットテールも次々に咲きだしました。まだ少ないです。
ヒポシルサです。玄関前の植木鉢で育てています。今年も咲いてくれました。
室内にあるアイビーゼラニウムです。綺麗に咲いています。
こんなところです。
あとはアジサイやカラーも咲いていますが、前に紹介したので省略しました。
ユリの蕾がたくさん付いてきたので、楽しみです。
梅雨の真っ最中、はっきりしないお天気が続いています。
そんな中で元気に花を咲かせている子もいます。
少ないのですけど、見てやってください。
コエビソウが満開です。今年は特に花が多く咲きました。
勝手に咲いてるオリズルランです。隣の塀から落ちたものが、うちで繁殖しました。裏の倉庫のところにあります。隣の家は建て替えたので、もうオリズルランはありません。
ムクゲがぽつぽつと咲きはじめました。蕾がたくさん付いています。
瑠璃菊です。4年目で初めて咲きました。
キャットテールも次々に咲きだしました。まだ少ないです。
ヒポシルサです。玄関前の植木鉢で育てています。今年も咲いてくれました。
室内にあるアイビーゼラニウムです。綺麗に咲いています。
こんなところです。
あとはアジサイやカラーも咲いていますが、前に紹介したので省略しました。
ユリの蕾がたくさん付いてきたので、楽しみです。
2018-06-12 (火) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
1月の下旬から続いている筋肉痛が、いつまでも治りません。
湿布を貼ったりイドメシンクリームを縫ったりロキソニンを飲んだりしていましたが、その場しのぎで一向に良くなる気配がありません。
前回精神科に行ったときに、先生に雑談まぎれに言ってみました。
先生は「鍼がいいよ」と言います。
整形外科は行かないほうがいいと、言われました。
なぜかというと、整形外科はすごく混むし待たされるからです。
私の場合、絶対に発作をおこすからだそうです。
そこでパソコンで、近所の鍼灸院を検索してみました。
何か所かあった中で、1番いいかなと思ったところに電話をかけてみました。
そこは少し遠いのですが、一応徒歩圏内です。
もっと近くにもあったのですが、なんとなく治療院というよりサロンといった雰囲気です。
値段も高かったです。
先週の金曜日に、電話したところに予約をした上で行ってきました。
鍼灸整体院ですが、私は鍼を希望しました。
女性の先生で、とても丁寧に施術していただきました。
鍼も痛いところだけではなく、頭のてっぺんから足の裏まで、まんべんなく打ちます。
更にお灸もしました。
お灸は熱くはなく、ほんわかと温まるので気持ちがいいです。
鍼も全く痛くありませんでした。
私は痩せているので、骨も筋肉も細いそうです。
筋肉を鍛える道具があって、試してみたところ気に入ってしまいました。
これ欲しいと言って、売っていただきました。
こういうものです。
私は背筋を鍛えるためなので、丸印の動作をします。
毎日3~4回、5動作ずつやっています。
気持ちいいですよ。
今度また金曜日に行きます。
お値段も良心的で、やみつきになりそうです。
1月の下旬から続いている筋肉痛が、いつまでも治りません。
湿布を貼ったりイドメシンクリームを縫ったりロキソニンを飲んだりしていましたが、その場しのぎで一向に良くなる気配がありません。
前回精神科に行ったときに、先生に雑談まぎれに言ってみました。
先生は「鍼がいいよ」と言います。
整形外科は行かないほうがいいと、言われました。
なぜかというと、整形外科はすごく混むし待たされるからです。
私の場合、絶対に発作をおこすからだそうです。
そこでパソコンで、近所の鍼灸院を検索してみました。
何か所かあった中で、1番いいかなと思ったところに電話をかけてみました。
そこは少し遠いのですが、一応徒歩圏内です。
もっと近くにもあったのですが、なんとなく治療院というよりサロンといった雰囲気です。
値段も高かったです。
先週の金曜日に、電話したところに予約をした上で行ってきました。
鍼灸整体院ですが、私は鍼を希望しました。
女性の先生で、とても丁寧に施術していただきました。
鍼も痛いところだけではなく、頭のてっぺんから足の裏まで、まんべんなく打ちます。
