ぱくぱくオタク記録

20241212 SEVENTEEN RIGHT HERE

持ちもの確認、ヨシ!!

 

写真下手すぎる。初めてのケーポップ現場で緊張している。



SEVENTEENのコンサートに誘ってもらい行ってきた!(12/12に)

見切れ席でメインステージあんまり見えんかったけど、スタンドの前から3列目で花道やセンステは良く見えたし、トロッコが激近で本当に忘れられない思い出になった!!ドーム公演初めて&ケーポップのコンサート初めて&男性アイドルのコンサート初めてで、結構新しい体験が多くてめっちゃ、楽しかった〜(T_T)また行きたい!!

 

 


公演以外の部分
・普段私が行くのはハロプロの現場かテニミュ等2.5の現場なので、客層全然違くてビビる。
・うちわ買わんかったけど、他のオタクが持ってるの見るとめちゃ欲しくなる!次行く機会があれば絶対買う!
・ペンライトが制御されるの初めてだった。色変えしなくていいからステージを見るのに集中できる。全ての現場で制御してほしい。一度制御を体験すると無制御に戻れない。
・会場周辺で韓国人(ぽかった)がグッズの闇市をしている。どういうこと?何のために?
・会場周辺の飲食店がSEVENTEENの曲をかけまくっている。
・公演後地元駅ついてもまだスングァンのうちわ持ってる人とかいて嬉しかった。梅田の時点ではまだペンライトを光らせて歩いてる人がいた。ドームの人数ってすごい!!


公演
・一曲目が독で、いきなりウォヌの声が聞こえてビビる。メインステージ見えないからウォヌの姿は見えなくて困惑。
・2曲目とかから火が出てて景気良い。火は熱かった。
・ウォヌのマイクがペールイエローなのは、何故ですか?
SEVENTEENたちみんなデカいから遠くからでも見やすい。逞しく育ってくれてありがとう。ミンギュは一際デカい。
・ミンギュ髪型か髪色かが変わって今日初公開らしかったんやけど、普通に前髪ちぎられててワロタ、前髪をちぎられててもかっこいい。
SEVENTEENたち、普通にめっちゃ踊りながらめっちゃ歌っていて、なぜそんなことができるのか…?被せあるけどそれ以上の声量で歌ってくれるし、全然音外さない。ドギョムが飛び抜けて声でかかった。ドギョムは歯も多かった。
エスクプスの一挙一動で会場が揺れる。エスクプスって跡部なんだと思った。
エスクプス、ライブで見るとほんまに結婚してほしいという気持ちが高まる。
・ディエイト、私の思っている1.5倍くらいデカかった。たぶん運動で結構デカなってるよね?
・バーノンは「ごめんやねん」だけで大阪公演を乗り切ろうとしていた。
・ライフで見てうわすご!てなったの、エスクプスとディノとジョシュアだった。舞台の掌握力が違う、歌い始めると全部がこの人の色になる、めちゃくちゃ華あった。
・マエストロのスングァンパートのソナタァ〜アァァ〜アァァ〜アァァ〜声量すごくて感動。音源聴いたときから良いなと思ってたから生で聞けてうれしい。
・自己紹介時のコール&レスポンスが勉強不足で乗り切れなかった。反省した。
・衣装がダサいということがなくて感動した。いつでもおしゃれでかっこいい。
・私が結構初期の学生の恋愛の曲みたいなのが好きで、そのへんの曲はやっぱり少なかったけど、Oh My!が聞けて良かった。みんなキラキラだった。
・ウマゲシン→イマセカ良かった(T_T)その時期ちょっとしんどくてこのキラキラの曲に励ましてもらってたから(T_T)歌ってくれたのがうれしくて涙を流した(T_T)
・消費期限、アーアイヤイヤーアーアイヤイヤーアイヤイヤーアイデー練習していって歌えたので良かった。こういう応援以外でもカラットタイム(?アンコール待ち)でみんなで歌わされる場面が多くて、“陽”だなあ…と思った。
・着替えの繋ぎの映像(VCR?)もMV並みにちゃんと撮影されていて、やっぱりトップアイドルは違えな〜と思った。(アンジュルムの十人十色かなんかのときの紙コップ動画を思い出していた。)
・March地味に好きな曲なのでセトリ入りしていてうれしかった!!立ってるだけでかっこいいんだなあ〜。
・ホシくんめっちゃ体力ある。アンコールでまだ花道を爆走することができる。
・パフォチのコーナーほんまに3人ともダンスが上手くて華があって感動した。
・イケメンの秘訣はたこ焼きを食べること ←参考にさせてもらう。

