こんばんは!赤鬼です 今日のカッパドキアは晴れ旅行へ行く前って家を綺麗にしておきたいので 朝からシーツの洗濯や家の掃除などせっせこ家事 午後はちょうどセレブ…
外国人がトルコで起業するとなるといろいろ条件はあるものの、基本は日本と同じで、法務局、国税局、都道府県税務署、健康保険局、市区町村役場、公証役場などでの各必要手続きが行われる。 加えて、労働省に就労ビ
おこんにちわ~wしばらく、ちょいとバタバタしておりやしたが皆様にはお変わりなくお過ごしのことと申し上げまするwって。GW終わって、すぐの週ってこの世の終わりか、と思うほど出勤がかったり~っすよね(爆)そんな苦しい思いをしながら家族のために頑張ってご出勤され
三女のクラスが、学校代表でゲーム大会に参加することになり、三女も12名の選手の中に選ばれ(三女は補欠として)ました。 そのゲームは、YAĞ SATARIM…
リスボン街歩きの続きです。 『リスボン・ジェロニモス大聖堂【ポルトガル旅行①】』先月のラマダーン明けの休暇に、ポルトガル🇵🇹に行ってきました。 これまであんま…
昨日のマーブルシフォンケーキ。6時間くらい経って完全に冷めてから、型から外しました。今回も手外しで無駄なく綺麗に〜✨手外しだと型にキズがつかないところも良いです。1日経ってさらに生地が馴染んでふわんふわんん🫠💕昨日のおやつはこのシフォンケーキだったのですが、娘の好きなおやつがもう一つあってそれがこちら↓【Leblebi】=レブレビ「レブレビ」とは、ローストしたひよこ豆です。たまに乾物屋さんの前を通ると、お店で...
こんばんは!赤鬼です 今日のカッパドキアは晴れ中心街へ行くのにジョギングしたので暑く感じましたピラティスへ行くときはなるべく走ってジョギング慣れするようにして…
トルコといえば、長い歴史を持つ公共浴場「ハマム」が有名です。 いつかは行きたいと思いつつも、情報が何もないままに飛び込む勇気がなく、トルコに住んで半年が過ぎました。 すると先日2日連続で、全く関連のない友人2人(日本人とドイツ人)から同じハマムをおすすめされました。これは行くしかない! ということで訪問したのは、イスタンブール・アジア側のエリア、ユスキュダルにある「Şifa Hamamı」です。 ハマム男性用入り口 このハマムはマルマライの地下鉄「ユスキュダル駅」から徒歩6分程度の近くにあります。 入り口は男性と女性で異なるので注意。正面の入り口は男性用で、女性用の入り口は建物の裏側にあります…
毎日、毎日、三女の宿題をやらせるのがものすごくしんどいです。 三女は「やった」と言って、私に見せないのですが、それが怪しいので、もちろん見せてもらいます…
5月8日からすべてのレッスンが休講となります。問題集購入通信講座申し込みメッセージでの質問受付ノート添削なども 本日までです。課題の提出があるかたは、6月最初…
先週、娘と私2人同時に喉がやられてしまいました。朝起きたら水を飲み込むどころか、唾を飲み込むのも痛くって、なんと娘も全く同じ状態。喉が痛い時にいつも作っているハチミツしょうがレモンを飲んでも、全然効き目がなくて病院へ行ってきました。どうやら2人とも同じウィルス性の炎症だそうで、今回処方されたのはこちらのお薬↓口を開けて喉を見てもらったのはほんの数秒でしたが、今回も即抗生物質w上が娘で下が私のなんですが...