更にお灸もしました。
お灸は熱くはなく、ほんわかと温まるので気持ちがいいです。
鍼も全く痛くありませんでした。
私は痩せているので、骨も筋肉も細いそうです。
筋肉を鍛える道具があって、試してみたところ気に入ってしまいました。
これ欲しいと言って、売っていただきました。
こういうものです。
私は背筋を鍛えるためなので、丸印の動作をします。
毎日3~4回、5動作ずつやっています。
気持ちいいですよ。
今度また金曜日に行きます。
お値段も良心的で、やみつきになりそうです。
2018-06-10 (日) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
4日の月曜日に乳癌の定期検診をしましたが、8日金曜日に結果を聞きに行ってきました。
異常なしで、合格です。
これで10年にわたる定期検診は、終了しました。
「完治ですか?」と聞いたところ、完治ではないのだそうです。
いつ転移再発するかわからないので、これからは区の検診を受けるようにと言われました。
ただ触診だけではなく、マンモグラフィーもしなくてはならないそうです。
それで何か異常があったら病院に来てくださいということでした。
昨日は外科の診察日だったので、浅草寺病院に行きました。
先生に結果の紙を見せて、言われたことを伝えました。
区の検診は、触診だけだからどうしようかということになりました。
浅草寺病院にはマンモグラフィーの機械がありません。
それにマンモは自費になるそうです。
いろいろ考えてくださって、区検診の時に紹介状を書いて機械のある病院に行くということになりました。
区内で機械のある病院も、数か所教えていただきました。
どこにするかは、まだ決めていません。
時期は、約1年後ということにしました。
病院は検索してみて、行きやすいところにしようと思います。
それでも1年に1度でマンモだけとなると、とても楽です。
今までは、検査の種類が多くて大変でした。
完治のお墨付きはいただけませんでしたが、気分的にホッとしています。
4日の月曜日に乳癌の定期検診をしましたが、8日金曜日に結果を聞きに行ってきました。
異常なしで、合格です。
これで10年にわたる定期検診は、終了しました。
「完治ですか?」と聞いたところ、完治ではないのだそうです。
いつ転移再発するかわからないので、これからは区の検診を受けるようにと言われました。
ただ触診だけではなく、マンモグラフィーもしなくてはならないそうです。
それで何か異常があったら病院に来てくださいということでした。
昨日は外科の診察日だったので、浅草寺病院に行きました。
先生に結果の紙を見せて、言われたことを伝えました。
区の検診は、触診だけだからどうしようかということになりました。
浅草寺病院にはマンモグラフィーの機械がありません。
それにマンモは自費になるそうです。
いろいろ考えてくださって、区検診の時に紹介状を書いて機械のある病院に行くということになりました。
区内で機械のある病院も、数か所教えていただきました。
どこにするかは、まだ決めていません。
時期は、約1年後ということにしました。
病院は検索してみて、行きやすいところにしようと思います。
それでも1年に1度でマンモだけとなると、とても楽です。
今までは、検査の種類が多くて大変でした。
完治のお墨付きはいただけませんでしたが、気分的にホッとしています。
2018-06-08 (金) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
月日が経つのは早いですね。
6月も、もう1週間が過ぎてしまいました。
どうやら関東甲信地方も、梅雨入りしたみたいです。
今日は恒例の生花達です。
→
最近は花もちが良く、あまり取り替えなくても済んでいます。
現在は芍薬は散ってしまいましたが、ラッパのような花が元気にしています。
最後の南天は、枝を切った時に付いていた花です。
まだ蕾でしたが、パラパラと落ちるので、処分しました。
1か所残っているほうの南天です。
日当たりを良くするために、間引きしました。
時期的に温室栽培ではなく、露地栽培なのでしょうか。