 


ロッコ
・トロッコまじで5メートルくらいの距離に来てほんまにすごい席やった。メインステージ見えへんけど、トロッコ特化。全員近くで見ることができてもうこんな近くで見る機会一生ないと思ってこれでもかと凝視した。
・スタンド前から3列目とかでネームボードも持っていったけどファンサもらえないどころの話ではなく普通に目も合わない。勘違いもできないほど合わなくてワロタ。SEVENTEENてホントに大人気で会場に人が多すぎる 大爆笑
・ウォヌさんは本当にありえないほどの美形。色白だしスタイルもいいし、本当に綺麗で………すごい…………たぶん人間ではない、同じ人間で私とこんなに違うということが、有り得るのか???
・ディノとドギョムのファンサが手厚い。てかこの2人は笑顔がほんまに弾けてて明るくて良い。正直脳に一番焼き付いてるのはリムレス眼鏡のディノの笑顔や…………
・スングァン近くで見たらほっぺた広範囲にオレンジのチーク入れてるのがわかってめっちゃかわいかった。
・みんな近くで見るとほんまにデカいし、ほんまに顔の余白が無い。
・アジュ〜?ナ〜〜イス!!これこれこれー!!日本だったから短めだったと思う。それでも何回もやるっていうのは楽しい!!途中ファイティンとか別の曲色々入ってきて色々聞けて良かった。
・ウォヌに月が綺麗ですね、めっちゃ好きやで〜と言われたのに、家に帰らされた。何故ですか。
・アイドルにかわいいね♡大好きだよ♡とか言われる現場初めてで困惑した。

 

ウォヌさんの日本語、福岡で「皆さん年末調整の準備はいかがですかー?」まで進化したらしくてワロタ。Twitter見ないで。私もウォヌさんに人生の心配されたいーーー

 

またいつか見に行けたらいいな♪

 

 

 

 

Photoism反省会

エイティーズのアーティストフレームが実装されていると聞き、一人で撮りに行ってきた。ソロプリのオタクバカ恥ずかしかったけど平日の昼12時頃を狙ってイオン行ったらプリコーナーマジで誰もいなくてよかった。おすすめ。

ホンジュンさんと自分の作画違いすぎて結婚できひん…と鬱になっていたが、改めて見てみるとなんか結構うれしい写真だなと思えたので撮ってよかったな~♪と思う。本当に人に見せられるものではないので、厳重保管の必要はある。(部屋の壁に貼ってます♪)

 

 

はじめてのPhotoism、わからなすぎる…

・これの撮影にかかる料金は1000円であり、それを全て100円玉で投入させられる。全部100円玉じゃないといけないとは思わなかったので、撮影ブースを出たり入ったりする羽目になった。人が少なそうな時間を狙って行ったから良かったけど、他の人がいたら終わっていたので、次から気を付けたい。

・韓国の機械だからか、UIがちょっとわかりにくい。何を選択すればエイティーズになるのか初見で全然わからんくてめちゃ汗かいた。一番最初の画面でアーティストと写真撮るを選択しないと一生アイドルにたどり着けないので気を付けよう。

・枚数は最低で2枚印刷される。それ以下は選択できない。

・日本のプリクラと違くて印刷されたものはブース内にでてくるから撮影後もブース内で息を潜めて待とう。

 

撮影の反省

・アイドルが画面に表示されて、それに合わせてポーズをとる。シャッターを持ってね!て言われるけど、8秒待ったら自動で撮影されるから別にシャッター持たなくていいなと思った。

・フレームが表示されてからシャッター切られるまでの8秒はほんまに一瞬なので、あらかじめ公開されてるフレームのポーズ確認してある程度戦略立てていった方がいいなと思った。写真を撮られ慣れてないオタクなので、そんなすぐに上手いことポーズ取れへん。

