BLEACH最新話感想 - 少年の心をもった大人

少年の心をもった大人

ボードゲーム、カードゲーム、アニメなど少年のための記事と、ガジェット、生活改善など大人のための記事が入り混じってます。

MENU

ネタバレ感想「BLEACH 千年血戦篇」第32話 思わぬ救援者

あわせて読みたい

BLEACH千年血戦篇各話感想はこちら

 

こんにちは。てんすけです。

 

生まれてからずっとジャンプっ子!

中でも大好きなジャンプ作品は「BLEACH」です!

 

今週も「BLEACH 千年血戦篇-相克譚-」の最新話が放送&配信されました。

 

この記事では最新話のネタバレ感想を書いていきます。

 

BLEACH 千年血戦編」見るならAmazonプライムがおすすめ。

www.amazon.co.jp

 

注意

ここから先はネタバレあります

 

 

 

 

 

思わぬ救援者たち

 

ふざけんな!!その1

 

ネルの心のまま、ネリエルになるって!!

 

そんなのダメだろ!!

 

ネリエルの参戦で、うらやま心強い状況になった一護たち

虚園(ウェコムンド)の存続もかかった戦いとして、破面(アランカル)たちも最終決戦に参戦!!

 

これはムネアツですよ!!!

 

あ、グリムジョーもいたね。そいや。



 

 

さらに……

 

 

ふざけんな!!その2

 

なんと破面たちが霊王宮へと辿り着いたのはリルカ雪緒の能力のおかげでした。

 

リルカが新規作画で再登場!!

 

S3で1番の事件ですよ!!

こんなだったっけ??

 

 

アニメスタッフの本気を感じました。

 

ただ、彼女もかなり無理をして参戦したことが明かされました。

彼女の完現術(フルプリング)であるドールハウスは、可愛いと感じたものだけを自身の箱に閉じ込めるという能力。

 

しかもこの能力は彼女自身のトラウマに起因して生まれたものです。



こういうことに気づいてあげる一護ってホントすごいですね!

 

 

負けるな!織姫!!

 

 

さて、破面、完現術者(フルプリンガー)と、かつて戦ったものたちが協力して滅却師へと立ち向かいます。



 

 

かつて仲間だった彼は何を思っているのでしょう……。



 

ちなみに、雪緒ここで参戦したことは後の小説版の伏線にもなってますので、こちらもおすすめです。

 

 

白い巨城

 

これ映画じゃないですよね?

 

実は製作陣のインタビューを先に読んでいたので、真世界城(ヴァールヴェルト)フルCGモデルで再現したというのは知っていました。

www.oricon.co.jp

 

全部見せてくれるとはね!

 

原作では白黒なので、感じ取れなかった最終ダンジョン感がアニメではがっつり描かれていて感動しました。

 

しかし、この城の名前が“真世界城”というのは非常に皮肉が効いていますね。

 

ユーハバッハが望む世界は、霊王という犠牲の上で成り立つ世界ではなく、それぞれの種が生きながらえる手段を確立し存続する世界。

 

そのようなある意味では、共同体主義の世を作ろうとしているのに、居城の名に世界を冠する。

 

ユーハバッハは王になりたいわけではなく、作り替えたいだけ。

結果的には王となっているが、それも譲り渡す思惑があるため、このような城にしたのでしょう。

 

その相手は誰なのか……。

 

唯一の王になることは望まないユーハバッハ。

 

彼は一護たちに近い精神性なのではないかと思いました。

 

 

画像引用元

©BLEACH千年血戦篇-訣別譚-/久保帯人/集英社/studioぴえろ/テレビ東京

 

記事が面白かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

 

次回の感想はこちら!

p-tenchan321.hatenablog.com