painto bloomoon

painto bloomoon

パステルアート/ハンドメイドアクセサリー/韓国語や英語/ドラマ映画/音楽/自身の体験した話など様々なジャンルを書いていく予定です。

冬すぎて桜

今日は。韓国ドラマ「冬すぎて桜」を紹介していこうと思っています。

2022年に日本でも放送された、著者Bamwooさんによる人気ウェブコミック「冬すぎて桜」を原作としている…2人の高校生が本当の友情と愛を見つける過程を描いている青春・ロマンス作品です。

原題;「겨울 지나 벚꽃」➡(直訳;冬すぎて桜)

全8話

 

【スタッフ】:

監督;ユン・ジュノ

脚本;イ・ミ二

制作会社;W-STORY

(代表作「君の視線が止まる先に」「Mr.ハート」「You make me Dance~紅縁<ホンヨン>」など。)

 

【キャスト】;

オク・ジヌク/カン・ヒ/チョヒョン/チャ・ゴン/クォン・ミンチャン/ウンチェ/

キム・ヒョヌク/イ・ヒョンギョンさんなど。

 

【ストーリー】;

親を不慮の事故で亡くしたソ・ヘボムは、母の親友ハ・ウンソンに引き取られ一緒に

住むことになります。

そこは幼馴染チョ・テソンの家でもありましたが、居候になったソ・ヘボムに対し冷たい態度を取るのでした。

すっかりテソンに嫌われていると思いこんだソ・ヘボムは、チョ・テソンを避けながら生活していました。

そうして、高校3年生になった2人は初めて同じクラスになります。

ある日…チョ・テソンは、ソ・ヘボムが学校でいじめられている姿を目撃してしまいます。

チョ・テソンの母親には知られたくなかったソ・ヘボムはいじめる相手を友達だとごまかすします。

そんな高校生活を送るソ・へボムを見て、チョ・テソンは気にかけ始めるのでした。

同じクラスになったことで徐々に距離を縮めていく…青春・ロマンス作品です。

 

【エピソード】;

▼この作品の原作のウェブコミックは、2017年韓国で連載開始し、2021年にはシーズン4が連載完結となった人気シリーズだそうです。

その人気は韓国だけにとどまらず、日本語、英語、中国語、タイ語などに翻訳され世界中のファンにも愛されている作品だそうです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

 

韓国の女優~クリスタル(チョン・スジョン)編~

今日は、韓国の女優「クリスタル(チョン・スジョン)」さんの出演している作品を厳選して紹介していこうと思っています。

※長い文章になりますので、遠慮したい方は飛ばして頂いても大丈夫です。

<「クリスタル(チョン・スジョン)」さんのプロフィールを紹介していきます。>

・1994年10月24日生まれ。

アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコ出身。

・ガールズグループf(x)のメンバーのひとりです。

・少女時代のメンバーだったジェシカさんの妹さんです。

【~映画編~】

・「エビギュファン」

・「甘酸っぱい」

 

【~ドラマ編~】

・「見れば見るほど愛嬌満点」

・「ハイキック3-短足の逆襲-」

・「相続者たち」

・「僕には愛しすぎる彼女」

・「青い海の伝説」

・「ハべクの新婦」

・「刑務所のルールブック」

・「プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師〜」

・「警察授業」

・「クレイジー・ラブ」

 

<印象深い作品>

▼「甘酸っぱい」

▼「ハイキック3-短足の逆襲-」

▼「相続者たち」

▼「僕には愛しすぎる彼女」

▼「ハべクの新婦」

▼「プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師〜」

▼「警察授業」

▼「クレイジー・ラブ」

 

<追記>

クリスタル(チョン・スジョン)さんが出演している作品で特に印象深いのは、「ハイキック3-短足の逆襲-」「相続者たち」「プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師〜」の3つのドラマ作品のように感じます。