・アイドルフレームと馴染むコツは頭の大きさを合わせることだと思う。これは結構上手くいったと思う。あとは服の系統も合わせられるなら合わせたらより馴染みそうと思った。

・日本のプリクラではないので、明るく映してくれはするが、顔は全然盛れない。良く映りたいなら証明写真撮るときの感じでしっかり化粧していくのが良いと思う。

 

 

私とPhotoismの今後について

・顔の良い人の隣に並ぶと鬱になるので、普通に鬱になりました。

・でも、またやりたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

SEVENTEEN TOUR FOLLOW AGAIN TO CINEMAS(4DX)

入場特典が最終日だったので滑り込んできた。欲しい方もらえてハッピー♪マエストロのウォヌさんセンターの並び大好き♪このクリアファイルは普通に日常使いするつもりです。

感想

・4DXはほんまに余計だった。音楽のビートに合わせて椅子が振動し続けるし、振付に合わせて揺れ続けて全然落ち着かない。4DX初めてだったけど、映像を見るのに椅子で揺すられ続けるのがほんまに異常な体験すぎて開始15分くらいずっと爆笑してた。

・ペットボトルの水撒くシーンで顔に水飛んできておおー…と思った。

・ライブ映像黙って見るのつらい、ジュンの顔が映った瞬間叫びそうになる。

・ウォヌさん前髪がかなり長めで一番大好きな感じのウォヌさんだった。ウォヌさんのマイクめっちゃ黄色かった。

・ミンハオがアイメイク濃いめのダークミンハオでめっちゃ良かった。顔が小さい。

・ディノ、キラキラアイドルすぎる。笑顔がまぶしすぎて失明した。

・ジョンハン、綺麗すぎる。結局社会服務要員とのことですが、こんな綺麗な人を一般社会の一般職場に混入させて大丈夫なんか。私もそこで働きます。

・黒アディダスのヒポチまじでかっこよかった、バーノンちゃんだけ激カワだった。

・セブチってほんとに歌とダンスが上手くてライブでこそ生きるみたいなとこあるなと思ったし、そういうパフォーマンス力の高さってアイドルとしてすごく誠実に感じられるなと思った。(私にとって)

・ライブ用にアレンジされた曲がほとんどだった。生演奏だったのかな?わからん。ホームランのアレンジがすごいおしゃれな感じで良かった。ホームランの2番Bメロのウォヌがミンギュの肩に手置くとこほんますごい。

・DKタイム、無限アジュナなど名物シーンみたいなとこ見れて、どういうノリなのかわかって良かった。

・めちゃくちゃにデカい会場ソールドアウトさせて、メンバーたちがめちゃくちゃギラギラに気合い入ってる公演って良いな。

 

なんか、普通に知らん曲もあって(汗)、セブチ10年の歴史長え~~勉強せなと思った。オタクだからイントロクイズできるくらいにはなりたい。私はそういうオタク。

10月カムバのティザーが公開されて楽しみ!

 

 

最近ずっと冷麺食べたいなと思ってて、映画終わりにフードコートで韓国冷麺食べてみたけど、私が食べたいのは韓国冷麺ではなく、昔盛岡で食べた盛岡冷麺だということがわかった。

 

 

 

8月のオタクソング

ハロコン行ってやっぱハロプロしか勝たんな…になりました

 

未来ハジマリ/ロージークロニクル

youtu.be

グループの初期の激明るいキラキラアイドルソング大好き。

 

友達天体図/OCHA NORMA

youtu.be

何がめっちゃ良いというわけではないけど、めちゃめちゃ良い。オチャノーマが歌うから良いんだと思う。

 

青春バスガイド/Berryz工房

youtu.be

今更だけど、この曲の良さがわかってきてハマった。コンセプト謎すぎるけど曲がかっこいい。Berryz工房のみんなほんまに歌が上手い。

 

별별별 (See that?)/NMIXX

youtu.be

エンミックスたち、どんどん爆イケお姉さんになっていく。パフォーマンス力あるからどんな変な曲でもかっこよく消化していてすごい。

 