こんばんは!赤鬼です 今日のカッパドキアは晴れ晴れましたが朝晩はまだ冷えますので 暖房は使っていますそう考えると1年で暖房を使わない月は 夏季のみですね今日は…
特に変わったこともなく、ダラダラと過ごしておりますと言いたかったのですが、何かと病院にかよっていました(^^;;3日に一度は息子の指の消毒に病院へ。なぜか私の…
先日、様々なトルコのワインをグラスで試せるワインバー「Solera Winery」に行ってきました。 Solera Winery このワインバーは、イスタンブール・タクシム広場から歩いて行ける距離にあります。Google Mapsでのレビューも高評価なので、気になっていたところ。 トルコ語学校の試験の打ち上げを兼ねてワイン好きの友人たちと一緒に行ってきました。 Solera Winery お店に置いてあるのは基本的に全てがトルコワインなのだそう。ほんの少しだけジョージアワインもメニューにありました。 お店の人に好みを伝えると、いくつかのボトルを持ってきてくれて(たっぷり)試飲させてくれます。 …
私とトルコ語、に関しては何回かブログでも書いて、YouTubeにもアップしていますが、最近通信講座をスタートされた受講生さんや、私のトルコ語のレッスンのことを…
子供の日は孫達とインドカレー屋さん至福の時間でした❣️赤ちゃんってほ〜んと、可愛い😍ずっとお利口さんでした❣️お手紙も貰って感動🥹❣️幸せです〜
「私さえ我慢すれば…」そう思っているあなたへ。夫婦関係がすれ違い始める、見えない落とし穴
こんにちは心理セラピストのふみかです。頑張ってるのに夫婦関係がうまくいかない。特に夫がそっけない、夫の浮気を疑っている女性は多いと思います。子供がまだ小さいう…
おぼんでごはんこのお米高騰価格の時に、ごはんお替り自由ってすごい 写真を見返してたら3年前くらいのフェティエでの写真が見つかりました 散歩してたら、見つけた…
昨日、5月に入ってから初の村作業は気温も20℃超えで快晴〜☀️私は鉄の棒のペンキ塗り旦那さんは再びセメントを詰める為の型を作っては並べていきます。先週まではほんのり寒くて「寒いとやる気が出ない、思うように体が動かない」とか言ってましたが、今週は暑いし日差しが強すぎて「暑いと倍速で疲れる」と言って、暑くても寒くても使い物にならない私でした🫠草がボーボーに茂っていどうしようもないので、草刈機で刈りました🌱🌱🌱【...
日本人妻の友人と、トルコ人のご主人、生後3ヶ月の赤ちゃんが我が家に遊びに来てくれて、初日の夜はラーメンを食べていただき、 翌日は、朝食を食べに行って、それ…
先日、イスタンブール・タクシム広場から徒歩で行ける仕立て屋さんで洋服をリメイクしてもらいました。 仕立て屋さん トルコ語で「Terzi」と呼ばれる仕立て屋さん(いわゆるテーラー)はイスタンブールの街中のあちらこちらにあります。 私が行ったのはお友達に教えてもらった仕立て屋さんで、おじさんが一人で作業していました。 仕立て屋さん お願いしたのは、イスタンブールのH&Mで(セールで)買った緑色のミニワンピース。 ワンピースとしては私には丈感が微妙だったのですが、柄がとても気に入ったので、ひらひらの部分を切り取ってシャツとして着たいと思って購入しました。 H&Mで購入したミニワンピース 仕立て屋さん…
【まいったな】楽天証券のログインがフィリピンからだとできなくなった話【セキュリティ強化】
【続・驚きのフライト体験】緊急着陸のその後…再出発とスラバヤ到着までの一部始終
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
最後のお別れ 海への散骨
アーセナルの本拠地「エミレーツ・スタジアム」のスタジアムツアーを徹底解説!
ピザの首都サンパウロで、マスターシェフ優勝シェフの絶品イタリアンピザに感動!
13区の美味しいバインミー
【第二弾】ラグナン動物園の動物たち
【驚きのフライト体験】プロペラ損傷で緊急引き返し!
本を読んで大掃除を始める😆 日本人作家の人気は続く!
イスタンブール・ユスキュダルで初めてのハマムを体験
じゃぱん 2025** 初のANA 深夜便★で 羽田へ!
地マグロが大豊漁
便利でお得!フランスの花マルシェ
ビッグマック指数 表彰台を逃す
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)