中でも、「プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師〜」で演じていたチャ・アリョンという

キャラクターがとても好きでした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

溶けたピンク色のアイスクリーム

今日は、パステルアート」を紹介していこうと思っています。

溶けたピンク色のアイスクリームをイメージして、パステルアートを描いてみました。

ここからは、この作品についての製作過程や説明などを書いていこうと思っています。

長い文章になりますので、遠慮したい方は飛ばして頂いても大丈夫です。

<製作過程>

1.【アイスクリームのコーンを描いていきます。】

パステルアートで使用するクレヨンのようなものの「黄土色」を使用して、直接…アイスクリームのコーンを右寄りに描いていきます。

2.【溶けたアイスクリーム外枠?のラインを描いていきます。】

パステルアートで使用するクレヨンのようなものの「ピンク色」を使用して、直接…

溶けたアイスクリーム外枠?のラインを描いていきます。

3.【溶けたアイスクリームを描いていきます。】

パステルアートで使用するクレヨンのようなものの「ピンク色」「濃いめのピンク色」「紫色」の3色を、「カッター」を使用して削っていきます。

削った粉を、指の腹を使用して…溶けたアイスクリームを描いていきます。

4.【全体を囲むように、「星のフレーク」を足していきます。】

「ピンセット」と「液体のり」を使用して、全体を囲むように「紫色の星★☆のフレーク」をランダムに足して接着していきます。

5.【溶けたアイスクリームの上に、「大きな星のフレーク」を足していきます。】

「ピンセット」と「液体のり」を使用して、「ピンク色の大きめの星★のフレーク」をランダムに足して接着していきます。

 

パーフェクト・ボウル 運命を賭けたピン

今日は。、韓国映画「パーフェクト・ボウル 運命を賭けたピン」を紹介していこうと思っています。

2016年に韓国で製作された、“賭けボウリング”の世界に飛び込んだ男性と、自閉症であるボウリングの天才の2人が繰り広げる…ヒューマンドラマ作品です。

原題;「스플릿」➡(直訳Split;)

上映時間;121分

 

【スタッフ】;

監督・脚本;チェ・グクヒ

(代表作「国家が破産する日」など。)

撮影;ペク・ユンソク

音楽;チェ・ヨンラク

 

【キャスト】;

ユ・ジテ/イ・ダウィット/イ・ジョンヒョン/チョン・ソンファさんなど。

 

【ストーリー】;

かつて人気プロボウラーとして活躍していたユン・チョルジョン。

ある不幸な出来事で、重傷を負い右足が不自由になって引退します。

いまや地下の非合法賭けボウリングで、賭けのエージェント役で女性ブローカーのヒジンと組んで何とか生活しています。

多額の借金のかたに奪われた、父から譲り受けた古いボウリング場を取り戻そうと必死にお金を稼いでいたユン・チョルジョン。

そんなある日偶然、町のボウリング場で毎日ひとりでボウリングに打ち込んでいる不思議な青年を見かけます。

彼の名前はパク・ヨンフン。

自閉症で家族からも捨てられ施設で暮らしていますが、ボウリングにだけは

不思議な才能を発揮し…デタラメなフォームながらストライクを連発していたのでした。

彼の才能に目をつけたチョルジョンは好物のお菓子でヨンフンを誘惑し、

賭けボウリングの仲間に引き入れようと試みるのでした。

一投でとてつもない大金が動くスリルと緊張を描くため、レーンの中に入りこめる極小のカメラ機材を開発し、これまで見たことのない迫真のストロークが再現し臨場感が伝わってくるカメラワークにも注目できる…ヒューマンドラマ作品です。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

K-POP「ロイ・キム」

今日は、シンガーソングライター「ロイ・キム」さんのリリースしている曲を厳選して紹介していこうと思っています。

※長い文章になりますので、遠慮したい方は飛ばして頂いても大丈夫です。

<歌手「ロイ・キム」さんのプロフィールを紹介していきます。>

・1993年7月3日生まれ。

・ソウル市出身

・2012年、M-netのオーディション番組「SUPER STAR K」シーズン4に出演し優勝をしデビューを果たしています。

 

<リリースしている曲を紹介していきます。>

「 BOM BOM BOM(봄봄봄)」

・「It's Christmas Day」

・「The way to meet you (너를 만나기 위해)」

・「Only then (그때 헤어지면 돼)」

・「The Hardest Part(우리 그만하자)」

・「Linger On (살아가는 거야)」

・「Love, Love, Love」

・「12 o'clock」

・「HOME」

・「HOLD ON」

・「CURTAIN(featuring Acoustic Guitar チョン*ソンハ)」

・「 Remember me」

・「 The Lullaby」

・「北斗七星」

・「그때로 돌아가 (Take Me Back In Time)」

 

<ドラマOST

・「応答せよ1994」

➡「서울 이곳은(ソウルここは)」

・「ピノキオ」

➡「피노키오(ピノキオ)」

・「2度目の二十歳」

➡「날 사랑하지 않는다 (Do Not Love Me)」

・「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」

➡「어쩌면 나 (Maybe I)」

・「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」

➡「HEAVEN」キム・イジ(GGot Jam Project) どデュエット

・「王は愛する」

➡「Straight」

・「あなたが眠っている間に」

➡「좋겠다(You Belong To My World)」

・「知ってるワイフ」

➡「왜 몰랐을까 (No Longer Mine)」

・「ロマンスは別冊付録」

➡「그대만 떠올라(All I do)」

 