Accendio/IVE

youtu.be

今更聞いた。イソちゃんってやっぱりラッパーだったんだ。レイちゃんの甘だるい感じのラップはこういう曲にすごい合うなと思った。衣装がとにかくかわいい。

 

Supersonic/fromis_9

youtu.be

曲が良すぎる。これが夏。夏はこれでしかない。あとみんな爆美女ですごい。

 

Killin'It/P1Harmony

youtu.be

ピーハモハマり中。みんな背が高くてダンスが上手なのが良いと思う。ギホの顔から入ったけどパフォーマンス含めるとジウンが好き。Killin’Itの最初のラップのところがめちゃめちゃ良い。この曲に合う声だなと思う。

youtu.be

歌うまいなー、ジウンわけわからんほど全部オレンジでもかっこいい。

私はZeppNambaにピーハモを見に行くべきだったかもしれません、、、

 

SIREN/P1Harmony

youtu.be

曲が良い。サビとかウィーウィー言っているだけなのにすごく耳に残る。

 

Tsuki(Lunatic)/xikers

youtu.be

イカース全員覚えた。何がTsuki(Lunatic)なのかはよくわからないが、日本語発音結構上手やし、良い感じの曲やん♪と思った。サイカースの世界観を履修したらなんか掴めるんかな。

 

Red Sun/xikers

youtu.be

これ元気良くて一番好き。ミンジェってなんかすかしてて全然言うこと聞いてくれなさそうな顔やなと思ってたのに、一番前に飛び出してきて全力でパフォーマンスやってくれる優等生で、好きになった。

 

イカースのホラーコンテンツ

youtu.be

全員赤ちゃんに見えるかわいい。警備員におびえて泣いてるジュンミンかわいすぎてモンペになる。ジュンミンが二度とこんな思いをしないように手厚く保護して育ててね(T_T)

 

ME:IのSET ME FREE

youtu.be

今まで見たミーアイの中で一番良い。本領がここにある人が多い。こういうちょっとかっこいい感じの曲をタイトルに持ってきてほしいんやけど、2年後とかになるのかなあ、、、

 

 

Why Do You Love?

youtu.be

ホンジュンさんのこういう感性がほんまにありがたい、結婚してほしい。

愛って何なんだろうね、アイドルとオタクの間にあるものは愛なのかな。愛と孤独って本当に対極の概念なのかな。

何にもわからんけど、愛情深くて且つ孤独に過ごす強さも持っていて、それに自覚的であるホンジュンさんというアイドルのことを知ることできて、良かったな。私の人生の幸せの1つだ。

それはそうとして、これが誰か特定の人物のことを思って書かれた歌詞だったらどうしようという気持ちは強くあるので、頼みますほんまに。夢見させてください。

怪文書を失礼しました)

 

 

 

夏ハロコン2024

年末ぶりのハロコン!チケット当日券ないくらい完売してたらしくて、来れてよかったなあと思った。春ツアーOCHA NORMA行こうと思ってたのに予定合わんくて行けなかったから、待ちに待ったすみれを見れる日で超ウキウキしていったので、写真とかなんもない。

総勢72名らしくて、今ハロメンてそんなに多いんかーと思った。72名の美少女を2時間ちょっと見せてもらった後、現実を生きるのが厳しい。

 

 

セトリみながら感想書きます。アルタイル公演です。

 

・最KIYOUあんまし聞けてなかったけどライブで聞いてめっちゃ良いかもと思った。ちぇるのパート多くて、なんか独特の雰囲気あって良い。ちぇるの声ってライブで聞くとすごい良い伸び方だなと思った。

・ロージークロニクルの未来ハジマリ、良い曲すぎる。ハロプロ、新人グループの曲以外も手を抜かずに頑張ってほしい。

・つばきの新人チェックできてないまま行ったら、めちゃめちゃラップする子がいてびっくりした。たぶん村田結生(ゆう)ちゃん。覚えた。2010年生まれ?!?!??!

