みんな、おはぴーや!
うちのコメント欄はどんなテーマでもガチ勢のひとが現れてくれますが、お坊さんガチ勢のひともいるのでしょうか。
むしろガチお坊さんがいるかもしれませんね。
やっぱりできるんじゃーん!!(大歓喜)
ぜひ見せてもらいたかった。弓ってかっこいいですよね。まあ、わたしはどちらかというと近距離攻撃のほうが好きなんだけど。
👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕
👇たくさんのひとがブログを読んでくれることになったきっかけ!国際離婚・親権裁判の経緯はここにまとめてあるよ!
👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖
うちのコメント欄はどんなテーマでもガチ勢のひとが現れてくれますが、お坊さんガチ勢のひともいるのでしょうか。
むしろガチお坊さんがいるかもしれませんね。
やっぱりできるんじゃーん!!(大歓喜)
ぜひ見せてもらいたかった。弓ってかっこいいですよね。まあ、わたしはどちらかというと近距離攻撃のほうが好きなんだけど。
👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕
👇たくさんのひとがブログを読んでくれることになったきっかけ!国際離婚・親権裁判の経緯はここにまとめてあるよ!
👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖
コメント
コメント一覧 (18)
まさに、目からブルーギル〜!!(^з^)-☆
なんのことだろう?って思ったらZEN=禅かぁ。
最後のお坊さんのドヤ顔がかわいい(^∀^)
一般的な「弓道」だと弓を引く方の手には「かけ」と呼ばれるかった~~い手袋をするよ。
そうじゃないと指がちぎれる。
顔のあたりまでしか弓を引かないのは洋弓(アーチェリー)の射ちかた。
和弓だと肩を完全に開いて、肘を曲げた状態のところまで引きますね。
日本人(のごくごく一部)の特技に「流鏑馬(やぶさめ)」があります。ググってみてください。
ちなみに私は流鏑馬はおろか、弓道も馬術もまったくできません。
「三十三間堂 通し矢」でググるとすごく格好よく華やかな弓道見られるのでオススメです。
禅宗のお坊さんはお寺の中で部署があって、私はその中で典座っていうお台所部署が好きです(京極夏彦先生の本でしか知らないけど)
美味しそうだから!
昔は神仏習合だったらしいし、鳴弦の儀(矢をつがえず、音だけ鳴らして魔を祓う)があるので、あながち間違いでもない…のでしょうか?集中もできますしね。
か、か、か、かっこいいーーー!!アクションゲームみたいーーー!!
こっちもかっこいいーーー!!女の子たちが打ってる!!
なんだか難しい言葉がいろいろ…🤔かっこいい…
なので弓道を嗜む新成人が日本中から集まるビックイベントです。
特に女の子の気合の入れ方は半端なく、成人式と同じくらい気合の入った装いをします。(男の子はそこまで気合の入った装いはしません)
もちろんTVがそれを見逃すはずもなく、女の子の大会風景は必ずニュースで流れます。
男子の部は早朝から始まり、観客が集まるお昼くらいから女子の部が始まります。女の子メインの大会だわ(笑)
ワイ、聞きたくても聞けないおじさんだわ
大学の弓道サークルに入っていたのですが、仏教系の大学で、仏教学部がある学校だったので、サークルに一学年に一人ぐらいの割合で禅のお坊さん学生がいましたよ 笑
禅のお坊さん皆が弓を扱える…はさすがに嘘ですけどね〜😅
ちょっと年配のお坊さんて、よくお話聞くとだいたいドヤポイント持ってるから、めっちゃ興味深いよ~( ´∀`)
地方の地元民しか使わんようなお寺の住職が、実はその宗派トップクラスの激ハードな修行クリアしてたりww
隠れキャラすぎるww
私だったらお寺の看板とか旗とかに書きまくる。
だからみんなあんなかわいい格好を!!
倒したらめっちゃ経験値もらえるやつ💪🏾🤕💪🏾
お坊さん、謎に色々出来る人達!
ケミカルブラザーズみたいなテクノ坊主、歌手坊主、バーで悩みを聞いてくれるバーテンダー坊主なんてお坊さんもいるよ☆
将来的に私も僧侶の免許取らされます💧
一族誰も弓は使えません!笑
ドイツ人の禅の精神を学びたくて日本に来てなぜか弓道を極めちゃった哲学者が「弓と禅」ていう本を出してるみたいで、日本文化に興味がある人には有名な本らしいからそれで禅=弓みたいなイメージがドイツだとあるとかないとか。。。
日本では弓道は流鏑馬とか神社の行事のイメージかもです🐎
きっと騎士道精神に似たようなもんなんだなって思います。