立春を過ぎても寒い日が続くことを、古来、
春寒(はるさむ) と呼び習わしておりましたが
日本を覆っていた寒波も、ちょっと一休みというところでしょうか。
穏やかな陽射しが降り注ぐ、我が街の昼下がりです。

街はまだまだ冬のシルエットですが

穏やかな春の光の中で、植物たちもしっかりと目覚めの準備をしているようにも見えますね。

この季節、目に鮮やかなのが寒椿。

ビルの谷間でも、梅が咲き始めました。
発見 !! 紫陽花の切り株から、もう新芽が出始めていました。
本格的な春は、もうすぐそこまで来ているようですねー。私の目の前を横切って、藪の中に隠れた花子ちゃん。早く暖かくなるといいねー。

月に何回か、生ラーメンを買って来て色々なアレンジで美味しい一杯を作ります。
本日は、旭川風の醤油ラーメン。北海道では札幌の味噌ラーメン、函館の塩ラーメンと並ぶ定番です。

豚骨系スープ全盛の感がある今日この頃ですが、醤油味は子どもの頃の中華そばを思い出します。
あああー、これは、ん、ん、んまいーっ !!本日も、ごちそうさまでしたー。