オープニングアクトのハロ研の子11歳とか言っててほんまに怖かった。

・石井泉羽(みはね)ちゃん、一瞬松わかかと思った。

・灰toダイヤモンドがハロプロ2024のベストソングやと思う。最後の「銀河to銀河届くよ」のとこゆはね→汐里になっていて涙。ビヨーンズたち本当に歌うまくて安定感あってすごかった。

・Juice=Juiceも歌の安定感すごい。歌のレベルが全体的に高いと言われているグループは、なんか声のマイクの乗り方がすごいきれいだなと思った(?)ユニゾンがきれい。

冬ハロコンでちょっと情緒不安定?…夏をやっていたとき正気じゃないと思ったけど、ちゃんと夏ハロコンでもセトリ入りしていて安心した。

・すみれってかわいすぎる。顔の造形が美しいのはもちろん、引きで見てても細くてしなやかで白くて発光しててかわいすぎるからすぐわかる。めっちゃ華ある。ほんまにかわいい。声もかわいいし。どうしよう。今日はツインテールで水色のふわふわ衣装のときは水色のヘアバンドつけてて、オレンジワンピースととシルバービスチェ(?)の衣装のときはちっちゃいオレンジのリボンつけてて、かわいかった。何着てもかわいいけどね。三階席の後ろから三列目から見てても肌がすべすべなのがわかる。すみれって今もイニスフリーのボディクリーム使ってる?今何使ってるのか全部教えてほしい。ツインテールの髪の毛が細くてサラサラでマジで美少女だった。すみれマジ規格外にかわいすぎるから気合いで一度接触行きたい。

・46億年LOVEのイントロを聞いた瞬間全身の血液が沸騰して体が沸騰した。会場の盛り上がりもエグかった。46億年LOVEってもう6年前くらいになるんだ。46億年LOVEのオリメンはもうかみかむの2人だけだったな…かむちゃん卒業前にまた聞けて良かった。46億年LOVEはまじでほんまに神曲なので、テセウスのアンジュになってもずっと歌い続けてほしいな。

・シャッフルコーナーがメンカラごとに分けられていてそれが良かった。

・メンカラ黄色チームのビタミンME、ほまたんの「神様お願い楽していきなりスーパーモデルにしてください」めっちゃ良かった。ほまたんはすでにスーパーモデルスタイルですけど。

・メンカラライトピンクチームのもしも…めっちゃ良かった。西田汐里、小野田紗栞、下井谷幸穂の3人、もしも…を歌うために生まれてきている。

・メンカラ赤の赤いイヤホン、あこちゃんがほんまにすごかった。細くて手足長くてストレートのセミロングを振り乱して踊る、めちゃめちゃ目が行く。すごいなと思って、以降あこちゃんが踊ってるときずっとあこちゃんを見ていた。今ちょっと幸薄儚げな雰囲気あるけど、あこちゃんの魂は幸薄から最も遠いので、早く田中れいなみたいになってほしい。

・ロージークロニクルの曲(CHOちょこっとロッケンロール?)、イントロ有頂天LOVEかと思った。

・オチャノーマの新曲(友達天体図)初公開の公演に行けてうれしい。結構好きな曲だったからMV公開が楽しみ!!!

Danceでバコーン!のあこちゃんも周りの1.5倍の強い踊りをしていて、気持ちよかった。

・MCでアイスはクリーミー派が氷派か聞いていくコーナーで、みいみが年下の子が喋るのにうんうん!て相槌うってるのがかわいすぎて溶けた。みいみはクリーミー派でハーゲンダッツが好きらしい。

 

 

ほんまにかわいい。持って行ったファイルがちいちゃくて(持って行ったファイルがちいちゃいというよりブロマイドがデカすぎる)、折れちゃったので、今日は布団の下に敷いて寝てみます。

(T_T)

 

おやしゅみれ~~

 

 

 

7月のオタクソング

7月の目標WANTEEZを見るだったけどマジで1本も見れてない(ToT)

 

 

なんだかセンチメンタルな時の歌/モーニング娘'24

youtu.be

いや変な曲すぎるだろ。2番の初めのあこちゃんパートが良すぎるし、らいりーは歌上手くなって存在感増してて、モーニング娘の未来明るいなと思った。

これを聞いてからつんくの変な曲が聞きたくなって、つばきのつんく曲を聴いていた。

 

デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい/つばきファクトリー

youtu.be

Just Try!/つばきファクトリー

youtu.be

久しぶりに聞いたけどめちゃ変で最高~!と思った。リズムが好き

 

HALAZIA/ATEEZ

youtu.be

アメツでセトリにHALAZIAが追加されたらしくて、映像がいっぱい回ってくるから改めて見直した。鐘のゴ~~ンみたいな音が裏に入ってるのがおもしろくて良いなと気づいて結構良く聞いていた。

 

AUROLA/ATEEZ

youtu.be

これの日本語バージョンをよく聞いていて、韓国語バージョンのMVあるのを知って見たら、死ぬほど低予算でちょっとおもしろかった。みんな若いなー。この時にはこの時の良さがあるな。ATEEZってそのタイミングのメンバーたちにぴったり似合う曲を出している感じがあり、儚い。

AUROLAはホンジュンさんの曲ということで大事に大事に聞いている。メロディーも歌詞もすごくきれい。

 

 

Cupid/FIFTY FIFTY

youtu.be

ホンジュンさんがリムジンサービスで歌っていて気になった曲。原曲もかわいくて好きだった。FIFTY FIFTY、他の曲も良い曲多くて良いガールズグループを見つけたなと思ってたのに、事務所と爆揉めしてて、メンバー4人中3人辞めて4人追加することになったらしい。怖い。あんまり期待しない方が良いでしょうか…?

 

Sun and Moon/aespa

youtu.be

エスパってカップリング曲が漏れなく最高と思っている。日本カムバのカップリング曲もめちゃ良かった。歌いだしのニンニンの歌声がすごい良い。

 

Hot Mess/aespa

youtu.be

エスパはもちろんタイトル曲も最高!ゴリゴリの平成ギャルコンセプトでかわいい。Supernovaではずっとなんか変な衣装を着こなしていてなんかすごかったけど、ピンクもちゃんと着こなしていてすごい。エスパてすごいな~。

 

Set The Tone/aespa

www.youtube.com

Armageddonフルアルバムだったからカップリング曲がいっぱいついてて最高だった。これはArmageddonのなかで一番好きだった曲。

 

Accendio/IVE

www.youtube.com

今更IVEのカムバを追う…衣装かわいい。

イソちゃんがしっかりラッパーのポジションに入って印象に残るパフォーマンスの人になっているのがすごいびっくりした。IVE、まだ進化できる!

IVEを久しぶりに見るたびに、IVEってまじで全員綺麗すぎてやばいな…て感動してる。

 

Cosmic/Red Velvet

youtu.be

K-POP結構いろいろ聞いてきて、ウェンディさんの歌声って唯一無二だと感じる。ウェンディさんがいるだけでレドベルの音源は最高であることが確約されてるっていうか…レドベルってメンバーの技量がめちゃめちゃ高いなとわかってきた。

 

Earth, Wind & Fire (Japanese Ver.)/BOYNEXTDOOR

youtu.be

韓国語の原曲と微妙に映像がすり替えられていてオタクに親切。これは曲が悪いと思うけど、Japanese verの歌詞トンチキすぎて爆笑が止まらない。

 

その他

 

ANITEEZの動画

youtu.be

エタサンのアレンジが良くて結構聞いた。いきものたちもかわいい。

 

 

 

 

 

WORK期の感想とか

ATEEZたち、WORK活動ありがとうございました。WORKを永遠に聞き続け、私もgotta workしてmake that money make purseを頑張ろうと思うことができました。

ATEEZを好きになって初めてのカムバで、私にしては異常な熱量で活動を追い、思い入れの深いカムバ活動だった。せっかくなので、パフォーマンス映像で良かったやつとかをまとめておこうと思います。

 

 

MV

youtu.be

最初ティザー出た時「え?!ジョンホが埋められている?!」と思ったけど、これを書いている今ジョンホは埋まってるもんだろと自然に思えるくらい何回も見た。

みんなちゃんとかっこよくてトンチキで最高のMVだと思う。お札舞ってて景気良いし。ヨサンくんって静かな狂人みたいな役似合うから(実際そう)、穏やかにお札を偽造?してたり鶏にほおずりしてたりしててわかってんなーと思った。

