2020-01-01から1年間の記事一覧
DIST.31 「DIST 6周年記念イベント」に参加してきました。 dist.connpass.com タイトル 発表者 [IDEA]描きながら学ぶかんたんイラスト講座!+グラレコの仕事がもらえるようになるためにやったこと 湊川 あい [IDEA]次代のビジュアルブランディングの鍵 柳 …
Developers Summit 2020(2日目)に参加してきました。 event.shoeisha.jp タイムテーブル 10:00~10:45 タイトル 発表者 チーム・ジャーニー 〜逆境を越える変化に強いチームをつくりあげるまで〜 市谷 聡啓[DevLOVE] 「ともにつくる」を実践するドメイン駆…
Developers Summit 2020(1日目)に参加してきました。 event.shoeisha.jp タイムテーブル 10:00~10:45 タイトル 発表者 出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築 増渕 大輔[日本マイクロソフト] 起業家的?!エ…
LINE API × Tech API Vol. 2 Powered by AWSに参加してきました。 linedev.connpass.com 日本ではスマホアプリがなかなかインストールされなくなっていて、スーパーアプリからミニアプリを使うという流れが中国(WeChat)で進んできているとのことです 先日のP…
PWA Night CONFERENCE 2020に参加してきました。 conf2020.pwanight.jp GoogleやMicrosoftの中の人にも登壇していただき最新の情報を紹介してもらえて勉強になりました 通常版では何かのテーマにフォーカスすることが多いですが、こういった機会で改めてPWA…
JAMSTACK Meetup #1 with microCMSに参加してきました。 re-build.connpass.com タイトル 発表者 Janstack × microCMS実装編 柴田さん(microCMS) Nuxt.js + microCMS + Netlifyでコーポレートサイトをリニューアルした話 カンボさん(Re:Build) WordPress…
Mercari x Merpay Frontend Tech Talk vol.4に参加してきました。 mercari.connpass.com タイトル 発表者 Pros and Cons of SSR and JAMStack @_sskyu NoCode で CMS と連携するデザインツールを作っている話 @miyaoka TypeScriptで型安全に入門したい @atsu…