花もちがいいのも、それと関係があるのかもしれません。
これからは、いよいよ夏の花ですね。
月日が経つのは早いですね。
6月も、もう1週間が過ぎてしまいました。
どうやら関東甲信地方も、梅雨入りしたみたいです。
今日は恒例の生花達です。
→
最近は花もちが良く、あまり取り替えなくても済んでいます。
現在は芍薬は散ってしまいましたが、ラッパのような花が元気にしています。
最後の南天は、枝を切った時に付いていた花です。
まだ蕾でしたが、パラパラと落ちるので、処分しました。
1か所残っているほうの南天です。
日当たりを良くするために、間引きしました。
時期的に温室栽培ではなく、露地栽培なのでしょうか。
花もちがいいのも、それと関係があるのかもしれません。
これからは、いよいよ夏の花ですね。
2018-06-06 (水) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
一昨日は癌の定期検診のため、病院に行ってきました。
予約時間はあるのですが、いつも早目に行って早く終わります。
ところが一昨日は混んでいて、終わるのが遅くなってしまいました。
私は毎日規則正しい生活を送っています。
用事は全部午前中に済ませてしまって、1時には昼寝をします。
途中で休まないと、体力的にもたないのです。
検診の日は、朝食抜きです。
10時頃には、お腹が空いてしまいました。
診察が10時半なのですが、遅れてその後の検査も遅れました。
帰って来たのが、1時半頃でした。
病院を出てからの記憶が、殆どありません。
久し振りに解離の発作を起こしたようです。
発作中でも無意識に行動して、ちゃんと家に帰って来られます。
本人に記憶がないだけです。
家に着いて、なんとなく思考回路が戻ってきました。
とりあえず昼食をとって、こまごまとした用事をしたのですが、昼寝をする時間を逃してしまいました。
頭もぼーっとしているし、体もだるいです。
仕方がないので、頓服薬を飲みました。
夕方くらいには、なんとか回復しました。
外出して人中にいることが、恐怖です。
でも時には、そうしなくてはならないこともあります。
生活のリズムが狂うと、ろくなことはありません。
一昨日は癌の定期検診のため、病院に行ってきました。
予約時間はあるのですが、いつも早目に行って早く終わります。
ところが一昨日は混んでいて、終わるのが遅くなってしまいました。
私は毎日規則正しい生活を送っています。
用事は全部午前中に済ませてしまって、1時には昼寝をします。
途中で休まないと、体力的にもたないのです。
検診の日は、朝食抜きです。
10時頃には、お腹が空いてしまいました。
診察が10時半なのですが、遅れてその後の検査も遅れました。
帰って来たのが、1時半頃でした。
病院を出てからの記憶が、殆どありません。
久し振りに解離の発作を起こしたようです。
発作中でも無意識に行動して、ちゃんと家に帰って来られます。
本人に記憶がないだけです。
家に着いて、なんとなく思考回路が戻ってきました。
とりあえず昼食をとって、こまごまとした用事をしたのですが、昼寝をする時間を逃してしまいました。
頭もぼーっとしているし、体もだるいです。
仕方がないので、頓服薬を飲みました。
夕方くらいには、なんとか回復しました。
外出して人中にいることが、恐怖です。
でも時には、そうしなくてはならないこともあります。
生活のリズムが狂うと、ろくなことはありません。
2018-06-04 (月) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
金魚の水槽がすぐに汚れてしまうので、先日掃除をしました。
掃除は割合マメにしているのですが、汚れるのが早いです。
水が汚いと金魚もかわいそうなので、いろいろと考えてみました。
そして底に石を敷いたらどうだろうと思い、金魚用の石を買ってきました。
石は何種類かありましたが、1番粒の大きなものにしました。
メダカを飼っていた頃は、メダカ用の黒玉土を敷いていました。
これは洗っても洗っても、水が黒ずみます。
1日経てば、沈殿して澄んでくるのですが、黒ずみが気になりました。
今度は土ではなく石なので大丈夫だと思い、早速水槽を掃除して石を入れてみました。