紫の服の白髪ミンギと飲食店勤務の半袖ユノのキャラデザがかっこいい。

ホンジュンさんのピンクモリ…!ピンクモリでの歌番組活動も見たかったよー(T_T)

クラリネットの音、こういうアイドルの音楽ではなかなか聞かない音で変で良い。イントロでこの音が流れるだけで一気に引き込まれるなと思う。

 

 

 

ミューバン1週目

youtu.be

これがたぶん一番最初の音楽番組。ホンジュンさんのピンク帽がかわいすぎて涙を流す。帽子の下にギラギラした目が覗くのが良いですね。ユノが若干血まみれなのとウヨンが謎の赤いビニール?を謎の着方で着こなしてるのも良い。

歌番組何個か出てるけど、これが衣装もセットも照明もカラフルで一番華やかなステージだったと思う。歌の内容はgotta workなのに、労働の喜び?

エンディング妖精のキラキラホンジュンさんに脳みそをぶち抜かれホンジュンさん以外のこと愛せなくなった。

 

ミューバン1週目 ホンジュンさんの顔チッケム

youtu.be

ホンジュンさんのキラキラ感すごいよー泣 つばの広い帽子をかぶっているのに目がキラキラなの、なにごと?

earnでプルプル震えるところがほんとうにかわいい。私はホンジュンさんのことはかわいいー!という好き方ではないんだけれども、ここはほんとうにかわいくて、かわいいから好きだ…と思った。

ホンジュンさんの歯、欲しい。(?!)

 

ミューバン1週目のホンジュンさんのチッケム

youtu.be

これを見てホンジュンさんのダンスって基本に忠実ですごくきれいな踊り方だなあと気づく。努力を感じる。いつもありがとう。

ホンジュンさんが番組で歌被せありのときに、録音よりちょっと高めのピッチで歌ってくれるのが好き。

 

ウマチュンのホンジュンさんのチッケム

youtu.be

衣装がめちゃくちゃ良い。白~ベージュ系統でまとめて、手袋と靴でオレンジ色をアクセントにしてたり、腰にひらひらついてたり。コンセプトとの関連とかは抜きにするとこの衣装が一番好きだった。

ほんとうにホンジュンさんってかわいすぎる。baby…

 

ウマチュンのホンジュンさんの顔チッケム

youtu.be

この日はよりキラキラ笑顔が眩しかった。ホンジュンさんの「WORK」の解釈って「楽しい」だったりするんでしょうか?アワワワワ………

 

www.instagram.com

ホンジュンさんて衣装の写真いっぱい撮って上げてくれるし、どれもポーズとかがかなりセンス良くて、感性の人だなあと思う。

 

ホンジュンさんのチッケムは全部舐めまわすように何回も見た。ホンジュンさんのWORK活動のことなら私にまかせてください。

 

 

 

ウマチュンのソンファさん

youtu.be

髪の毛に色々ついているし、後ろでゆるくハーフアップになっててとてもかわいい。今回前髪ありふわふわボブのかわいいめのヘアメイクで毎日出勤なさっていたけど、この日が飛びぬけてかわいかった。カラコンの色もよく似合っている。ソンファお姉さま。

この日じゃないけど、ニュージーンズとのチャレンジ動画でコメント欄でハニちゃんに間違えられてたやつ死ぬほど笑った。デカすぎんだろ…

 

ミューバン1週目ウヨンの顔チッケム

youtu.be

ウヨンの綺麗な鼻に乗っかっているばんそうこうの角度を覚えたくて何回も見た。そしたらウヨンの顔がめちゃめちゃ好きになった。アディオスのところ表情良すぎるだろ~かっこいい~~~泣泣泣

 

Mカ

www.youtube.com

ホンジュンさんの腕章がここで初登場。

全員布多め衣装で見ごたえある。ミンギほぼ不審者で一瞬怯んだ。肩の大きさでミンギとわかった。

最初についてる映像めっちゃびっくらぽんでウケてる。

 

ミューバン1週目全景

youtu.be

WORKの振付好きで、全景が一番よく見た映像かもしれん。ダンプラ上がるまで一生これ見てた。斜め移動とか複雑な動線が多くて全体見るのが楽しい。ホンジュンさんとウヨンのダンスが好き。

 

ダンプラ

youtu.be

ガーディアンズのところの足バタバタ移動するところのウヨンが好き。後ろ向きにバタバタしていてかわいい。てかこの動画のウヨンなんかちっちゃない?