<印象深い曲>

「 BOM BOM BOM(봄봄봄)」

▼「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」

➡「HEAVEN」キム・イジ(GGot Jam Project) どデュエット

▼「2度目の二十歳」

➡「날 사랑하지 않는다 (Do Not Love Me)」

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

唐人街探偵 NEW YORK MISSION

今日は、海外映画「唐人街探偵 NEW YORK MISSION」を紹介していこうと思っています。

2018年に中国で製作され、中国では公開初日に約58億円の興行収入を記録した大ヒットアクション・ミステリー・コメディー作品です。

原題;「唐人街探案2」

上映時間;121分

 

【スタッフ】;

監督・脚本;チェン・スーチャン

(代表作「愛しの故郷(ふるさと)」「共謀家族」「唐人街探偵 東京MISSION」など。)

 

【キャスト】;

ワン・バオチェン/リウ・ハオラン/シャオ・ヤン/ナターシャ・リュー・ボルディッゾ/シャン・ユーシエン/ワン・シュン/妻夫木聡/マイケル・ピットさんなど。

 

【ストーリー】;

中国の天才探偵チン・フォンは、叔父タン・レンの結婚式に出席するためニューヨークへ向かいます。

しかし結婚式というのはウソで、タン・レンの真の目的は、賞金500万ドルが懸けられた「世界名探偵大会」にチン・フォンを出場させることでした。

大会の内容は、唐人街マフィアの孫が惨殺された事件の犯人を捜し出すというものでした。

探偵専用の推理アプリ「クライマスター」で世界ランキング上位を誇る名探偵たちも各国から参戦しますが…この事件は巨大な陰謀が渦巻く連続殺人の始まりに過ぎなかったのでした。

次回作の『唐人街探偵 東京MISSION』にも出演する日本人探偵・野田役の妻夫木聡さんも出演している、「唐人街探偵」シリーズ2作目のアクション・ミステリー・コメディー作品です。

 

【エピソード】;

▼この作品の実際のロケはニューヨークで敢行され、歴史あるニューヨーク市立図書館やグランド・セントラル駅、マディソン・アベニュー、さらにはタイムズスクエアでも撮影されているそうです。

 

幸せのエチュード

今日は、海外ドラマ「幸せのエチュード」を紹介していこうと思っています。

2020年に台湾で放送された、懸命に生きる女性の生き様を描き、アジア中の女性の共感を得たというヒューマンストーリー作品です。

原題;「若是一個」

全10話

 

【スタッフ】;

監督;杜 政哲(ドゥー・ジョンジャー)

(代表作「Silence」など。)

脚本:杜 政哲(ドゥー・ジョンジャー)/楊 惠文(ヤン・ホイウェン)/李 松霖(リー・ソンリン)

 

【キャスト】;

スン・クーファン(孫可芳)/エディソン・ソン(宋柏緯)/ リン・ズーホン (林子閎)<SpeXial>/リン・ハーシュエン(林鶴軒)/チャン・グァンチェン(章廣辰)/ルビー・リン(林心如)さんなど。

 

【ストーリー】;

アロマオイル販売会社で働くヒロインのジアイン(佳瑩)は、一緒に暮らして結婚を夢見ていたダーハー(大和)と別れて1年が過ぎようとしていました。未だに過去を引きずる佳瑩(ジアイン)を見かねた会社の同僚 イールイ(一瑞)は、自らの彼女の親戚 ジーミン(志明)を紹介します。

無農薬の農場で働く志明(ジーミン)は、家族愛を知らず育ち、人生を達観した男性でした。

そんな中、元カレの結婚式に招待された佳瑩(ジアイン)は、悩みながらも志明(ジーミン)と参加することにします。

しかし、その晴れやかな結婚式は、新郎新婦の喧嘩で中止になります。

来場者へ謝罪し、呆然と立ち尽くす元カレを励まそうと佳瑩(ジアイン)は近づこうとしますが…志明(ジーミン)がそれを制止するのでした。

ロケ地となった紅葉が美しい京都の街も、魅力的なヒューマンドラマ作品です。

 

【エピソード】:

▼日本で見ることのできる多くの台湾ドラマは、中国語(台湾華語)であるそうですが、この作品は全編が台湾のローカル言語である台湾語で描かれているそうです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。