石を敷いたところです。色とりどりで、綺麗な石です。
これはついでに買ったトンネルの遊具です。まだ入っているところは見ていません。
あれから何日か経ちますが、水は澄んだままです。
金魚の糞も、見当たりません。
きっと石の下に入っていて、酸素でブクブクやっていても攪拌されないのだと思います。
金魚たちも、気持ちよさそうです。
私も、金魚がよく見えるので嬉しいです。
2匹とも大きくなったんですよ。
アカはまん丸になって、だるまさんみたいです。
ブチは、来たときの2倍の大きさになりました。
仲良くしていて、可愛いです。
金魚の水槽がすぐに汚れてしまうので、先日掃除をしました。
掃除は割合マメにしているのですが、汚れるのが早いです。
水が汚いと金魚もかわいそうなので、いろいろと考えてみました。
そして底に石を敷いたらどうだろうと思い、金魚用の石を買ってきました。
石は何種類かありましたが、1番粒の大きなものにしました。
メダカを飼っていた頃は、メダカ用の黒玉土を敷いていました。
これは洗っても洗っても、水が黒ずみます。
1日経てば、沈殿して澄んでくるのですが、黒ずみが気になりました。
今度は土ではなく石なので大丈夫だと思い、早速水槽を掃除して石を入れてみました。
石を敷いたところです。色とりどりで、綺麗な石です。
これはついでに買ったトンネルの遊具です。まだ入っているところは見ていません。
あれから何日か経ちますが、水は澄んだままです。
金魚の糞も、見当たりません。
きっと石の下に入っていて、酸素でブクブクやっていても攪拌されないのだと思います。
金魚たちも、気持ちよさそうです。
私も、金魚がよく見えるので嬉しいです。
2匹とも大きくなったんですよ。
アカはまん丸になって、だるまさんみたいです。
ブチは、来たときの2倍の大きさになりました。
仲良くしていて、可愛いです。
2018-06-02 (土) | 編集 |
おはようございます、まみこです。
以前にも書いたことがありますが、私は生けた花が終わると、ドライフラワーになりそうなものは窓辺に吊るしておきます。
どんな花でも片っ端からドライフラワーにするので、増える一方です。
ある程度たまってくると、まとめて飾ります。
ドライフラワーは軽いので、花瓶ではなくても大丈夫です。
こんなふうに吊るしておきます。
花の種類などお構いなしなので、統一性はありません。
それを玄関に置くのですが、狭い玄関がドライフラワーだらけになっています。
今玄関にあるドライフラワー達です。
これは1番最初に置いたものです。もわもわしているのは、ススキです。
反対側の壁際のものです。右側が1番新しいです。
下駄箱(今ではシューズボックスというらしいですが、うちのは昔ながらの下駄箱です^^)の上で素す。
傘立てと腰かけ台の間のものです。
今のところこれだけですが、まだまだ増えそうです。
1度整理して生け直さないといけないと思っているのですが、どれも個性があって捨てられません。
いよいよ置く場所もなくなってきたので、思い切って選別しようと思っています。
以前にも書いたことがありますが、私は生けた花が終わると、ドライフラワーになりそうなものは窓辺に吊るしておきます。
どんな花でも片っ端からドライフラワーにするので、増える一方です。
ある程度たまってくると、まとめて飾ります。
ドライフラワーは軽いので、花瓶ではなくても大丈夫です。
こんなふうに吊るしておきます。
花の種類などお構いなしなので、統一性はありません。
それを玄関に置くのですが、狭い玄関がドライフラワーだらけになっています。
今玄関にあるドライフラワー達です。
これは1番最初に置いたものです。もわもわしているのは、ススキです。
反対側の壁際のものです。右側が1番新しいです。
下駄箱(今ではシューズボックスというらしいですが、うちのは昔ながらの下駄箱です^^)の上で素す。
傘立てと腰かけ台の間のものです。
今のところこれだけですが、まだまだ増えそうです。
1度整理して生け直さないといけないと思っているのですが、どれも個性があって捨てられません。
いよいよ置く場所もなくなってきたので、思い切って選別しようと思っています。
| ホーム |