ATEEZで好きなシンメがヨウズなんですけど、ホンジュンさんのラップパートでヨウズバックダンサーなのめちゃ良い。ホンジュン・ウヨン・ヨサンでATEEZのちっちゃいものクラブでもある。

途中でジョンホが壁にぶつかっているのがツボ。デカ男たち8人で踊るにはスタジオ狭いよね。

 

バスケダンプラ

youtu.be

なんでバスケ部になったんだろう…

衣装が良い!学祭のやつ見た時も思ったけど、ソンファさんがこの髪の長さでキャップ被っているスタイルがかなり好き。

アディオスのところでウヨンが髪かきあげてギャー!てなった。

ジョンホ、チョケすぎていて言及していいのかわからない。

 

ミューバン2週目1位

www.youtube.com

ミューバンで1位とったの結構予想外だったみたいで、ビハインド(ログブック?)でもみんな大喜びしていてよかった。私も幸せな気持ちになった。おめでとう!!

ホンジュンさんは完全生歌だと正しいピッチで歌ってくれて信頼が上がる。大好き。

 

アメリカの番組のやつ

youtu.be

衣装が全員良すぎる~!ウヨンが顔見えてないとこ以外…顔見えてなくてもかっこいいけど、顔かっこいいから見たかった泣 ちゃんと全員スタイル良く見える衣装着せてもらってることってなかなかないので、すごい、うれしい。

ホンジュンさんのキャラデザすごい。私の好みではないんやけど、画が強すぎてめちゃめちゃ刺さる。このメガネかけてまだ華やかでいられるホンジュンさんのポテンシャルに惚れ惚れ。

 

 

 

MVビハインド

youtu.be

厨房のシーン楽しそうすぎ。

ソンファさんが卵割って出てくるところ、現場も「笑」の空気感でおもろい。

 

レコーディング

youtu.be

ホンジュンさんはラップとか歌のニュアンスをかなり細かく調整しながらレコーディングしていることがわかった。そういう職人気質なところが好きや。

素に近いウヨンからにじみ出る愛嬌やばすぎる。好きにならんわけない。人生狂わされる。ウヨンに現実で出会ってなくてよかった。

 

振り入れビハインド

youtu.be

黒タンクトップの人が多すぎる。ソンファさんてスタイリングで中性的な感じにされることが多いけど、すっぴんはかなり男!って感じの魅力がある。

 

 

 

ホンジュンさんの"夢"

youtu.be

ホンジュンさんって飾りすぎてないシンプルな格好でもギラギラバチイケでやばい。バンドマン?

レディーファーストが徹底されたホンジュンさん、徹底されすぎてジェントル彼氏飛び越えてオンマの域に達していておもしろい。

ツイッターで見た女の子側の後日談みたいなやつで、ホンジュンさんが水を入れるときにそのままだと冷たすぎるかと思ってちょっと温かい水を混ぜてから渡してくれてすごかった、というのを見てから、私は冷水器で水を入れるときに冷水と常温を混ぜてみて「ホンジュンさんのやさしさの温度…」と思って水分補給しています。

私もホンジュンさんとアイス食べながらその辺歩きたいよーーーーー

 

 

 

正直見れてないコンテンツもいっぱいあり、心苦しいけど、ATEEZ初めてのリアルタイムカムバで毎日とんでもない量の写真・動画などが上がるのを手に汗握りながらチェックする日々がとても楽しかった。WORK活動終わって次のカムバはまた半年後とかだったらその間どうしよー泣と思ってたけど、マワジンフェスとか日本の合同コンとかなんやかんや露出があり、写真・動画が上がってくるので、うれしいけど逆にATEEZたちの健康が心配になっている。ATEEZたちが死ぬほどgotta workしているので私もgotta work頑張るよー。頑張ってくれてありがとうー泣

 

はやくATEEZの単コンに行きたい。