2011年09月 - おざようの過去ネタ三昧3
  • EF58牽引 甲種輸送(外国向け車両・小田急)
    先の営団7000系甲種輸送のさいにも書きましたが、1983年当時の日車豊川からの甲種輸送は浜松機関区のEF58が牽引しており、新幹線の甲種輸送のみED62が牽引していました。 当時、EF58を熱心に追っていた私としては外せない列車だったわけです。  この頃、アルゼンチン向け鉄道車両が数回に分けて甲種輸送されました。輸出車ですので、今と同じく笠寺経由~名電築港~東名古屋港と運ばれていました。 EF58-164(...
  • 国鉄飯田線 旧型国電コレクション(4)
    またまた続きます。ようやく画像ソフトが復活してスキャンしやすくなりました。  この頃はたびたびバイト帰りに夜間撮影もしました。比較的撮りやすい明るさでしたので・・・。クモハ53001かな?   反対側ももちろん撮影。クハ68xxx。    これまた判らない形式が・・・。クハで平妻顔面・・・。    いつものクハユニ56。なぜか昼間駅撮り。   &n...
  • 名鉄神宮前駅定点撮影(1987年9月)2
    1987年9月30日の続編です。  この時期、白帯車だった7001Fはグレードアップ改装工事から取り残され、重要部検査時に白帯を撤去されてしまいました。しかし、室内は旧白帯車のまま・・・。これ以前にも白帯車から一般車に格下げになった編成も存在したのですが、座席などは張り替えていました。それゆえ、何じゃこりゃ?ってのが正直な感想でした。しかし、これ以降、7700系も含め白帯座席は張り替えずにグレードダウンっ...
  • 営団(現:東京メトロ)7000系甲種輸送
    探したらやっぱり出てきました。営団7000系甲種輸送。 前回の6000系よりも前に撮影したようで、いずれもEF58牽引でした。1983年5月?撮影 飯田線の定番アングル豊川鉄橋。EF58-164(浜)牽引です。次位はヨじゃなくてワフ23000?です(^0^;)    そのケツ打ち写真。後ろはヨ8000でした。まだ船町の貨物駅も現役の頃です。     そして別の日にも撮っていました。これはEF58-1...
  • 名鉄神宮前駅定点撮影(1987年9月)1
    先日のアクセス数4桁でビビって以来「鉄道コム」のブログ欄をチェックしていますが、ちょっと旧国や営団に浮気して名鉄ネタをさぼっていたら、4位だった名鉄のランキングがいきなりランク外になっていて驚き(;゜ロ゜)  前置きはさておいて、またまた神宮前駅の定点撮影の紹介です。 またまたモ3561+ク2836の珍編成。なぜかよく縁がある車両でした。   これまた毎度おなじみの3730系3742F他HL「恐怖...
  • 営団(現:東京メトロ)6000系甲種輸送(過去ネタ)
    営団(現:東京メトロ)6000系の新車甲種輸送の画像を紹介します。もちろん大昔ネタです。前回の銀座線N1500型よりは新しい話ですが・・・(^^ゞ   画像補整ソフトのCD-ROMが手元にないことが判り、従来通りの画像がアップ出来ません。大昔の画像ソフトで補正していますが、いまいち使いにくく今回も画像が小さくなってしまいましたがご容赦下さい。   この日、日本車輌豊川工場から営団6000系新車が...
  • 国鉄飯田線 旧型国電コレクション(3)
    相変わらず、昔の「撮っただけ写真」が続きます。ご容赦下さい。  豊橋駅での並びは多くの人が撮ったアングルでしょうね。この時間表示が系統板っぽかったんですよね~。     でも、辰野方まで撮ってる人は意外と少なかったりして(笑)。右の角ばった車両の形式名が思い出せない・・。    ありました!なが~い形式名「クモハユニ64」 。この車両は飯田線の晩年に転属...
  • 営団(現:東京メトロ)銀座線車両甲種輸送(過去ネタ)
    先日、東京メトロ銀座線の新車1000系が日本車輌豊川工場から甲種輸送されたそうですね。 私は行けませんでした(^_^;) その代わりに大昔の営団地下鉄銀座線車両の甲種輸送の写真を紹介します。もう「営団」っていっても何のことか判らない人もいらっしゃるでしょうから簡単に解説しますと、正式名称が「帝都高速度交通営団」で、東京の地下鉄を運営していた特殊法人で、現在は東京メトロに全資産を譲渡し解散しています。...
  • 名鉄ク3716
    ちょっとマイナーな名鉄の形式を・・・。 先代3700系はHL車の代表格として41両新製され、平成初期までは結構あちこちで走っていました。そして、徐々に淘汰されていく過程で1両「モ3716」のみが電装解除され「ク3716」に改造され、築港線専用車として運用されました。築港線は朝夕のラッシュ時のみの運転で、かっては珍車3790型などの3両編成でしたが、3790型が廃車後はAL車・HL車・SR車の2連で運用されてきました。...
  • カートレイン名古屋(1987年夏)
    「カートレイン名古屋」号は国鉄末期の1987年正月輸送から運転を開始しました。その時の記事はコチラ。 JR化後も運転は継続され、1987年のお盆輸送でも設定されたようです。 でも、なぜか写真が少ない・・・。1枚目はPF牽引らしいのですが、前は撃沈したのか?後ろの写真しかない。その数日後の写真はありましたが、こんな程度でした。後にユーロ専用色になるEF65-112牽引でした。国鉄貨物色でマーク付きってのもい...

プロフィール

おざよう

ものごころついた頃から、今で言う「鉄子」だった母親に洗脳され鉄道三昧。
高校生からは友人の影響で航空自衛隊を中心とした飛行機撮影にも手を出す。

昭和58年~62年春までは愛知大学在学のため豊橋に住んでいました。愛大鉄道研究会に所属していましたが、鉄研とは関係なく全国各地を撮影して回りましたから、国鉄末期のこの頃の在庫は特に多いです。

さすがに結婚して子供が出来ると遠出がなかなか出来なくなり「ネタ」は地元ネタのみになりました。

最近では子供も社会人となり、自由時間が増えてきました。
体力と懐具合と相談のうえ、あちこち出かけています。
この年で岐阜から千歳まで日帰りしたことも・・・(^0^;)

もうすぐ還暦・・・。仕事はハード、そのわりに体力は落ちていきます。
その兼ね合いに悩みながら趣味に生きています(~_~;)

月別アーカイブ